現在約800本の映画が50音順に整理され、解説へのリンクが貼られています。
お探しの映画解説はたいていここで見つかると思います。
週刊文春の連載「言霊USA」はオンラインで読めます。
町山智浩のWOWOW映画塾、YouTubeで観られます!
町山智浩の映画塾2(101〜200)
町山智浩の映画塾3(201〜)

TBSラジオ『たまむすび』に毎週火曜日午後3時から出演中です。
過去のたまむすび
「キラ☆キラ」はYouTubeに残ってます
ロフトプラスワンでタランティーノと公開飲み会(無修正)
2007-06-05 唐沢俊一が盗作を追及されてるけど……
http://www.jarchive.org/temp/copyright2.html
盗まれた被害者のサイト。
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_a49c.html
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_c81d.html
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_c5be.html
↑とまあ、こんなかんじで、
すでに「どのようにケジメをつけるか?」という事態になってますが、
ここはひとつ、漫棚の人に直接会って謝って「おわびのしるしに、今まで誰にも見せたことのない私の帽子の中身をお見せします」ということで収めてはどうか?
あの中がどうなっているのか、いろいろ想像してみました。
「俺の考えた唐沢俊一の帽子の中身」!
- 落ち武者 まあ、これがいちばん可能性高いけど、それだけの理由であんな風に絶対に帽子を取らないだろうか? もっと大変な理由があるはずだ。
- 帽子の中には無線データ通信できる小型パソコンがあって、いつものウンチクは実はその場でネットで検索していただけだった。
- あの帽子は実は頭蓋骨の役割をしていて、外すといきなり脳みそになっている。レクター博士が食べやすいように。
みんな想像してみよう!