思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

並走

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 2025年の目標。たしかGoogle Keepに書いていたよなと思って検索すると、直球で「2025年の目標」と書かれたメモが出てきた。編集:2024年12月31日。(1)マラソン大会に出ること、(2)短歌を100個つくること、と書いてあった。 マ…

ご機嫌なたい焼き

ちゃんと並べてちゃんと食べる。 忘れちゃいけない、自分をもてなし自分の機嫌を取ること。 私は今日、冷凍の日本のたい焼きをアメリカの大きなトースターで温めた。菜箸でたい焼きをひっくり返すと、甘い香りと一緒に祖母と過ごした時間に包み込まれた。 たい焼き 母…

2025年6月号

・読んだ本 村田沙耶香「世界99」上・下(52)(53)いやー、すごいものを読んだな。という満足感。ラロロリン人とピョコルンという生き物が存在する世界を生きる人間だった人の物語。ピョコルンのビジュアルがどうしても想像できないまま、人間の性欲を一手に引き受け…

烏龍茶キャンディスと九龍GRのレモンチキン

あ、そうだっ!っと、 梅仕事で使った氷砂糖と焼酎があまっているので、キャンディスにすることにした。 因みにキャンディスとは…氷砂糖のシロップ漬け? Twitter(現X)で一時話題になった、カルディで売ってる「液体に浸っている氷砂糖の瓶」のやつ、とでも言おうか。 …

仁々木 抹茶どーら

仁々木 抹茶どーら 京都祇園の和菓子店 仁々木 季節のどら焼き。 270円(税込) 仁々木 抹茶どーらのスペック 重量:56g 最大高さ:2.9cm 横幅:8.2cm 仁々木 抹茶どーら実食 生地はふんわりエアリースタイル。油脂と脱脂粉乳の香り。蜂蜜香は感じない。洋菓子ライクな仕…

2025GW弾丸台北旅⑤牛肉麺&功夫茶

台湾旅行記、2日目パート2です。 淡水を後にして、東門駅まで向かい、永康街をふらふらと歩き金華街へ。 お目当の牛肉麺のお店にギリギリ間に合いました。 お店は「廖家牛肉麺」ビブグルマンにも選ばれたことがあるお店です。 メニューは 牛肉入り麺、牛スープ麺(お…

おすすめ有料記事

有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…

有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

令和五年六月 コンデジの写真など

梅雨がどこかに行ってくれたようで嬉しい。水不足にはなってほしくはないけれど、たまにはカラッとした年があっても良いよな。今月は忙しくてあっという間に終わってしまった。いつもより今月は何をしていたっけ、なんて感覚が強い状態。スマホの中の写真やラインのや…

読書記録(2025年6月)

6月に読んだ本は14冊。まだブログに書いていなかった分について、簡単に感想を書き記しておきます。 『はじめに財布が消えた・・・ 現代ロシア短編集』(2019年) 全く馴染みのない現代ロシア作家の短編14篇。ヘンな題名にそそられて手に取ってみた。これが意外や軽妙…

お気に入りの飲食店のオーナーが店を辞める。

昨日は子供のキンダーの最終日であり、同時にカナダに来て2周年の日でもあった。◇カナダに来る前の京都に住んでいた頃、家の近くにあったバインミー屋さんのことが大好きだった。 そしてバンクーバー都市圏にやって来て、このまちでも好きなバインミー屋さんが見つかる…

わたしのほぼ日weeksの使い方【ほぼ日手帳歴3年】

みなさんこんにちは。外で暮らしたいally__campです。ムシムシした日が続きますね。今日は娘が幼稚園から帰ってきたあと、珍しく昼寝をしているので、その間にブログを書いちゃおうと思います。 さて、今日はずっと書いてみたかった【ほぼ日手帳】の使い方。ほぼ日から…

日記:急ピッチ夏支度

予想より早く梅雨が明けてしまった。夏の支度が何もできていない。まいったなあと窓の外を伺うと早くも日射しがきつく、これでまだ序の口だと思うと恐ろしいので、この週末に何とかしておこうと思った。 色々考えて、帽子と扇子とルームスリッパが要るだろうという結論…

めんや七福別邸@坂出市

昨日は桃を買おうと思って滝宮の産直讃さん広場に行ったら、なんと定休日!事前の調べおろそかなり・・・・ 桃、桃、桃は?!の気持ちだったので、じゃ、本場の飯山の讃さん広場まで行きましょう! なにしろ飯野山辺りは春には桃の花で染まるんだからね。 でも行ったの…

