鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

フライの定食

なんかプレミアムフライデーなんてもんが始まるそうですが、流れに乗ってどっかの定食屋さんが「プレミアムフライ」なんていうメニューを作って、注文する時に「プレミアムフライでー」なんて会話が始まらないだろうかとか、どうでも良いことを考えている鈴木です。こんにちは。



今日もネタ消化の3本立てです。




1本目



漫画やアニメ、小説やドラマ、映画やゲームなどなど、フィクションの世界で不老不死について語られると、それとセットであるかのように「有限だからこそ輝ける」みたいなセリフ、出てきますでしょう。


ビリヤードで一皮むけるためには、一時でも膨大な練習時間をもって撞き込む時期が必要なのではないかと、私はしばしば申しております。


その一方で、時間が限られているからこそ内容が引き締まるとも言えると思っております。


その昔、土方Pがボウラードをやるのは1日に1回までにした方が良い(人に勧める形だったか「自分はそうしていた」というだけだったか、うろ覚えです)と仰っておりました。


次があると思うと、目の前のゲームがたるんでしまうから。1回だけ。このゲームに全力を注ごうとして撞くのが良いと。


さて、私です。


私は「長時間練習し過ぎるとロクなことをしない」プレイヤーの典型であります。


時間が限られている時というのは、実用的な練習をします。


ところが、長時間練習する時間的余裕があった時などは、余計なことをしてしまいます。フォーム改造とかブレイク練習とかです。


数週間前のある日も、久しぶりにサンビリで5時間ほどタップリ練習出来まして。


始めてしまったわけですよ。ブレイク練習を。


昨年1年間取り組んでいた平撞きブレイクは、ほぼほぼ実用面のことだけを考えたブレイクでした。ハードブレイクではなくコントロールブレイク。


そういうブレイク練習ならやる意味があるし、やる必要があると思いますけどもね。


今回やってしまったのは無意味なハードブレイク練習。一生達成出来ない気分になっているアベ40kmを目指すためのブレイク練習であります。


5時間ほどの練習時間のうち2時間ほどはブレイク練習にあて、あーだこーだと試した挙句に練習を終了する頃には「駄目だこれ」ってなっていました。


何を試してみても全然強さ変わらん。撞き方のイメージが違うっていうだけで強さは一緒。「あぁ。いつもの自分のブレイクだわ」となるだけ。


そして私は思ったのです。


「アベ40kmの目標は置いといて、MAX40kmを目標にしよう」と。


アベ40kmというのは、言い換えれば狙って40kmを出せるということです。出したい時に40kmを出す。


ということは、さらに言い換えれば、少し抑えて撞いて40kmを出すということでもあります。


となると、MAXは44〜5km出せなくてはならないんじゃないでしょうか。


私はMAX40kmなら達成したことがあります。しかし、基本的には頑張って38kmとか。アベでいえば36〜7kmでしたでしょうか。B級の終わりごろかA級になったばかりの頃だったと思います。


さて。アベ40kmを達成するにはどうしたら良いのかとあれやこれや考えた結果が今の私です。


強く撞きに行ってる時でアベ32kmくらい。平撞きブレイクなんぞ、30kmを出すのすら一苦労です。昔は「30kmなんて眠ってても出せる」って言ってたのに。


MAX40kmをアベ40kmに引き上げるために撞き方を模索し過ぎて「当てにいくブレイク」に成り下がってしまったわけですね(A級になって、実用面を重視せざるを得なくなったというのもありますが)


ハードブレイクをするための基本スキルである「気合いと根性」が全く無い。


ブレイクが1番強かった時期は、技術もへったくれもない、ほぼほぼ気合いと根性だけで30km台後半を出しておりました。ちょぃとその状態に戻したい。


気合いと根性がなけりゃ、ハードブレイクのスタートラインにも立ててないなと思って、とにかく「思い切り振る!」を心がけようと。


そう思い立った後に数回ブレイク練習をしましたが、結果は予想通りでした。





肘や手首が痛いし、手球大場外






嗚呼。。。。




ただ、気合いと根性だけで1割は強くなるもよう(笑)




2本目


以前にこんなことを書いたと思います。自ら情報収集をしようとはしない末端のプレイヤーにまで情報を伝達しようとしたらどうすれば良いのだろうか、と。


私が育った店は情報に疎いプレイヤーが多く、それが当たり前の環境でしたので自分もそうなっていました。


日々球屋に来て球を撞いて帰って行く。それ以外でビリヤードに触れることが全く無い。


On the hillのようなビリヤードサイトを見ることが全くない。ネットやDVDでプロの動画を見ることも全く無い。CUE'Sなども読まない。他店にも行かない。


そういう人達に情報を伝えようとしたらどうします?


