Tatsu still writes something... Fourth season

これからも私はなにかをしてなにかを書く

宮城の通勤通学時間って意外と長いんだな

通勤・通学時間最長は神奈川の1時間40分 埼玉・千葉続く 関東以外は奈良トップという記事を見て、意外と宮城県も通勤・通学時間が長いことを知る。
この上は三大都市圏しかないし。

仙台ではJR、バスとの結節を強化して渋滞を減らすことで30分で市の中心部に着けるようにしようというアクセス30分構想を掲げていたのだが、1日あたりの通勤、通学時間の平均が1時間10分ということは、残念ながら目標達成に至っていないということになる。

9月から、地下鉄とバスを乗り継いで職場に通うようになったが、仕事の終わりが遅くなるほど帰りのバス接続の悪さを実感するようになってきた。
職場を出るタイミングが少しずれると自分の家の方面に向かうバスが発車した直後に長町駅に着いて20分待ちなんて羽目に陥ってしまう。
その一方で、全く使わない仙台駅中心部もしくは、八木山動物公園駅から自分の家の方面に向かうバスというものもあるわけで、これらの出発地をどこかひとつにまとめてくれればと思う今日この頃である。
そうすれば少なくとも、待ち時間分のロスはなくなって少しはましになるだろう。

Meiryo UIも大っきらい!! Version 2.32をリリースしました

 前のバージョンで表示についての翻訳を組み込んだMeiryo UIも大っきらい!!のヘルプファイルについても、翻訳のご協力をいただけたので、 Version 2.32を今日リリースした。

 ソースのレイアウトを変更して、増えるかどうかわからないけど訳する言語が増えたときに備えたのはここでも書いたが、今回苦労したのは各国語版でのヘルプの作成である。
 ヘルプについてはHTML Help Workshopで作業したのだが、このツール、ヘルプの言語で起動して作業しないと言語に合った.hhpファイルと.hhcファイルを作れないようで、各国語での作業の度に言語を切り替える必要があったのが面倒なところだった。

 ひな形さえできてしまえば、あとはコマンドラインから作業できるのでよいのだが、今後もし言語が増えるとしたら、言語の自動判別処理の作成と.hhpファイルと.hhcファイルの作成がポイントになりそうである。機会があるかどうかわからないけど。