鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

中途半端はいくない

ドクターポッパーっちゅーキワモノ系ジャンプキューがある。



最早キューの形状をしていないジャンプキューだ。



ホームの常連さんが購入したというのは知っていたのだが、以降中々会う機会がなく、やっと会えたので借りて使ってみた。



はい。




全く飛ばせません。



ドクターポッパーのプロモーション動画ではすんごいの飛ばしてるし、水下Pが使うとチョーク一個以内でも飛ぶようだ。



ただ俺は全く飛ばせませんでした。



もうね、飛び越えられないとかじゃなくて、浮かないの。



そもそも完全に短距離に特化したジャンプキューのようで、中距離以上は飛ばせないらしいが、短距離だって飛ばせない。




実戦登用するプレイヤーはいるのだろうか。




もしこんなジャンプキューがあるってことを知らない人の前で使ったら、ふざけていると思われそうだな。










今日練習してたら、調子が良い感じ。



ただ、調子が良いっつーのは、それなりにアベレージが高い球のミスが減るというだけで、普段全く成功させられないような球がバシバシ成功するってわけじゃぁない。




けどやっぱり難しい球ってのは撞く機会は少ないわけで、上達意欲満々なわけではない俺は「まぁいいかなー」なんてスルーしたり。




一方で頻出なのに、調子が良くても中々成功しない球も幾つかある。




一人練で流し9ボールやってたら、やっぱりミスしそうな球はミスしたので、その球を重点的に練習してみた。




が、中々上手くは行かず、持ち越し課題へ。






ブレイクも調子が良く、当たっていた。



右サイドからのブレイクはほとんど問題無し。



今日はちょぃとさらなる高みに挑戦する気が起きなかったので、「たまには」と、スタンダードブリッジのブレイクと左サイドからのブレイクも練習してみた。




スタンダードブリッジブレイクは、やっぱり右サイドからのブレイクに比べると当たらないけど、以前のように厚みがドソッポになることも無く、実用的な範囲では及第点。





そして左サイドからのブレイク。



数ヶ月前までは左サイドからがメインだったのに、全くイメージが合わない。



当てるだけならあまり問題は無いのだが、とにかく真直ぐ構えられん。





あーだ、こーだと真直ぐ構えられるようにイジくって、それなりに真直ぐ当たるようになったところで「まぁ、両サイドから出来るにこしたことはないけど、とりあえずは右サイドから当たってりゃ良いよな」と、中途半端に練習終了。





そして終了。







なにがって、調子の良さが終了してしまった。





普段通りのイメージでは、左サイドから上手く構えられなかったために、色々イジくったせいで、普段通りのイメージってのが崩れてしもうたらしい。




右サイドブレイクの当たりも悪くなってしまったし、そもそも全く球が入れられなくなってしまった。





F氏に次ぐ40km級ブレイカーであるN氏曰く「(俺は)ブレイクとプレイが連動しているんですね」ってことだったけど、そういえば確かに。





昔は良く「プレイとブレイクでフォームは変えるべきか否か」みたいに良く考えていて、日記のネタとしてもしばしば使っていたんですが。




最近は全然考えてません。





スタンスはちょっと違うし、ストロークだってテイクバックからは全然違うけど、とりあえず構えに入るまでは一緒。




プレイと同じように構えに入って、あとはちょっとスタンスを整えるだけ。







プレイとブレイクが一緒だから、どっちかが崩れると、もう片方も崩れてしまう。




N氏はプレイとブレイクで全く違うイメージだから、調子の良し悪しが連動しないそうだ。



どっちかが良く、どっちかは悪いということもしょっちゅうあるそう。





以前プレイとブレイクで全く違うストロークをしていた時は、やはり異なるストロークをしているだけに、どうにもこうにも安定しなかった。




けれど一緒にして連動するようになったらなったで、どっちかをちょっとイジったら、もう片方も変わってしまう。



これも困ります。





いやぁ。大変だわ、こりゃこりゃ。






下手に逆サイドからのブレイク練習とかするもんじゃないですね。




ブレイクがすんごいプロだって、片側からしか出来ないって人いっぱいいるんだし。





あー、今度撞く時には直るかなぁ、、、






それにしても川端Pブログの今日の内容↓


http://kawabata.hustler.jp/index.php?d=20071018




ボヤくことは皆一緒だなぁ、、、



などと安心してみたり。