アコパにいってきましたよ

れっつぱーりー!


本日関東行くということでいつも通り高速バスに乗ろうとしてたのですが、事故で東名高速が通行止めになってました
アコパ行く前にラーメン食って久々に中野でも回ろうかーみたいに考えていたのですが無意味に。
チクショウ
しかも東京なのに肌寒いという
すごしやすかったのは本当ですけど
ラーメンは食えましたが中野ブロードウェイに寄る時間はありませんでした
久々に電車乗り継いで行きましたけど面倒でした
ラーメンは相変わらず二郎です
新たに小金井の二郎んを開拓
生姜ドッピングが旨すぎる
ここは当たりでした
ただ駅から遠すぎる
ネックだなぁ


福山芳樹×さかもとえいぞう×てつろう
ACOUSTIC PARK Vol.4
行ってきました!


さかもと先生は予習無しでしたけどかなり楽しめましたよー
サポートの長野さんが頑張っていたお陰かギターを弾こうでが凄くかっこよかった
ハンサム曲とかのノリはいつもあんな感じなんですかね
兎に角楽しい人でした
福山さんは新曲二曲聴けたので満足
一曲は出来立てらしくタイトル未定で[ララバイフォーアダルト]やら[てつ子守唄]やら行ってましたが、相変わらず適当なMCでした
だがそれがいい
新アルバムが楽しみです
福山さんの声も調子良さそうでした
てか最近行ったライブは外れが無いですね
たまらん
先日のゆかいな仲間たちのネタも混ぜながら「夜明けのねここしゃん」という新曲を作ってしまうかなど冗談を交えつつMC
実際作って欲しいですけどね


この時期聴くビキニもたまりませんな
8月6日のアコパの8月6日も良かったんでしょうねぇ
最後は時間押していたせいかアンコールなしだアンコールが始まってました
だって最後に福山さんが50分過ぎてるとかぼやいてましたからね
1800スタートで2115ごろ終わってましたからね
なんだかんだで三時間のボリュームでしたよ
こっちとして嬉しいんですけどね
最後のアンコールは演者が集合して洋楽二曲とプラネットダンス、突撃ラブハート
もう福山さんが楽しそうで何よりです
最後はえぞうさんはハンドマイクでギター無しだったし
演奏終了間際にギター担いでいかにも四人で弾いてました!みたいなネタは面白かったです
もうなんでもありだなぁと
次もあったら参加したいなぁ
アコパは毎年やるべきでしょう
楽しすぎる


福山芳樹さかもとえいぞうも自由な雰囲気でかなり楽しんでたみたいです
こっちも最高に楽しめましたけどね!


さぁ次はアコギ旅の後半戦だ!
前半の横浜はワンフェス優先したため諦めてしまいましたからね!
今度は絶対行きます!
その前に例大祭がありますが
ついでに今日カタログ買いました



ヒャッハーサークルチェックだー!
そして来週キャラホビあるー!
どうしようー!
人混み恋しくなってるのでもしかしたら来週のキャラホビ行くかもしれない