バンコク旅行

まあなんかいろいろあったが、予定通りバンコクに旅行に行った。 夜中に出発。なぜなら安いので。 早朝のスワンナプーム国際空港。でっかい。 何のタンクかわからんけど、たくさんのロゴマークが模様を作っていて面白かった。 ワット・ポー。 妙にかわいい麒麟。 タイ…

冷やしぶっかけ肉うどん

牛丼は好きでよく作るので、それを応用した肉うどんです。 ただ牛丼の時は玉ねぎをいっぱい入れますが今回はネギで。 最後におろし生姜を入れるのをやめてワサビを添えました。 乾麺を茹でてよく冷やし、牛丼の具をのせます。 ワサビがよく合います。

日本丸と北朝鮮の工作船を見ていろいろ想像した話

あなたが、みなとみらいに行ったときにいつも目にして、「へぇ、中に入れるんだ。次行ったときは入ってみよう」と思いつつ通り過ぎ、次に行ったときもまた「へぇ、中に入れるんだ。次行ったときは入ってみよう」と思いつつ通り過ぎ、入る機会がないものといえば日本丸…

いまを祝福する

パスポートの申請をして、来学期の科目を選んだ。 こういうとき、なぜこんな簡単な作業をずっとできなかったのだろう、とつい考えてしまうけれど、理由や原因を求め、それを元に改善しようとしたところであまり良いほうにはいかないことがわかってきた。だから、いまこ…

わが家のトマトパスタ

梅雨が明けて毎日暑いですね。夏は苦手ですが、夏野菜は大好きです。 そんな私が作る、フレッシュトマトのパスタを紹介します。 主な材料はトマトとニンニクだけのシンプルなレシピですが、味わい深くて夫も私も大好きです。 トマトがおいしい時期は夫のリクエストに応…

どこにもないカレー屋を求めて

カレーの思い出。一番のカレーの思い出は、豊島区、東長崎の「天竺屋」のカレー。 ここの「マトン・コフタ」という肉団子のバターカレーが、人生最高の美味。「天竺屋」は事情により、閉店。店主の知人が同種のカレー店を開いている、という噂も。 「天竺屋」はいわゆ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

ヤマハの新技術GPAP OSCがMV制作の常識を変える!モーションキャプチャーをDAWで直接編集、ワークフローを劇的に効率化

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【AWS re:Inforce 2025】AWSの「回復性への執念」は、逆境への備えをどう支えるか (SEC202)

記事を見る

Webメディア「mimiyori」

【行ったつもりシリーズ】五輪レガシーの自転車レース、東京の一般道で7月開催!事前にコースを走ってみた 後編

記事を見る

pixiv inside

BigQuery Enterprise Editionで、最適なスロットコミットメント量を見積もる方法

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

『夏の砂の上』玉田真也監督インタビュー 「愛の欠落と再生、そして傷として残る記憶」

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】Microsoft Copilotの作成機能で動画とフォームを作成する

記事を見る

人間を騙してサボるAIたち

ジークアクス感想

文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。

早川書房の3000作品以上が最大80%割引のビッグな電子書籍セールがきたので、新作ノンフィクション・SFを中心にオススメを紹介する

石丸さんはどうしておれをあれだけ不快にできるのか?

なぜ東京カメラ部風の写真は炎上しやすいのか?

AIによる開発は楽しすぎるが、基礎学習が疎かになりそうで怖い

自作結婚式受付アプリが当日バグり散らかして現場運用の大切さを噛み締めた話

給食事業者の中の人だけど、政府備蓄米の購入を断念しました。

Claude Code の .claude/commands/**.md は設定した方がいい

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月22日(日)から2025年6月28日(土)〔2025年6月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人間を騙してサボるAIたち - ジョイジョイジョイ by id:joisino 2 ジークアクス感想 - kokamumo’s blog by id:kokamumo 3 文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。 - Everythin…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

市販薬ナビへようこそ|このブログについて

こんにちは、「市販薬ナビ」へお越しくださりありがとうございます。 このブログでは、症状や部位別、年齢やライフスタイル別に、登録販売者の視点から市販薬を紹介していきます。 「かゆみ」「頭痛」「風邪」などのお悩みに合う薬を探したいときに、ぜひお役立てくだ…

