レコメン!

第二ボタンください。

  • OPは「HEY HEY HEY」感想話。
    • ヒナはまだオンエアされたものを見てない、とのこと。(←はぐれてますなー)
    • 横「ま〜 横山&村上喋りすぎでしたけれども!」
      雛「苦情もチラホラ届いてます!(笑)」
      OAをあんなに何回も見たのは初めて、と相当楽しんでる様子のヨコ。あんなに噛みまくってたのに… よかったねー。
    • トークのOAは長かったが、丸ごとカットの部分もあった」と山田漫才を揶揄(笑)。来週の未公開映像SPに「危険な香りがする」とヒナ(笑)。でもやっぱり2人も、SPで漫才の放送あるかどうかは分かんないんだね〜。
    • あんなに関8まみれだった今週の「HEY HEY HEY」、何と今年放送の中では2位の高視聴率を獲得したとヒナ情報。P(not 山下)によると、「直近の『うたばん』『Mステ』を抜いて12.8%の大健闘」だそうです。すげーなコリャ。さすが山下さん(right 智久)もリアルタイムで見て日記に感想書くだけのことはある!
  • コーナー色々
    • 「ガールズランキング」、テーマは「修学旅行で行きたいところ」。5位の長崎に「下でしたっけ? 上ですか?」←日本地図を南北ではなく上下で語る横山裕。しかも長崎を四国だと思ってる… リアルな「バカ日本地図―全国のバカが考えた脳内列島MAP」だ……。
      喋れば喋るほどアホが露呈するので、最後にはヒナがヨコに懇願して黙ってもらってるよー(涙)。あたしとたまえちゃんの会話みたいだよー(泣笑)。
    • Wink Up」連動企画。今月のW誌を見て、自分がはぐれてた斗真ゲストの回を読みふけるヒナ。
      雛「ラフランスの味なんですか!」横「僕の口(唇)ですか? 僕とキスした方だけが分かる特典ですよね!」雛「僕したけど分からんかったですよ!」← …えっ? スルッとスルーされたけど今ヒナちゃん何て?(ドキドキ)
    • 「最近お気に入りの関西弁は『どや!』。内に教えてもらった。」とPの日記に書いてあった、とリスナーからチクリ報告。「何やねん、それー!!」憤慨するヨコも、DT浜ちゃんが髪を切ったときに松っちゃんが「見てください、この『どや』顔! 『俺は髪切ったぜー、浜田だぜー、の『どや』顔!」と言ってたのを気に入って使い始めたらしい。あんたもパクっとる。
      ヤマトさんも「あたしが考えたこのリズミカルな言葉を、軽く自分の物みたいにー!」て思うことはあるけども、でも実際これって「自分が盗まれたものは気になるけども、自分が他所から染み付いたものは気付かない」もんなんだろな。あたしのインチキ関西弁とかな(苦笑)。
    • コーナー終わりのヨコ、「ここで1曲お聞きください、にゅーしゅで…(苦笑) すいませんね(笑)、NEWSで、『チェリ(プッ)(笑)シュ』です!どうぞ!!(強引&含笑)」
      曲紹介だと思って油断してたらこんなところでカマされて、吹き出すと同時にヨダレが出たわい(笑)。絶対「チェリッシュ」とも言えてないし!(笑)
  • ヨコヒナ全国区OP。
    • プロモーションで全国を周ってる関8、昨日は内&すばると名古屋に行ったヨコ。事前に好きな食べ物を聞かれることが分かっていたので、ヨコは「ひつまぶし」と言った方がいい、と発案。
      内「分かりました、『ひちまぶし』でいいんですね!」
      横「…内、なんてった?」 内「ひちまぶし!」
      ヨコ「ちゃうでちゃうで? 『ひつまぶし』やで?」
      オモロイことになる、と動物的勘が働いたヨコ「本番、お前1人で言え!」
      内「もう僕 分かってますよ、絶対『ひつまぶし』って言います!(恥怒)」
      横「ひちまぶし!(笑)」 内「言わんって! 『ひつまぶし』やって!」
      横「内、ここ何やねん?(と自分の肘を指す)」 内「そこヒジですよ!」
      すばる「うちまぶし、うちまぶし!(笑)」
      内「分かってますよ、だから『ひちまぶし』でしょ! 『ひちまぶし』なんです!!(怒)」←もう間違ってる。
    • そして本番、1人めっちゃ笑顔で「(せーのっ、)ひちまぶしー!!」と叫んだアホ王子・内博貴(平均 IQ:56)。
    • そんな内がスタジオで共演者に「可愛い」「可愛い」言われるのを聞いて、すばる「この子 『可愛い』んじゃないんです、『可哀想』なんです!」
  • 「卒業」思い出インパクトGPX
    • リスナーが「卒業に関わる印象的な出来事をクイズにし、ヨコヒナで対決する」という今週の企画も失敗っぽい…。ヨコでなくても苛々する、正解の見えない だらだらクイズ…。
    • 紙オムツのことを「パンパース!」と商品名で言ってしまうヨコ。「バンドエイド」みたいなもんか。*1
    • 最終的にはヨコの罰ゲーム・「金八先生の真似で 関ジャニ8贈る言葉を言う」。(BGM「贈る言葉」)
      「はい内〜ィイ〜〜。お前は可愛いとこあるけども、これからも頑張れよー!」
      「続いて大倉ァ〜! お前はその食べっぷりでいいんじゃないか? 大倉ァ〜!」
      「ヤスゥ〜〜!! (ヒナ「『ダ』、言うたげぇ(笑)」 お前のその笑ったところ、俺は好きだぞー!」
      「錦戸ォ―――! …元気かっ!」(ヒナ「短いね(笑)」)
      「マルゥー! お前プライベート ちょっとは明かせー!」(ヒナ「ダメ出しですやん!」)
      「続いてすばるー! …オーマエ 『少年倶楽部』、アレやーりすぎだぞ やっぱりィ――!(苦笑)」(ヒナ「そらそうや(笑)」)
      「(一層声を張り上げて)最後にヒナー!!! (ヒナ「…はい!」) …今日の(はぐれ)ロケ、大変やったらしいなあ〜!(笑)」 (ヒナ、爆笑)
      うわぁ、うっかりちょっとイイぞ これ!(感涙) ヨコが言うってのが格別なんだろうな。
    • 来週から男性向け企画スタート。「村上師匠の『男の人生相談』」。やっぱりキター!!!
      ヨコ「恋愛 ものすごい失敗してるくせに!(笑)」 ヒナ「失敗したから今があるんや!(ポジティブ)」

ああ、やっぱり今日も長くなっちゃった。

*1:正式名称は「救急絆創膏」。地方によって、その土地でメジャーな商品名が一般名詞代わりに呼ばれてると聞いたことがあるんだよね。
気になって調べてみたら、東京・大阪では「バンドエイド」、東北・中国・四国は「カットバン」、北海道は「サビオ」、九州・沖縄は「リバテープ」というのが一般的らしい。(諸説ありすぎてアヤシイけど) ちなみに医療関係者は「サージカルテープ」だってさ(笑)。