「図書館を育てることは共同体を育てることに他ならない」
ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…
あのときはバスケ選手を撮るなんて夢にも思わなかった
カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな〜と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…
並んだ餃子がフリルみたい。こういう襟の服を持っていた
スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったものの、春巻きを巻く技術とそもそもの調理方法がよくわからないことに思い至り(あの料理は焼くのか揚げる…
プレゼン冒頭を現地語で。リスペクトする姿勢を見せられた?
すらまっしあん。インドネシアから戻りました。ええところでした。ヤギの頭の煮込み(Kepala Kambing の Tongseng)がおいしかったです。 higureyasan.hatenablog.jp この話です。頑張りました。結果から言うと、成功だったと思います。 やってみてよかった点と、すっ…
藝大は「家にいるときの俺みたいな像」も完璧に仕上げてくる
卒展巡りが面白い 武蔵野美術大学 月光の怪盗 平成37年 東京藝術大学 シンプルに上手い山か海 スタレの新キャラみたいなやつ 家にいるときの俺みたいな像 宝塚大学 Unityのシェーダー改善 会社ロゴ制作 アークナイツの新キャラみたいなやつ 卒展巡りが面白い 1月末頃か…
いつもは日帰りで遊びに来る鎌倉に1泊旅行。"酔狂な休日"
おはよう! ざべすよ! ついに日曜日到来です。みなさん、一週間どうでしたか? ざべすは鎌倉旅行のことを思い返していました。 前回のあらすじ ざべす一行は、いつもなら日帰りで遊びに来る鎌倉に一泊するという、酔狂な休日を過ごしました。 poolame.hatenablog.co…
1年生のために、磁石とテプラで朝のTodoリストを作った
2/1(土) ポケモンカードやろう、とRに起こされる。お互いルールをよく理解していないまま、なんとなく確認し合いながら対戦を進めてみた結果勝利。対戦が終わった頃に妻とAが起きてきたので皆で朝食。 家の鍵の電池が切れそうなので、子供にドライバーを渡して電池を…
「生きている王」の廟で視界いっぱいの青に囲まれる
2024年ウズベキスタン旅行8日目(2024-05-03)の記録です。 この日はサマルカンド観光1日目! サマルカンドと言えば青の建築物が有名で実際シャーヒ・ズィンダ廟はその期待を裏切らないものでしたが、他にも一見地味ながらも魅力的なスポットもありました。 この日見たも…
ピクセルアートのADV。「逆転裁判」が好きな人にお勧め!
2/13にリリースされたADVゲーム「都市伝説解体センター」をクリアしました。 umdc.shueisha-games.com 感想の後半にはネタバレも含みますのでご注意ください。 このゲームに注目したきっかけはIndie Worldで映像を観たからだったと思います。ドット絵で動く絵が印象的…
“定番の吹き出してびちゃびちゃになるやつもやりました。”
今年に入ってエスプレッソが飲みたい病気にかかってしまい、エスプレッソマシンの購入を検討しています。 しかし、でかい(物理)買い物なので慎重に考えていてなかなか決めきれず、いったんエスプレッソ欲を満たすためにマキネッタをやることにしました。 BIALETTI(ビア…
初日は学生時代から大好きな店へ!「こんな味だった~!」
先週末、7年ぶりに長崎にいきました! 長崎は大学時代を過ごした大好きな街。いつか夫と一緒に行きたいなあと思っていた。 わたしは旅は結構入念に計画を立てるタイプです。 せっかくの旅だから時間をめいっぱい使って満喫したい、やりたいことは全部やりたい思ってい…
"今日も明日も神頼み。私には私のことしか動かせない"
テレビを見ていたら、普段家事をしないお父さんが子供と留守番にチャレンジし、洗濯機を回す場面があった。お父さんはおそるおそる洗濯機に洗濯物を入れて、洗剤を入れて、スイッチを探していた。そして「頼む…!」とつぶやきながらスイッチを入れた。 何かよくわから…
受粉後6ヶ月でついに収穫。乾燥させたあとは冷蔵庫へ
バラは普通挿し木か接ぎ木で流通するから、種からバラが育つ様子をあまりよく知らない。当たり前だけどバラにも種子の姿がある。つい忘れそうになるけれど。 昨年運良く同時期にジュビレ・アンペリアルとナエマが咲いてくれたので、木村卓功さんの本を見つつ見様見真似…
キンパなら「の」の字でもいい! 少しハードルが下がる
毎年、節分にはキンパを巻いています。 子供達はキンパが大好きだから、本当はもっとマメに巻けばいいんだろうけど中身を準備するのに時間がかかるのでなかなか頻繁にはできず。。。 牛の切り落としを焼肉のタレ ジャンで味付け 甘い卵焼き きゅうり ほうれん草(茹で…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ダウン症の治療が可能に? 三重大学の研究チームが、最新のゲノム編集技術「CRISPR-Cas9」を用いて、ダウン症の原因となる余分な21番染色体を除去することに成功。胎児治療や再生医療への応用も期待されるこの研究の詳細と、実用化に向けた課題を解説! ダウン症治療に…
©ノブヨシ侍/蝉川夏哉/転/宝島社 LINEマンガで連載中の漫画『異世界居酒屋「のぶ」 エーファとまかないおやつ』。 その最新刊である9巻が、2025年2月21日に発売! ◆目次◆ 異世界居酒屋「のぶ」 エーファとまかないおやつ 9巻 商品情報 購入特典はある? 対象店舗 イラ…