男性が考える「料理と地域の味覚発見」:味覚が絆を深める

こんにちは、中村悠斗です。 前回の記事では、ゲームとチームビルディングについてお話ししました。 今回は、料理と地域の味覚発見というテーマで、味覚が絆を深める方法を考えます。 料理は単なる食事作りを超え、地域の文化や人々とのつながりを発見する力を持ってい…

エクリプスクロス カーリース広島 月々3万円〜新車に乗れる! 頭金不要! メンテナンス・自動車税・車検代全てコミコミ! テラニシモータース広島営業所

テラニシモータース広島営業所の高籏です。 本日紹介するのは、カッコイイミドルサイズSUV エクリプスクロス!! 新車リースで月々3万円~乗れるプランをご紹介! ⭐️車両詳細⭐️・メーカー 三菱 ・グレード G ・デザインや機能にこだわったハイグレードのガソリンモデル!!…

日本町とは|3分でわかるタイパ解説

この記事では「日本町」についてお話しするわよ! ️「アジア各地に“リトル江戸”?その名も“日本町”!」今回は、朱印船貿易の時代に海外で活躍した日本人たちが作った“もう一つの日本”、【日本町(にほんまち)】についてお話ししていくわよ〜! もしあなたが突然、外国…

シナモンバターでラスク作った

お姉ちゃんのお弁当に食パンでサンドイッチをつくったんですよね。その時にでた耳。 大量にあって、どうしようかな・・って。いつもは遊びに来てくれていた鳥さんにあげていたんです が・・・その鳥も全然最近こなくなって・・さみしい。パンが沢山ある笑。まぁアレン…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

退職から1週間が経過

昨日は少し山歩きを楽しめたが、この1週間は年金や保険の手配など、あれこれと必要な手続きを行った。保険は国民健康保険しか選択種がないと思っていたが、任意継続という制度を知り、役所へも足を運んでその検討に最も時間を要した。 無職=所得がなくなるが、保険や…

ジュラシックたまごっち(スピノサウルス)の予約ガイド

予約インフォメーション 奇跡のコラボに新たな恐竜が追加! ジュラシックたまごっち(スピノサウルス)の予約情報をご紹介します。 予約インフォメーション 商品紹介 発売日 購入情報 夢 ジュラシック・ワールド/復活の大地 たまごっち Spinosaurus ver. 商品紹介3種の…

東北国道ツアー完走!

朝からドライブ、も5日目 予定通り、最終日といたします 国道13号の山越え あっという間、トンネルを抜けると福島県でした・・・ 天気も良く、福島市まで快適に走れました 福島市から4号に復帰 白河市から国道294号に入ります 294号は茨城県から那須、白河を…

【2025年最新】鳴海唯の実家と家族構成まとめ!生い立ちや学歴から素顔まで徹底解剖

朝ドラ「あんぱん」で注目度急上昇中の女優・鳴海唯さん。その素顔に迫るべく、今回は彼女の実家や家族構成、生い立ちから学歴、現在の活躍までを徹底的に深掘りします。 1. 鳴海唯のプロフィール 1-1. 本名・生年月日・出身地 鳴海唯(なるみ ゆい)さんは、1998年5月…

手持ちの医療用レトラクター市場機会と動向

LP informationは、市場調査レポート「グローバル手持ちの医療用レトラクター市場の成長2025-2031」を発行しました。本レポートでは、世界の手持ちの医療用レトラクター市場における競争環境を包括的に分析し、当該製品セグメントに関連する主要動向、ならびに手持ちの…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

ジャンプコミックスって今こんなに高いんだ(2025/07/04)

ONE PIECEの最新刊が出た。 ちゃんとずっと追ってる。 zakkinote.hateblo.jp いっつもネットで買っているが、前回届くのが遅かったため今回は子供にお金を渡して買ってきてもらった。 「500円玉でいいだろう」と思って、あとから確認したら驚いんたんだけど、えっ今572…

デイトレ投資企画第5弾 23日目 3日連続ストップ高!

mossuru1.hatenablog.com▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 いつもは今日もストップ高で3日連続の爆上がり。終盤にストップから外れたところで逆指値に触れて利確です。調整相場の中で大きく取れて良かったです(*^▽^*) ※日記中にある取引銘柄…

