ランチは迷うことなく「絶品まぐろ丼」に決定
こんにちは。わたしです。 ある6月の週末、結婚を機に神奈川に引っ越してきてくれた夫に神奈川の良いところを布教しよう(?)という企画でみさきまぐろきっぷを利用し、三崎へ遊びに行きました。 みさきまぐろきっぷとは京急が出しているおとくなきっぷ。 京急線の往復乗…
良い作品を観たときの「揺さぶり」を感じた
どうも。 勢いでアマプラを解約しました~。 いったん解約日前にメールが届く仕様にしていたのですが(その時点で解約か否か考えようとしてた)、通知を見落として、引き落とし後に気付きそうだよな~…と思ったため…。 そしてAmazonの利用を止めて2週間経ったのですが…
「わずかな差」が試行をくり返すことで大きな違いを生む
数学の言葉で世界を見たら (幻冬舎新書 757)作者:大栗博司幻冬舎Amazon Kindle版もあります。数学の言葉で世界を見たら (幻冬舎新書)作者:大栗博司幻冬舎Amazon 数学は、君が幸せに生きていくための、魔法の言葉だ!数学ぎらいなんてもったいない!数学は単なる計算の道…
持久走は嫌いだったが『運動脳』を読みランニングを開始!
昨年1月に意気揚々と旗揚げした、未知なる本を月に1冊読もうという試み、その名も「未知本チャレンジ」。細々しすぎていつ息が途絶えるやら…という感じだが、なんとか2025年も続けているうえに、年初にはわたしの生活を少なからず変えた出会いもあった。月日が経つのが…
まさかの、子どもたちが……めっちゃ食べた!!!
どうも、ぼくです。 先日ズッキーニのレシピをUPしたばかりですが、まだまだレシピをUPしていくよ~~~!夏のズッキーニは、大きくて安価で美味しい✨まさに家計の味方!! 本日ご紹介するのは、カリッカリとじゅわじゅわが共存!我が家で異例の2日連続作ることにな…
川柳句集。むしろ枕詞の響きさえ感じられる「あたおかの」
長くなったのでブログに載せる感想。 www.kankanbou.com 川合大祐『ザ・ブック・オブ・ザ・リバー』(書肆侃侃房、2025)年を読んだ。休み休み一ヶ月半ぐらいかけて読み切った。この数字は私的な記録の意味だけであって、早い人はもっと早いし、遅い人はもっと遅いだろ…
本郷・川外川。辣がかなり強い上に麻もちゃんと効いている
中華料理で好きな料理を1つだけ決めるなら、そもそも中国には「四大中華料理」(四大菜系)なんて概念があることから分かるように各地に固有の料理が無限にあって1つに決めるなんてだいぶ無理な話なのだが、それでもどうしても1つに絞るなら、麻婆豆腐になる気がする。私…
「文章力の向上」のため図書館へ。文末表現を見る
早起きし、パンを食い、いつもならパソコンの電源を付けてデジタル空間に向かうところだが、今日は服を着替えて図書館へ。目的は昨日ここで言った通り、自らの文章力を上げるために誰かしらのエッセイを読むこと。家の中で電子機器を使って読むことも出来なくはない。…
以前作った料理を改良。生クリームを加えてみることに
【決定版】焼き茄子の和風冷製パスタ 先日作った茄子の和風パスタ、このままでも茄子の風味を存分に堪能できて、とても美味しい仕上がりでした。けれど、どこかに「もっと美味しくなる余地があるはず」という感覚があり、レシピを少しだけ見直して再挑戦してみました。…
「ふふっ」……ただ微笑ましく見つめていただけなのに
娘をただ微笑ましく見つめていただけなのに……(夫) こっこの最近の好物は「にんじんしりしり」と納豆を混ぜて食べること。 我が家のしりしり&納豆好きといえばまず夫ですが、夫は卵入りのしりしりが好きで、こっこはにんじんとツナのしりしりが好き。わたしはどっち…
「どうして日記をつけてるの?」「日記に正解も不正解もない」
七夕の今日は、空を見上げながら「織姫と彦星って、再会したら夜の営みするのかな?」とぼやいていた小学校の同級生を思い出す日。(実際はもっとど直球な言い方だったけど、少し脚色しています) たしか、小学5年か6年の頃だった。当時の担任の先生の方針で、わたした…
“ただ、思いつくだけでは小説にならない。”
どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。 あわせてよみたい どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。 朝から雨だ。台風近くて全国的に雨と言うしな。今日は少し早めに家を出た。遅刻回避の戦いは、だいたい天気との根競べになる。 さて、…
ハンコも押されて、情報が詰まっている!
