JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

2017年振り返り

今年も残り僅かになりましたので、例年通り今年の振り返りをやってみたいと思います。さて振り返りることなんてあるのかな?・・・(汗)

無線運用の停滞

condx低下と去年に10万QSO突破してしまったことも相まって、無線を運用すること自体がだいぶ減ってしまいました。モチベーションが低下してしまったということです。家からではDXを手軽に楽しむことができなくなってしまったし、国内の移動おっかけは飽きてしまったし、これまでマメに参加していたローカルコンテストもパスすることが多くなってしまいました。正しくカウントしていませんが、個人コールで運用したのは、2,000〜3,000QSOくらいだと思います。以前は10〜15kだったのに。
去年は海外運用をたっぷり楽しんだのですが、今年は結局いけず(全く運用せずにパラオの免許の期限(1年)を切らしてしましました)。まぁ、condxとともにモチベーションが上昇すると思います。

仕事が忙しくなってきた

今年度に上級の経営基幹職になってしまったせいで、仕事の密度が上がってしまい、休暇を自由に取れないなど、趣味に少し影響を受けたと思います。仕事の方は割りと充実しているので、このことがストレスになっているわけではないので、さほどマイナスではないのですが、昔のように勝手なことができなくなってしまったのは確かですね・・・

地元の無線クラブの運営

JQ1ZQQという地元の無線クラブの役員をやっています。このクラブの運営に従事することが今年は多かったと思います。おかげさまで、構成員も順調に増えて、これからやらなければならないことが山積みですが、以前よりは活発なクラブになってきたと思います。

体調すぐれず

気管支の炎症と一年中、咳が止まらない症状に悩みました。いろいろ調べてみると重度のアレルギーとのこと。特にスギ花粉、ハウスダスト、イヌ?ダストに過剰に反応する体質になっているとのこと。原因が分かりホッとしているのですが、アレルギーの薬が手放せなくなりました。また、アレルギーが原因か分かりませんが、免疫力が低下し、ちょっとダイエットするとすぐに風邪を引いてしまうことが多くなりました。体調悪くてコンテストの参加を辞退、というのも多かったです。

自作派復活

無線運用の方が不活発になってきた反面、自作・電子工作のほうが活発になった年だと思います。JL1VNQさん設計のVN-4002に出会ったせいで自作熱が復活。ついでにARM系マイコンいじりも復活。秋葉原では無線屋よりもパーツ屋に行く機会が増えました。まだ作ってないVNシリーズがあるのでこの冬休みで作ってみたと思います(汗)。

記念局8J1C70Yの開設・運営

今年は何と言っても記念局の開設・運営をやったことでしょうか。実質的にほぼ私一人が開設から運営管理までやったのですが、やはり一人ではどうしてもできないことがあり、各方面にはご面倒をおかけしたと思います。また地元茅ヶ崎市JARLにもいろいろお世話になりました。記念局の開設や運営については改めて別の記事で語りたいと思います。

というわけで、今年はいろいろお世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いします。