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

今日はお休みだったので、「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」を観返してた。 animestore.docomo.ne.jp なんか好きなんだよな。 準ポストアポカリプスというのか、文明・自然が半分崩壊した世界における、辺境の砦の小隊と、そこに配属されたラッパ手の主人公の話。 自分が好きなの…

続・夏野菜地獄変

全国1,500万人の「家庭菜園で、夏野菜が取れすぎて、地獄の日々を味わう」同志諸君、本日も胡瓜かじってるか!?(ボリッ まずは今年一番の美形ピーマンが出来たので、紹介しよう。 素晴らしい! さて、本日は、毎日取っても、減らないし、むしろ増えてるんじゃないか…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

どうせ行くなら、と。

こんにちは、hanaです 夏は大好きな私でも「暑いなぁ」と思います。でも、なんでか暑いとテンションが上がるんですよね。 〇処分品〇 ①カゴ(ワイヤー) ②ティッシュケース ③アウトドア用折り畳み椅子(小さいサイズ) ④スニーカー 売りに行きました。母が売りに行きた…

それ、売っても大丈夫・・・なんだろか?

こんにちは。 暑いでんなぁ。 ジジィは早くも焦げています。笑 この写真は去年のやつですけど、 これより灼けてます。 それで、日灼けした部分の皮が 剥ける。剥ける。剥ける。笑 お風呂に入って、身体中ゴシゴシするんですが どこまで剥けるの?ってくらい、キリがな…

なあ、学生時代はひたむきに前に進んでたのに、なんでこんなに繊細になって動けなくなってしまったんだろうか?

学生時代は充実した生活を送れてたよ! けど、社会に出てから繊細さに磨きがかかり生きづらくなっちゃったよ… 家に引きこもりがちになっちゃったよ… こんな人ってどれくらいいるのかな。 こういう人たちは表に出てこないから、可視化されないよな。 俺もその一員だ。 …

ゴミ箱も衣替え

夏になれば衣替えをするように、ゴミ箱も生活に合わせて衣替えをしていきたい。 こんにちは!ひよりです(^^) わが家のゴミ箱は、シンク下に設置した段ボール箱です。 それぞれの箱に燃えるごみ、燃えないゴミの袋をかけて使用していました。 なかなかこれが使いやすく…

推し

この尊さ、分かち合いたい

『君がトクベツ』から登場したLiKE LEGENDの音源リリースが叶うか…ドラマ化の報道を機に注目する

先月公開された映画『君がトクベツ』が、再来月から連続ドラマとして登場します。 主演の畑芽育さん、大橋和也さんのみならず、作品内で登場するアイドルグループ”LiKE LEGEND”のメンバーも(大橋さんを含めて)映画から続投となるこのドラマにて、注目したい点がありま…

石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~に行ってきました(その2)

fuchirin.hatenablog.com 5月17日に、『石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~』に参加した僕は、6月3日にレポートの第1弾を投稿しました。そして7月2日にこの第2弾を書いているわけですが、イベントの日にどんな出来事があって、どんな感情を抱いた…

小泉今日子はショートカットが嫌いだったと思う

私の中ではキョンキョン(小泉今日子)はいまだにショートカットのイメージが強いのですが、考えてみると長い芸能生活の間でショートにしていたのってわずか3年ほどだったんだなと思いました。 私はキョンキョンがスター誕生!のオーディションを受けたのは見ておらず…

伊藤麻衣子 - 見えない翼

伊藤麻衣子 - 見えない翼 [ 1985,JA ] July.2 ( Wed ) 中日 職場の休憩時間、ランチに海老天重とサラダを食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。 連日暑い東京です。 では、伊藤麻衣子さんの実践の場所を聴きましょう、イェイ A. 見えない翼 これはポップ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【ダイエット向け】代替麺にピッタリなのはまさかの”大根”!? 超低カロリーだしグルテンフリーだし美味いしなんだこれ!!!【レシピあり】

ダイエットというのはいつの時代もカロリーの調整と満腹感の偽装に苦労するものだ。特にダイエット中は太っている人がすべからく好きであろう麺類なども軒並みアウトなケースが多い。その理由はもちろん麺が小麦で作られている点だ。糖質を如何に抑えるかが大事である…

