ふにゃるんv2

もとは、http://d.hatena.ne.jp/Wacky/

ディスプレイの設定を、WSXGA+(1680x1050)に挑戦してみました

先日、ディスプレイが壊れました。
朝起きて、目を擦りながら、パソコンの電源とディスプレイの電源を入れた瞬間、ディスプレイのLEDランプが「パッ」と点いたかと思うと、次の瞬間消えました。
その後は、何度電源ボタンを押してもなしのつぶて。お〜い。


しょうがないので、家電屋さんに直行してディスプレイを購入。
店頭処分品でしたが、その分 安いし、見らればいいやってんで購入。


自宅に帰ってセットアップしている間にマニュアルを読んでいると、ちょっと変則的な解像度に対応しているようです。
何々、最大解像度がWSXGA+(1680x1050)?そういや、横長だな、こいつ。

問題の始まり

まぁ、画面のプロパティで解像度設定で合えば、何の問題も無かったのですが、出てくる選択肢が1600x1024か1600x900。
試しに設定してみた所、微妙に見難い。
画面が少しずつ潰れているので、ぱっと見は問題ないように見えるんですが、文字を眺めていると もどかしさがこみ上げてくる感じです。
何とかできないかなぁ。

挑戦と挫折

モニタの「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外してみたんですが、選択肢が出てこない。
ディスプレイアダプタの「モード一覧」を見ると、1920x1200とかあるんですが、肝心の1680x1050が無い。


ドライバメーカのサイトに行って、最新のドライバを入手して入れると、マルチディスプレイ構成が出来なくなる次第。
(ドライバのバージョンが云々と言ってくる)


実は、

という、犬猿の仲のメーカー同士でマルチディスプレイを構成しているんですね。
う〜ん、困った、困った。

解決???

メーカー製のドライバを入れると、マルチディスプレイは出来ないのですが、ちゃんと1680x1050は設定できるんですね。
って事は、ディスプレイアダプタの能力としては、ちゃんと対応しているって事です。


Web上をつらつらと眺め回していると、INFファイルを弄ったら成功したよ。という報告例が。
ふぅむ?と思って、INFファイルを眺めます。


FX5200のデバイスインスタンスIDが、PCI\VEN_10DE&DEV_0322だから、こいつをキーワードにINFフォルダを検索します。
1
1 posted by (C)wacky
どうやら、nv4_disp.infというファイルがドライバインストールに使われるファイルのようです。


どこか解像度の設定を宣言しているセクションが無いか?と思ってチェックすると ありました。

[nv_SoftwareDeviceSettings]
...
HKR,, NV_Modes, %REG_MULTI_SZ%,  "{*}S 720x480 720x576=1;320x200 320x240 400x300 480x360 512x384 640x400=F;SHV 1920x1200x32=1;1600x1200x8,16=1D;640x480 800x600 1024x768 1280x1024=3D;1920x1080=C01E;1600x1200x32 1920x1200x8,16=D;{100-34F}SHV 2048x1536x32=1;1920x1440x8,16=10;1920x1200x32=1C;1600x900x32 1600x1200x32 1920x1200x8,16=20;1920x1440x32=8;2048x1536x8,16=C;{100-18B,1F0-34F}SHV 1920x1080x32=10;1024x768x8,16=1000;848x480=1DFF;1920x1440x32 2048x1536x8,16=2;1600x1024x32=20;"
...


どうやら、解像度の選択肢がレジストリに書き込まれているようです。
いいや、直接書き換えて見てやれってんで、HKR(HKEY_LOCAL_MACHINE)下のNV_Modesキーの値に、「1680x1050x32」を紛れ込ませてみました。
2
2 posted by (C)wacky


再起動後、画面の解像度を見ると、おぉ!選択肢が出てきた。
3
3 posted by (C)wacky

設定してみると、画面が潰れなくなりました。やったよ!

告白

最後はあっけなく設定できたようなんですが、本当に設定できているのかは自信ありません。
たかだがレジストリに、文字列少し突っ込んだぐらいで切り替わるなんてねぇ。
(本当だとすると、こんな親切な対応をしてくれた ドライバ開発者の方に感謝ですね)

余談

画面が潰れたような(解像度の不一致)状態の時、ClearTypeを有効にしてメイリオフォントを設定すると、かなり見やすくなりました。
あぁ、確かに綺麗だなぁ。と つくづく感心しました。

話変わって

会社に行く途上、舗装されていない道を歩くんですね。
ここ2週間前から、何故か ミミズ ちゃんが、わんさか沸いて 勝手に死んでるんですよ。
(ちなみに、去年も時期は忘れたけど、沸いてた)


セミの大量発生ならぬ ミミズの大量発生。
こんな訳の判らない現象にあたったって方、居られますかね?