誰かが口頭で伝えるしかないわけですが、そういう役割を担う人がいなけりゃ、その手の人たちは何も知らないままです。


そういう人達を日常的に見てきたからこそ、大事な情報をホームページの隅っこに載せただけで告知した気になっているのは駄目だぞっていう思いが強いのですね。伝える努力もしないと。



私も近年は、ほぼ全く情報に触れていません。


SNSで幾つかのビリヤード情報ページやメーカー、プロ選手をフォローしているのでそこからの情報は目にするのですが、見出ししか見ないことが非常に多い。


こうなりますとね。撞き込んでいた時期に「あの人は有名だよね!」みたいに思っていた選手の名前も、全く耳にしなくなるもんです。


自ら積極的に情報収集していたからこそ頻繁に見聞きしていたビッグネーム。そんなビッグネームすら、自分から動こうとしないと耳に入ってくることは無いみたい。


こんな私の耳にまで入ってくるビリヤード情報ってのはよっぽどのことだよなぁと、大井Pのインタビュー動画が盛り上がっているのを見て思っていましたw




と、情報収集を全くしていない私なので「全然見かけない」と言っても全く説得力が無いのですが、プレイアムフライデーで一手を打ったお店や団体ってあるんでしょうか?


そもそもプレミアムフライデーという存在に疑問を持ったり馬鹿馬鹿しいと思ったり「恩恵なんか一切ない!」「むしろ害悪!」って思う方も多いと思うんですけど、金曜日に早上がり出来るビジネスマンも一定数いると思うんですね。



飲み屋さんは「夕方から飲みに行こうとする人なんて少ないから、素通りされてしまう!」と危機感を覚えているそうですが、ビリヤード場なんかはむしろ上手くやればお客さん呼べるんじゃないですかね?


「早く仕事を上がれた分、ちょっと遊んで行こう」って人はいるでしょうし。


毎月プレミアムフライデーの恩恵に授かれるような人でしたら「この際、何かしら新しいことに挑戦してみよう」っていう人もいるでしょうし。


ブーム期にビリヤードをやっていた復活組が来てくれるかもしれませんし。


なーんかね。幾つかの店だけを頭に浮かべて言ってますけど、そういう商魂を見せることを「恥ずかしい」と思っているような雰囲気があるんですよね。



プレイヤーでも「熱くなって練習するのは恥ずかしい」とクールぶりたがる人はいますが、それと同じというか。。。


恥ずかしがっている場合じゃありませんぞ。


上手く行かなくたってマイナスにはなりませんから、何かしらやるべきだと思うんですけどねぇ。


「意味がなさそうだからやらない」「面倒くさい」「プレミアムフライデー?なにそれ?」なんてのはもってのほか。





3本目



自分が撞いている時ってのはピリピリしてますから、相手にせよ第三者にせよ「こういうことをやられたら嫌だ」ってのは色々あるわけですが。


自分が手番待ちの時に相手選手(ようはプレイ中の人)にやられて嫌なことって、何かありますかね?


考えてみたんですけど、特に浮かんできませんでした。


しいて言えば見ていてイメージの悪くなるようなプレイスタイルの人は嫌ですかね。


ただ、そういう人の相手をする時は「見ない」っていう選択をするので、あまり影響がないとも言えます。


「撞くのが遅い上手い人」は嫌かなぁ。


撞くのが遅くても初級者なら何球かで回ってきますけど、上級者だと1球1球が遅い上にたくさん入れるから、ホント長時間回ってきませんからねぇ。


手番待ちの時に第三者からやられて嫌なことは、、、、幾つか浮かぶのだけれど、頻繁に経験することではないのでどうでもいいや。


あ。結構頻繁にあることとしては「すぐ近くで喋りまくり」かな。



皆様は何かありますでしょうか?