2025-6-28の食事

ごくごく… たまに食べたくなる おつかれパーティー

バジルたっぷり! マルゲリータ風ピザ

こんにちは。 先日近所の方から、バジルをいただきました とても香りがいいです たくさんあるので、これは是非使いたい! 真っ先に思いついたのは、マルゲリータピザ トマトソース、モッツァレラチーズ、バジルの3色がイタリア国旗を象徴する、ナポリ発祥のシンプルで…

【酒粕の活用法】酒粕入りパウンドケーキを作ってみた

先日、実家に行ったときのこと。 母から、酒粕をもらったけどどんな料理に使えるか調べて欲しいと依頼がありました。さっそく調べてみると、肉や魚を漬ける、汁物にするなどのレシピの他にお菓子のレシピも多々あり。「へぇー、お菓子作りにも使えるんだ」と私も酒粕を…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Claude CodeではじめるAgentic Coding入門

Bill One Engineering UnitのPurchasing Groupでアーキテクトを務める豊田(@helloyuki_)です。今日は業務中に行っているAgentic Codingについて紹介したいと思います。 Agentic Codingとは 定義 Vibe Codingとの違い Claude Codeとは 定義と機能 特徴 IDE(IntelliJ)…

AIは励まされると頑張れるらしいので、いろんな方法で奨励してみた。

プロローグ 2025/05/22 Claude 4 リリース後、多くの人間が一段階未来へきたと感じていることだろう。 今まで超えられないと感じていた壁を超えたような感覚がある。 dd 更に Claude 4 を、LLMを使いこなしたい。そう思い Claude 4 プロンプトエンジニアリングのベスト…

競技プログラミングと生成AIの今 2025/07/02版

前回の更新から2年半が経過し、競技プログラミング/AtCoderと、生成AIの関係も大きく変わりました。競技プログラミングの伝道師として、ここを誤魔化すのは非常に良くないと考えていますし、出来るだけ客観的な事実を用いて現状を説明したいと思います。 長くて読めな…

一休の伊藤直也氏に聞く、フルベットしない技術ポートフォリオ戦略 〜実践から学ぶ、医療変革プラットフォーマーの次なる一手〜

カケハシでの社内講演に、株式会社一休 執行役員CTOの伊藤直也氏をお招きしました。同社がどのようにレガシーシステムから脱却し、事業リスクを抑えながらRust/Go/TypeScriptを使い分けてきたのかお話を伺いました。社内向けの場ではありましたが、非常に有意義だった…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

■材料準備からの仕様変更・・・・

倉庫の材料を確認、檜の板が2枚。 節をレジンで埋める・・・ 完全な死節ではないが・・・・・ 寸法を調整すればなんとか天板になりそう・・・ 4面プレナー仕上だが、小口は・・・・ 本体(脚部)の素材をもう少し細い部材(入手しやすい)で検討する。ヤフオクからで…

DIY 生成AIでつくるwebページ

もう使っている人は当たり前のように使っている生成AIですが、本当に楽になる部分があるので、使ってない方はぜひこの機会に、ということで備忘録的に自分webサイトを生成AIで作り直した記録を紹介です 旧webページ(手打ちのタグで作ってたさ!) これが、 新しいweb…

BOSSカスタマイズ DAINO2Verのセッティングについて

こんにちは、KIMTECHです。 先日、YOUTUBEにアップさせて頂きました新動画は、パチスロ雑誌レジェンドライターBOSS様のカスタマイズ案を実現した内容になっております。 まだ視聴されていない方は是非ご覧ください。 ”パチ馬鹿っ!!”チャンネル様の【北斗SE】一位は誰…

えらいこっちゃです!根っこが飛び出してきた💦

最近手抜きの観葉植物・・・大きくなってきて置き場所がないのー 鉢を大きくするのがイヤで放っていたフィカス・イエロージャム 2022年6月16日頃にお迎えした当時 6月26日 今年3年目(なんだ~と改めて気付きがありました)、随分成長しちゃって鉢が小さくて、葉も成長…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【七夕レシピ10選】小学生でも簡単!親子で楽しむかわいい星空ごはん&スイーツ

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【七夕レシピ10選】小学生でも簡単!親子で楽しむかわいい星空ごはん&スイーツ》について紹介させて頂きます。 七夕の夜を、もっと楽しくおいしく♪ ① 七夕レシピの魅力とは? ② 小学生でも安心!七夕クッキングのコツ ③…

自分が死ぬってことをちょっとリアルに考えてみた

『もしも一年後、この世にいないとしたら。』を読みました。 著者は医師の清水研さんです。 清水さんは国立がん研究センター中央病院に勤める精神科のお医者さんです。 がんに罹患したひととその家族の診療を担当して、その数3500人以上だそうです。 その仕事を通じて…

こんな時代に負けず頑張ろう!!

