思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

「オタクとしてなにをどう発信するか」が最近本当にわからないよ!って話

むしょうに文章が書きたい気持ちなので、宿題にしているテーマがあるにも関わらず!勢いだけで日記的なブログを書きます! 楽しい話ではないのですが、人によっては興味深くはあるかもしれない。目次 同一界隈でオタクとして古びていくと起きること:マイノリティにな…

痔瘻の手術をいたしました(1)肛門周囲膿瘍の切開編

新しいトンネルが完成して、バイパスが開通する。 そうなったら、あなたはどうだろう。嬉しいだろうか。まあ、基本的には嬉しいだろう。 バイパスのおかげで、隣の市に行きやすくなる。隣町には丸亀製麺もはま寿司も、近所になかったローソンだってある。バイパス沿い…

わたしたちは誰になら触れられてもいいのか

美容院ではよく眠る。 熟睡すると首ががくっとなって危険なので、うとうとする程度ではある。眠りの海の砂浜にいちばん近い浅瀬までしか行かないのだが、それでも店に居る時間が三十分程度に感じるくらい、よく寝ている。カラー剤を浸透させている間は遠慮なくうたた寝…

靴の話、その3。

30代も半ばに近づいた辺りから服の好みが変わりまして、モノトーンで柄無しのシンプルなトップスを着たり、ジャケットを羽織ることも出てきたのですが、自ずと「これ靴どうしようかな」と悩む場面も増えてきました。 「好みが変わった」と書きましたが、正確には、「オ…

4/7-4/13 断固絶対に休む日、生きた証を残したい

身体を休めなければならなかったので、無理やり「断固絶対に休む日」を作った。丸一日ではなく、夕方までという時間制限があったものの、休みらしい時間は取れた。 身体の休息はできたと思うが、心はどんどん落ち着かなくなっていった。絵やら文やらを生み出していない…

誕生日っぽいことできた。

4月1日は結婚記念日、2日は私の誕生日でした。結婚して今年で22年!すごい。こんなに長く一緒にいるとは....笑そして私は52歳。年を取ると誕生日なんてめでたくないと言う考えもあるけれど私はいくつになっても誕生日はめでたいと思うので、ここ数年は誕生日に自分の事…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

変わるもの、変わらないもの

3月末に長野から東京へ。引っ越してきてもうすぐ1ヶ月が経ちそうです。 この1ヶ月は、ここ数年で一番慌ただしい1ヶ月で…久しぶりに時間と予定に追われる毎日でした。変わってしまった生活の中にも、変わらない物を取り入れて。生活のリズムを少しづつ取り戻していきた…

北の近況 [4]

今日、札幌で桜の開花宣言があったらしい。いよいよ来たか。 ここ 1~2 週間で、草花がぐわーーーっと芽吹いてきている。近所を軽く散歩するだけでも、マジで圧巻。あんなに過酷な雪に埋もれていたはずなのに、何事もなかったかのようにぐんぐんと生い茂る逞しさたるや…

カラスと親指

カラスが朝からゴミステーションを荒らしている。 駅までの道に、ゴミの捨て方が微妙に荒れているステーションがあって、カラスによく荒らされていたのだけど、そこのステーションの土地が更地になって、ステーション自体も無くなってしまった。次にカラスが狙っている…

お庭のよもぎで草餅作り

こんにちは、嘉村 朗です。 初めて草餅を手作りしてみました。 3年前、庭にか弱いよもぎが1本だけ生えているのを見つけました。 それを大事にしていたら今年はたくさん生えて元気に茂り始めました……! うれしい! 柔らかそうなよもぎの穂先を摘みました。 重曹を入れた…

植え替え

観葉植物の植え替えをしようと思い立つ。 この家に住み始めたとき、引越祝いにパキラをいただいた。自分のことさえままならない私に植物のお世話などできるだろうか…と思ったが、初心者でも育てやすい種類らしく、ほったらかしていても案外すくすく育った。時どきしゅ…

ミュージアムショップで買ったものたち

今週のお題「ケチらないと決めているもの」 美術館に行った後は必ずミュージアムショップを覗いて、欲しいと思ったものがあれば遠慮なく買うようにしている。会場限定グッズがあったり、こういうアイテムもありか!と感心するようなものもあったり、展示会ごとに工夫を…