どうも、もはぷりです。 復職 今日は昨日に引き続き体調があまり良くなかったのと 転職の面接があったので休みを取りました。 面接は結構好感触で、先ほど内定貰いました。 けど面接のときに休職のこと言えなかったんですよね。 まさかの源泉徴収票提出求められてしま…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
アイマスクや目隠しが急に必要になったとき、手元にないと困りますよね。しかし、身近なアイテムを工夫すれば、十分に代用できることもあります。本記事では、そんな時に役立つアイマスクの代わりになるアイテムを紹介します。また、市販のアイマスクのおすすめもまと…
2025年1月発売の持ち帰り謎「Lesson AtoZ 8-Landscape-」にチャレンジです。謎制作はニチョ謎です。 ■Lesson AtoZ 8-Landscape- ニチョ謎 2000円 今回もCPの良い謎キットでした。たのしかった!! 謎難易度易~中。程よい難易度の持ち帰り謎です。過去のLesson AtoZの…
毎月届く謎の宅急便Mystery for Youの2025年1月謎3種「トラック横転」「記憶の思い文」「Virtual to Escape」です。謎制作はSCRAP。よくばりプラン3400円(送料別)で毎月3種が届きます。 ■トラック横転 (謎制作 オギワラ) 謎難易度中。途中の謎一つでどん詰まり。まあそ…
まもなく新型iPhone SE第4世代(iPhone SE 4 / iPhone 16E)が発売されますが、数年ぶりの登場となる廉価版モデルの後継機が、性能の高さからリセールバリューが高く、価格の手頃さから需要が高まるなど、購入者にとってもAppleにとっても非常に重要な新製品になること…
SOLID原則というのがあるのだけど、原則といつつ やりすぎに注意なみたいなことを言われ、自分で塩梅を探らないといけないなら全然原則じゃないやんということであまり好きではないのだけど、その中でもここではOにあてはまる開放閉鎖原則って意味ないよねって話を。 …
GitHub Copilotの活用は、開発者の作業手間を軽減するだけではない。実際に、プルリク数が約26%増えたと言う1。これは、生成AIをソフトウェア開発に活用することで具体的にどのような効果があるのかを数値化した調査結果の1つだ。 "The Effects of Generative AI on Hi…
詰め合わせも充実!厳選素材のいなり寿司を気軽に! 葵区岳美、唐瀬街道近くにある1975年創業の老舗寿司店が、2020年4月に【いなり寿司のテイクアウト専門店】にリニューアル! 大将の娘さんが小麦アレルギーとのことで、同じ立場の方にも食べていただけるようグルテン…
課税と脱税の経済史――古今の(悪)知恵で学ぶ租税理論みすず書房Amazon税金は基本的にあらゆる人々の生活に関わり、その行動に影響を与える。たとえば消費税がいついつから上がるとなればその前までに駆け込み需要が発生するものだし、タバコ税が上がればこれを機会に…
皆さんこんにちは Acroquestのデータサイエンスチーム「YAMALEX」のチームリーダ、@tereka114です。 YAMALEXチームでは、コンペティションへの参加や自社製品開発、技術研究などに日々取り組んでいます。 (詳細はこちらをご覧ください。)LLMやVLMをはじめとした基盤…
メーカーや販売店のことではありません。 ユーチューバーやヤフオクの出品者の方で 電動工具やエア工具を修理しますと言いながら分解清掃のみをして 「はい出来上がり!」 これはあり得ないでしょう。 修理と言うのは悪くなった部分を直すことが修理であり 分解清掃の…
いわゆる評価値放送と呼ばれる将棋中継動画の配信者(X)が、囲碁将棋チャンネル(Y)を相手に、動画をYoutube等から削除申請されたことについて不競法に基づく差止等の請求を行った事件の控訴審判決。
何気ない日常を楽しむ
去年の暮れから英語の勉強を始めた 最近は将来のためにと民間資格の勉強をもっぱらしていたがどれもこれも興味のないジャンルで試験も数回受けたが全て落ちた 仕方ないことである 英語は好きだった 幼い時から英語圏のアニメーションを沢山みてきたからだと思う 中学で…
びっくりするぐらいたくさんのやりたいことがある。頭の中にあるだけだとごちゃごちゃして仕方ないので、書き出してみたりしている。 最近なんとなく、自分の生活にあるとうれしい要素というのがわかってきたように思う。例えば、冬の寒い日は何枚も重ね着するより厚手…
暮らしが整う工夫がいっぱい
物の消費期限が明確に書かれていたらどんなに気が楽だろう。 食べ物には賞味期限、消費期限が書かれていてまぁちょっとくらい賞味期限が切れてようと日本の場合は大丈夫なことが多い。 ただ明らかに腐っていたら躊躇なく捨てられるし、次は捨てないように管理しようと…
2月19日、AppleはiPhoneSEの後継機種としてiPhone16eを発表した。価格は税込み99,800円~と今までのSE(廉価版)とは少し毛色が違っている。 news.yahoo.co.jp iPhone16との違い 詳細は上の記事に譲るが、iPhone16無印に対して劣っている点だけを列挙すると カメラは1…
この尊さ、分かち合いたい
ゲーミングオブザアイドル 1717 「ああ、真璃君、狼華さんから仕事の話だ」 狼華さんから、わざわざ私に?なんだろうな・・・ 配信終わりで瑠衣ちゃんが帰った後で唐突の指名に心が躍り上がる私、 なんだろうな、接点あまりなかったんだけどな、あ、一緒に仕事した…