初めまして。 私は、先月仕事を辞めました。 失業保険などもないですが、このまま向いていない雇われを続けるのは嫌で フリーランスという働き方に変更したばかりのシングルマザーです。 仕事もほとんどが派遣で社員になるのは子供ができてからは嫌で、一度だけ 頼まれ…

混合を目指すなら完母を目指せ

ちょっと前にX(twitter)で話題になっていた「混合を目指すなら完母を目指せ」の話。私も実経験から完全に同意側の人間なので、なぜ「混合を目指すなら完母を目指」した方がいいのかを書いておきたい。 先に断っておくが、「完母にしろ!」とか「混合にしろ!」とかそ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【悲報】ローラメルシエ日本撤退!いつまで?理由と今後の入手方法を解説

【悲報】ローラメルシエ日本撤退!いつまで?理由と今後の入手方法を解説 【悲報】ローラメルシエが2025年10月末で日本撤退。愛用のファンデやパウダーが買えなくなるって本当?あなたも「これからどうしよう…」と不安に思っていませんか?その理由と、撤退後も商品を…

9割の40代が知らない「隠れ肝斑」の恐怖。AIが解き明かす本当のシミ対策と、美容液の効果を200%引き出す方法

鏡を見るたび気になる、消えないシミや頬のモヤっとした影…。 特に夏を越えた肌は、なんだか全体的にくすんで元気がない…。 「美白ケア、頑張ってるのに…」「これって年だから仕方ないの?」そんな風に諦めかけていませんか? 実はそのくすみ、9割の人が気づいていない…

1週間で見た目-5kg痩せる!!短期集中型ダイエット方法

こんにちは。 ”あざとく可愛く生きていく。”へようこそ♡ 株式会社あざとかわいい 代表取締役のamiです☺︎ (そんなものはございません。笑) 10代は運動で体重を落とし、20代前半は食べないダイエットで代謝を落とし、20代後半になり健康的な生活習慣で体重を落とした私…

50代の骨粗しょう症の予防・骨量が同世代の約2倍!食事は?運動は?日光浴は?

50代でも20代より高い骨密度な私 私の大腿骨の骨密度 私の腰椎の骨密度 私の骨密度が高い理由を推測 1・栄養バランスの良い食事 2・サプリメントを毎日摂取 3・たんぱく質を体重1㎏に対して1g摂取 軽度肥満 運動 まとめ せとちよ愛用サプリ 約10年前の骨粗しょう症検査…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

"Wrong About Japan" Peter Carey

*外側から見る* 最近新しいアルバイトを始めました。 日本語学校に短期留学で来ている外国人学生達を日本の文化体験に引率するという仕事です。 この方向音痴の私にみんなぞろぞろと付いてくる。私が「降りるよ」と言うと、何の疑いもなくバスや電車から降りてしまう…

宮本輝「階段」

☆ 昨日の夕方はびっくりするような雷雨だった。雷もたくさん落ちたけれど、幸運にも停電は免れた。停電が起こるとパソコンをはじめ電化製品をもう一度設定しなければならないから大変だ。昔、近くに落第し、テレビやエアコンがつぶれたことがあった。 ★ さて今日は、宮…

6月に読んだ本と今読んでる本

こんにちはこんばんは今月読んだ本の簡単なご紹介と、今読んでる本の記録ですちなみに5月は一冊も読了できませんでした...💦

赤と青のガウン

赤と青のガウン(彬子女王/PHP文庫) 皇族の女性による英国留学記。 文庫化されて以降よく売れているようだから、ご存じの方も多いかと。いつも利用する図書館では、いつまで待っても予約が途切れないから、とうとう買ってしまった。 この本の最大の魅力は、オックス…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』感想|実話ホラー×法廷×ウォーレン夫妻の絆

実話をもとにしたホラー映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』は、1981年の実際の事件を題材に、悪魔憑きによる殺人罪の裁判という衝撃的なテーマを描いています。(とはいえほぼフィクション) 悪魔の存在を証明しようと奔走する心霊研究家ウォーレン夫妻の姿と、彼ら…