切手の絵は本当に可愛いな〜と前から思っておりましたが今回スケッチしてみて、いろんなところに文字が潜んでいることがわかりました。 外国の切手は親が昔集めてた切手をスタンプアルバムにて保管しました。 たぶん、この切手のモチーフになった理由だったりの事情に…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
にほんブログ村いよいよ天皇杯は一週間後そして再開初戦もアウエー広島戦すべては難敵広島さんから はじまる物語運命の8月お盆期間のアイスタは 爆速で完売のため アイスタには行けない事が 判明まあそれなりにお盆期間は 過ごしますそれにしても オリテンがつづく8…
簡単なあらすじ瑠夏ちゃんからのスマホケースのプレゼントにウキウキする和也。意外と、レンタル彼女には「形に残るプレゼント」をくれるお客さんも多いみたい。そんな和也を、瑠夏ちゃんは目隠ししてホテルに連れ込み、まさかのドキドキ展開へ……!そして偶然、和也の…
チャンネルを変えたら高校野球茨城大会の決勝戦 昔は毎日見ていた高校野球 懐かしくなって見入った ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 9回を2-2で引き分けタイブレークとなった 実はタイブレークの試合を見るのは初めて ノーアウト1.2塁から開始する いわゆるピン…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
元記事:サカサカ10【サッカーまとめ速報】 へ行く1: 名無し@サカサカ10 2025/07/29(火) 10:21:17.20 まったく話題にならんやん 続きを読む from サカサカ10【サッカーまとめ速報】 via IFTTT
簡単なあらすじ瑠夏ちゃんからのスマホケースのプレゼントにウキウキする和也。意外と、レンタル彼女には「形に残るプレゼント」をくれるお客さんも多いみたい。そんな和也を、瑠夏ちゃんは目隠ししてホテルに連れ込み、まさかのドキドキ展開へ……!そして偶然、和也の…
休日、曇っていてそんなに暑くないし、温泉に入りに行こうと思った。埼玉は意外と温泉がたくさんあるのだ。どうしようかなと調べていると、大宮駅からちょっといったところに、温泉があるのを見つけた。しかもである。なんと、施設内に、本格的な寿司屋があるらしいの…
個性豊かに揃うたいやき名物の甘味処で清水のお茶使用の茶たいやきとかき氷! 清水区大坪、花みずき通り沿いの南幹線から国1へ抜ける辺りにある、たいやきが名物の和菓子店&甘味処。ドリンクや夏はかき氷もありイートイン可能です。 定番のあん・カスタードなどに加え…
「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」の発売が約2か月後に迫ってきました。 これまでに出ているiPhone 17 Proシリーズに関する情報をMacRumorsがまとめています。 アルミニウムフレーム 反射防止ディスプレイ Dynamic Islandの刷新 長方形のカメラバンプ オレンジ/…
7月29日10時から行われたANYCOLORの株主総会。VTuberグループ「にじさんじ」を運営しており、同じく上場企業のカバーが運営する「ホロライブ」などとともにVTuber界を盛り上げています。 直近経営資料 2025年4月期決算短信、決算説明会資料、書き起こし、中期経営計画 …
「Linuxカーネルプログラミング」という本を翻訳しました。明日(2025年7月28日)発売です。 Linuxカーネルプログラミング 第2版作者:Kaiwan N. Billimoria,武内 覚(翻訳),大岩 尚宏(翻訳)O'Reilly MediaAmazon 原著はこちら。 Linux Kernel Programming: A comprehe…
7月24日(木)仙台へ。例によって車で移動しました。助手席にはいつもどおり小犬ちゃんを乗せていきます。小犬ちゃんの車での移動用にドライブベッドを買ったことはここでも書きましたが、なんだかんだと結局はクレートの方を使っています。秋田でも仙台でもクレート…
yoshiori.hatenablog.com この記事を以前に読んでいてずっと記憶に残っていた。最近になって子どもたちが夏休みに入り家にいる時間が増えたこともあり、必要に迫られて実際に真似してみることにした。 MTG中に妻や子どもたちが部屋に乱入する事故が起こるので yoshiori…
ブログに書くべきか迷ったけど、最近あった出来事とそれらにまつわる感情はできる限り書き残しておきたいと思ったので書き残すことにした。 重たい話になるためあまりそういった文章を読みたくない方はブラウザバック推奨です。 起きたこと 7/17(木)に一つ歳上の従姉妹…
何気ない日常を楽しむ
みなさんは、ラーメン、お好きですか? 今回は、おいしかったラーメンのことと、そこで感じたことを残しておきたいと思います。 中華そば ふじい いざ、 中華そば ふじい へ! 待ちに待った入店! 満足感と哀愁のデジャヴ 中華そば ふじい 以前から、気になっていたラ…
昨日、公開しております「清算の時がきた」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。 本日も、”仮説・妄想”で考えてみます。”単独占領からの解放”についてです。 1945年の敗戦の結果、連合国軍による占領は名目で、実質的にはアメリカによる”単独占…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日は歯医者行った!矯正のやつどんな感じか見てもらいに行ったのだがだいぶ良い感じらしくて良かった! それは良かったのだが歯医者さんの人がカスでした!珍しい。俺がボケっとしてたのが悪いのだが、何をしたか一切語ることなくなんかワチャワチャやってはい終わり…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) バロックジャパンリミテッドから頂いた 株主優待券2,000円分を使ってお買い物しました。 5月に届いた分です↓ yuki2022.hatenablog.com 土曜日に注文して、日曜日に出荷され、 昨日は宅配便の受け取りができず 本日受け取りました。 いつ…
