S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーチェイサー レビュー

仮面ライダードライブ』より正義に目覚めたチェイスが変身する
仮面ライダーチェイサーのフィギュアーツを紹介!


パッケージ

今回のチェイサーはウェブ限定アイテムなので
ウインドウなしのパッケージ。






ブリスター状態ではツノが外された状態で梱包されていました。
確かにこの細さは破損が怖い。
棚から落ちたら多分即死ですね。





仮面ライダーチェイサー


洗脳されていたロイミュードチェイスが正義の心を取戻し変身した姿。
それまで変身していた魔進チェイサーのゴツゴツしたシルエットから一転
非常にシンプルでスマートなライダー姿になりました。







ボディのシルバー部分はパール風味と塗装。
ほんの少し青みがかかっていて、劇中スーツよりも少し落ち着いているイメージ。
ちなみに背中のタイヤパーツは回転しません。タイヤコウカンも不可。







マスクは完全にアシンメトリー
魔進チェイサーのころの名残があります。







腰のマッハドライバーは可動式。
シグナルチェイサーが装填されています。






左肩には魔進チェイサーだったころのドクロマークが残っています。






交換用手首は平手と後述の武器もち手。








シンプルなデザインなのでよく動きます。
関節は固めに調整されていますが、武器保持のためかな。






こちらがその武器、シンゴウアックス。
見た目も名前もインパクト抜群。








本体と対比してもかなりの大きさ。
塗装も手が込んでおります。






"ライダー専用"の標識はクリアのカバーまで再現。








信号機部分は内部のプレートを入れ替えることで
赤信号『マッテローヨ!』
青信号『イッテイーヨ!』
状態を再現可能。
あとシグナルチェイサーも横側に装填できます。






『ヒッサツ!!』






『マッテローヨ!』
『なん…だと…』
の再現可能です。
シンゴウアックスのぶっ飛んだギミックとチェイスの真面目天然ぶりが濃縮された
ドライブ屈指のメイシーン。







TKシリーズのチェイサーと並べて。
後発なだけあって、アーツはマスクの出来が各段に良くなりましたね。







魔進チェイサーと並べて。
魔進チェイサーは仮面ライダーチェイサーの拘束具としての見方もできるデザインでしたが
終盤で普通にどちらにも選んで変身できることが判明しましたね。







魔進チェイサーに付属のブレイクガンナーを持たせることもできます。
ただし手首の指の幅が広がってしまうためシンゴウアックスが持たせづらくなるので注意。








別売りのライドチェイサーにも搭乗可能。
ライダーになってもカラーリングが合っていてカッコイイです。







ライドブースター青『俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!』
微妙な玩具でしたがチェイサーは番組でも映画でもしっかり販促していて
偉いなぁと思いながら見てました。







ドライブ・マッハと並べて仮面ライダートリオ。
ようやくここまで揃いましたね。






斧使いが一人いるだけで頼もしさが違う。







フォーミュラ・デッドヒートとの組み合わせて並べるのも個人的に好きです。
ただし仲間割れする。





アクションポーズ






魔進チェイサーから一転、すっかり正統派なスタイル。


以上、仮面ライダーチェイサーでした!


ドライブ、マッハと並ぶ熱いドラマをもった3人目のライダーが
ついにフィギュアーツに登場です。
今回は本体もさることながら信号の切り替わりギミックを再現したシンゴウアックスの
クオリティに特に注目ですね。
プレート1枚を交換式にしただけですが、こういったたったひと手間や、1パーツを惜しんで
フィギュアからカットされていったギミックやエフェクト・演出の数々を見てきたため
こういう地味な配慮だけでも十分うれしく感じてしまいます。


これでめでたく3人ライダーが揃い、あとはタイプトライドロンとゴルドドライブが
発売されれば個人的には満足ですがどちらもいまだにアナウンスがないのが心配ですね。
まだVシネマなどの展開も続きますし、気長に待ちますか。。。