プレイボーイ!😵‍💫😵‍💫😵‍💫 & Netflixで「グッド・ボーイズ」観たよ~🎬 & クォン・サンウに投票してね~😍💪 (2108)

今日もお疲れサンウ^^ 暑い日が続きますね ブログの移行~やっと終わりました^^ が・・ 一部抜けてるようで・・ 近い所で2025年4月21日あたりから4月30日までの記事が反映してなくて・・ 見たら下書きにタイトルだけ残ってました・・ 一応 記事だけでも残しておきたい…

【ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ】クリスマスを学校で過ごさなければならなくなった人々の悲喜こもごもを描いた秀作コメディ

皆さん、こんにちは。今日は、ちょっと仕事の合間をぬって久々のマッサージに行きました。全身もみほぐしコース70分を選択、うつぶせになって、もまれてる少しの痛みと気持ちよさの繰り返しで睡魔に襲われました。すっきりした今宵は好きなつまみで赤ワイン飲んで寝ま…

リーアム・ニーソンが渋い!『プロフェッショナル』

6月にAmazon Prime Videoにて配信開始となった『プロフェッショナル』。 当時、この『プロフェッショナル』とラミ・マレックの『アマチュア』が同時に公開されてシュールな図になってたのを思い出し今でも笑ってしまいます……。 プロとアマが同時に……どんな偶然やねん。…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【Kawaii MUSIC Playlist part104】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 516. We are Human Beings - Dyako Remix 517. Everywhere - Guidebook Ver. 518. Call Of Sea 519. Palette 520. 音がする Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 Playlist Kawaii MUSIC part3 open.spotify.com Playl…

YouTubeのポッドキャスト機能を使ってみました #YouTube #YouTubeMusic #動画 #音楽

はじめに ポッドキャストとは YouTubeのポッドキャスト機能 YouTubeのポッドキャスト機能の紹介動画 YouTubeのポッドキャスト機能を使ってみました YouTubeとYouTube Music そもそもポッドキャスト機能はYouTube Music向けの機能ではなかった? 最後に はじめに YouTub…

【イベント情報・12/11,13】TOOL TOUR IN JAPAN 2025 (2025.07.04公開)

TOOL 来日公演の詳細が発表! www.creativeman.co.jp/artist/2025/12tool/ タイトル: TOOL Japan Tour 2025 MEMBER: On Vocal:Maynard James Keenan On Guitar:Adam Jones On Drums:Danny Carey On Bass:Justin Chancellor 開催日程: 12月11日(木) / 神奈川 / …

「天国旅行」めっちゃいいな。

イエモン色々聴き直してるんだけど。 「天国旅行」めっちゃいいな。 昔友人から勧められた時は、そんなでもなかったんだけど 今聴くとめっちゃいい。 イエモンは、バンドサウンドとしてしっかり基本ができてるから 普遍性があると思うんだよね。 いつ聴いても素晴らし…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

のせていき

あんちぽさんの「やっていき、のっていき」の話が好きで、今でもたまに読み返している。 speakerdeck.com やっていき、のっていきのメタループを作動させてバーンという表現がキャッチーかつ共感できてとても好き。一方で、特にメンバーからマネージャー/リーダーに対…

CTO退任のお知らせ

tl;dr 6月末でCTO退任します 7月から基本暇です ごはんとか誘って下さい ここから本文 このたび、2025年6月末をもちまして、株式会社クラッソーネの執行役員/CTOのロールを退任することになりました。2020年9月からなので4年11ヶ月、ほぼ5年ですね。 www.crassone.co.j…

NTT ComはNTTドコモビジネスに変わります

NTTコミュニケーションズ開発者ブログチームの小林です。 私たちNTTコミュニケーションズ株式会社は、明日2025年7月1日より社名をNTTドコモビジネス株式会社と改め、NTTグループの法人向け総合ICT事業の中核として新たな出発を迎えることとなりました。 www.ntt.com こ…

面接をして「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か?

今まで面接をしてきて「この人優秀だなー」と感じる人になんとなーく共通点があるような気がしたので、 それを書いてみようと思った。 面接対象の職種について 「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か? 自分で課題を見つけて、解決した人 大きなインパクトを与えた…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。