〈登場人物〉 半沢虎之助(はんざわ とらのすけ):フジテレビの投資家(のつもり)日枝桜子(ひえだ さくらこ):フジテレビ経営陣 〈場面〉 株主総会会場 半沢虎之助 「日枝相談役!いや、日枝桜子!私はフジテレビの投資家として、この経営の体たらくを見過ごすわけ…
知って楽しい、作って美味しい
こんにちは、tomato444です!ワンパンで作れるカルボナーラを紹介しようと思います。 最後の工程や☆マークのポイントが大切だったりするので、ちゃんと読んで作ってください!作業自体は簡単だと思います! 料理紹介 濃厚でクリーミーな口当たりが魅力のカルボナーラ。…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
高町咲衣さんは、PHPコア開発者でありPHP8.4にて日本人として歴史上初めてのリリースマネージャーを務めた人物です。ほんの2年前まで、高町さんはOSSへのコントリビューション経験がゼロでした。「OSS開発は超人たちがするもので、自分とは遠い世界の出来事」だと、ハ…
はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。弊社では、KENRO byGMO(ケンロー)という脆弱性への攻撃と修正で学ぶハンズオン演習に特化した、開発者向けのセキュアコーディング学習サービスを開発しています。 flatt.tech 本日はこのサービスに関連して、セ…
素敵なお部屋のヒント集
人を癒やすクッション 『ライフケアクッション』をつくる 日本のビーズクッションのパイオニアメーカー それが MOGU®です。 MOGUに初めて触れた人は必ず「気持ちがいい」「優しい感じ」 「座ると大きな雲に包まれたような心地がする」と言います。 MOGUストア ━━━━━━━━…
今回は、リフォーム工事の基本技術のひとつ「パテ塗り」について、僕の学びと気づきをシェアしていきます。 この作業をマスターすることは、壁紙を美しく仕上げるためにとても重要です。特に、壁紙が浮いてしまったり、凹凸が目立ったりするのを防ぐためには、パテ塗り…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは! もこです。 『Just Keep Buying 自動的に君が増え続ける「お金」と「時間」の法則』 を読んだので、気になったポイントを私なりの解釈でまとめました。 この本のポイント ドルコスト平均法がベスト 貯金よりも投資を 投資は「早く買って、できるだけ遅く…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ダイエット開始から23日目の今日、ガガーーン!!、数値的にも・見た目的にも何も変わってないのだが!!?? 食事量は減らしたし、ジャンクフードやお菓子は食べてない...。運動はまだうまく出来てないけど、前よりはやっている...。 おかしいと思い、YouTubeで…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.9kg ±0kg -30.4kg…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは! もこです。 『Just Keep Buying 自動的に君が増え続ける「お金」と「時間」の法則』 を読んだので、気になったポイントを私なりの解釈でまとめました。 この本のポイント ドルコスト平均法がベスト 貯金よりも投資を 投資は「早く買って、できるだけ遅く…
今週のお題「自分の好きなところ発表会」 らしいのですが...オレの好きなところかぁ。。面接を受けてるわけでもないしん~...(; ̄Д ̄)そういえば...Kが、いつものように私をネタに創作ねこ漫画を描いてくれてたっけ好きなところ...「嫌いじゃないところ」って解釈でも…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
米オクラハマの故郷を失った家族たちは、カリフォルニアに移住するため、旅をする話。 監督;ジョン・フォード ※ドラマ映画 怒りの葡萄(字幕版) ヘンリー・フォンダ Amazon
グランド・ブダペスト・ホテル まるでスキップをしているような愉快で軽快な映画 【あらすじ】 ヨーロッパ随一の高級ホテル「グランド・ブダペスト・ホテル」を取り仕切り、伝説のコンシェルジュと呼ばれるグスタヴ・Hは、究極のおもてなしを信条とし、宿泊客のマダム…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
初めまして!現役シンガーソングライターをしてます、『Itsuki』です! このブログは音楽が好きな方、ステージに立ちたい方、音楽においての成功のプロセスを まとめ、発信していきます! 私もまだまだ未熟者ですが、作詞・作曲、LIVE出演などの経験を経て、 皆さんに…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 LayerXには2025年1月中旬に入社しました。このブログの執筆時点ではようやっと入社一ヶ月といったところでしょうか。 私はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREと…
2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。