この尊さ、分かち合いたい
あれ?おかしいな。デブでもないのに、むしろ引き締まった筋肉でどちらかといえば痩せているのにも拘らず何もしない内から汗がヤバい。 何もせずとも体のどこかが何かに接していればそこから汗が吹き出す。座っているだけで尻や足裏に汗をかく。もうこうなったら浮く以…
HANA「Blue Jeans」が首位初登場を果たした7月23日公開分のビルボードジャパンソングチャートでは、前フィジカルシングル表題曲の「ROSE」も上昇。特に、フィジカル(CD)セールスが伸びていることに注目です。 続く2位は、同じくHANAのメジャーデビュー曲「ROSE」。前週…
知って楽しい、作って美味しい
焼き茄子素麺 先日投稿した「焼き茄子の和風冷製パスタ」、この記事を書いているとき、ふとある考えが頭をよぎりました。この茄子ソース、素麺にかけたら絶対おいしいのでは? 和風にこだわるなら、そっちの方を試してみるべきかもしれない。そんな思いつきから生まれ…
今日も1日遅れでブログアップです☆ 昨日の一日です☆ 今日【7月28日】のお天気は… 今日も思いっきり晴れ 最低気温26℃ 最高気温34℃ 今日は、お仕事お休みなので 午前中に、取れてしまった ネイルをしたくて… 仕事上、ネイルはOKなのですが 爪が長いのはNGな…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
pre.code { font-size: 0.8rem; line-height: 1.24rem; padding: 12px 16px; font-weight: 400; } table { font-size: 0.8rem; margin-bottom: 1.6rem !important; } table th { background: #effaf7 !important; } h5 { margin: 2em 0 0.5em 0 !important; } ul { mar…
はじめに こんにちは、食べログカンパニー 開発本部 飲食店プロダクト開発部の菅原です。所属する予約基盤チームでは、食べログ内の中心機能の1つである予約システムの開発・運用を担当しています。 大規模かつ長期にわたるサービス開発では、多くの開発者が共通の課題…
素敵なお部屋のヒント集
お部屋のカーテン、「ちょっと長さが合わないな…」と感じたことはありませんか? そんなときに頼れるのが、身近な100円ショップの便利グッズ。 この記事では、特別な工具や裁縫の知識がなくてもできる、カーテンの長さ調整テクニックをご紹介します。 「DIYは初めて」…
こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 ホームセンターで「ハイモル補修用」という袋を見かけたことはありませんか?見た目はセメントや乾燥生コンと似ていて、DIYをしている方ならこう思ったことがあるかもしれません。「どれも同じじゃな…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ドクターズコスメの中でも人気が高いゼオスキン その中でも私が一番にお勧めしたいのは この、、、 エクスフォリエーティングポリッシュ!!! 元々皮脂が気になっており、毛穴汚れがとっても気になっていた私、、、 古くなった角質を取り除いてくれるので このポリッ…
こんにちは!もこです。3年ほど前にサロニアのストレートアイロンを購入したのですが mocomocomoco.hatenablog.com 先日、リファのストレートアイロンプロを購入しました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.cur…
あの作品を、違う角度で楽しもう
王家の紋章 38 (プリンセス・コミックス) 作者:細川智栄子あんど芙~みん 秋田書店 Amazon 見れば見るほどに美しい若者ぞ。ほ、欲しいなあ。 日夜努力してきた?最近のことだよね、ミノス。 「あばれるもよし、さけぶもよし、わが腕ずくでつれていこう。」うっとりこわ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 ピヨ子の学校の夏期講座、学年オープンで自分で自由に選択出来て、いろんな講座があるそうです。 その中のひとつ、英語で映画を楽しむという講座が全3コマであり、ピヨ子も受講。 これが、「バックトゥザフューチャー」だった…
ランキング参加中雑談 直前に観た「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」に続き、こちらもタイムループもの。ちょっと遠方まで通勤しなきゃならない日があって、移動時間と上映時間がちょうどだったため、朝から優雅に映画鑑賞しながらの出勤…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
最近、何度もリピートしてしまうアルバムがあります。それが、東京スカパラダイスオーケストラ トリビュート集『楽園十三景』。 このアルバムは、スカパラのデビュー30周年という節目にあたる2019年3月13日にリリースされた、彼ら初のトリビュートアルバム。なんと、13…
音楽って、偉大だと思う。なんてことのない散歩だって、ちょっとした遠出だって、イヤホンを耳に差し込むだけで、まるで映画のワンシーンみたいに変わる。何でもない景色が、音楽の力で意味を持ち始める。風が吹いたタイミングで曲がサビに入ったりした日には、「あ、…
多様な働き方、多様な価値観
仕事におけるプロジェクトでさまざまな問題が起こり、現場のメンバーが心身共に追い詰められてしまうことは珍しくありません。上司やマネージャーが舵取りを誤って状況が悪化してしまうことも多くあり、中には悪気なくメンバーを追い込んでしまうマネージャーも存在し…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。