メイドイン

Too2008-06-27

 アメリカ製のアメリカンチェリー買いました。国産の砂糖錦もあったんですが、高いし、アメリカンのほうが甘いし。オリゴに入ってるのは生のシークワーサー。
 晩御飯のメイン食材は銀座わしたショップで買った沖縄産のゴーヤー。しゃっきりしてて、苦み少なめで、久々においしいチャンプルーが自作できてゴキゲンです。
 で、今日の本題は、mixiを見ていて、イッタラ社のティーマの赤がタイ製らしい、と気づいたことです(イッタラファンなら周知の事実なのかもしれませんが)。デザイン買いだと考えれば原産地はそんなに問題ではないし、実際に使い心地も悪くないからいいんですけど。「フィンランド製」と確認して、フィンランド製だから買ったってわけでもないですしね。安全性や品質については、いったんフィンランドの自社に運んで検品、出荷しているそうなんですが、むしろ、そっちのほうが気になる。自社製品として出荷できる品質のものをタイで作れるのなら、品質チェックだってタイでできるでしょう。なんでわざわざ燃料使って北欧に戻さないといけないのかな。あと、日本のネットショップで買ったのですが、ちゃんと表示はされていたのかどうか、という点も気になります。ラベルはとっとと捨てたけど、画像がありました。


 うーん、よくわかりませんね。バーコードの下にも文字が入っているけど、でも、国名が入ってきたら気づきそうなもんだ。
 この件に関する意見は人それぞれだと思いますが、個人的には、アジアで作ったものならそのままアジアに出荷してくれ、できれば安めに!って感じです。タイ産だということ自体はマイナス要素ではないけれど、それをメーカーかショップがあえて明らかにしないようにしていたのだとすれば、それは(今また話題の)偽装ってやつですよね。あと、「イッタラフィンランド製」と思考停止してありがたがっていた自分にも、少しブレーキ、って思ってます。
 ↓ブラックはフィンランド製だそうです。詳しくはこのショップの掲示板を見てください。