ちっちゃいにんげんですいません

平民金子『幸あれ、知らんけど』を読んでいる。地下鉄5分、京阪5分の通勤時間では本を読めない。けど、『幸あれ、知らんけど』の第一章はひとつが短いので読める!というか読みたい!おもろい!おもろすぎる!今朝は3つくらい読んだところで職場の最寄駅に着いて、惜し…

1ヶ月間、毎日6km、月間200km走って起こった心身の変化

前回早朝ランニングについてのブログを書いた。 chamekichi.hatenadiary.jp あの記事を書いて以降、実際に毎日6~7kmのランニングを行っており、3月は初めて月間200kmを超えたので身体や精神に起こった変化について書こうと思う。 3月のランニング記録。IELTSを受けた日…

アメリカ2日目(3月23日)

朝3時に目が覚めてそこから眠れなかった。朝ごはんにパンとソーセージをいただき、午前8時15分に出発。今日はデビーがロサンゼルス近郊のどこぞに連れて行ってくれるらしい。同行者がいるようで、どうやらデビーの友人とその友人のところにホームステイしている我々の…

担当美容師との会話

「(髪を見るなり)……前回から今日までの間に、どこか別の美容院に行って、パーマなんかかけたりしました?」 「え? いや、行ってませんよ、かけてません」 「ふーん。じゃあ髪質が変わったのかな」 「(していない浮気を疑われているような気分になりつつ)あー、実…

親のメルカリデビューに伴走した話

私の両親は70歳くらいなのですが、最近メルカリを自分でやってみたいと言い出しました。 目次 両親がメルカリに興味を持った背景 メルカリデビューの流れ ・アカウント作成 ・出品してみる ・コメントへの返信 ・すぐ売れました→発送 その後 両親がメルカリに興味を持…

君は揚げたタピオカを見たか シンガポール旅行記④

★これまでのあらすじ あちこち駆けまわって大満足の3日目を終えたら、もう最終日がやってきた。早い! towersea255.hatenadiary.com towersea255.hatenadiary.com towersea255.hatenadiary.com ①の記事をはてなブログのトップページでピックアップしてもらったようで、…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

夢を追って離れたから気づけた、長崎の愛しい日常|文・田﨑あさひ(Bitter & Sweet)

記事を見る

freee Developers Hub

社内のDatadogイベントに参加した感想

記事を見る

atlax blogs

Google Cloud 認定資格を週一ペースで取得、全冠してみた

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

耳が聞こえない人も一緒に楽しめる新しい漫才体験。新感覚お笑いライブ『視聴覚室』レポート

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

夫婦キャンプのすごしかた 第24話:出会いと別れの 季節|マツナガエイコによるマンガ連載

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

「読んだはずなのに思い出せない」人へ。ビル・ゲイツ実践の読書術「マルジナリア」がすごい

記事を見る

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい

画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話

最初はギャグだった「農林中金が米国債を大量売却したからトランプが屈した」ネタが、途中からマジで受け止められてデマになってて笑えない

【C#】何故 C# を好むのか。~他の言語と比較しながら~

防御力の高い技術ブログを書こう

食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。

深作欣二『バトル・ロワイアル』

フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ

架空の敗戦国、不透明な停戦、占領地など「戦後」を描くラノベや漫画ってどうだろう?…という雑談

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月13日(日)から2025年4月19日(土)〔2025年4月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog by id:sngrpx 2 老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 3 画面仕様…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

顔タイプフレッシュにおすすめの春アウター【コーディネート例と体型別の選び方】

春になると、気温のアップとともにおしゃれを楽しむ絶好の季節になります。特にも、顔タイプフレッシュの方には、明るさと華やかさを引き立てるアウター選びが重要です。 春の季節にぴったりなアウターは、軽やかでフレッシュな印象を与えるデザインや色合いのアイテム…

【神話の里、宮崎県 高千穂町を行かない旅❓️❣】AKB48 の 福岡聖菜 さん、旅系YouTuberの ぼん旅 さんを迎え宮崎県の高千穂町付近を妄想旅 (^^) ?! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ:「宮崎 高千穂尾 真名井の滝」) 突然で…

産後の脂肪は落としやすい?時間のたった脂肪が燃焼させるのに苦労する

産後の体型崩れは多くのママさんが悩むことになるのですが、その解決方法は様々なものがあります。 今回の記事では産後の脂肪自体をより詳しく知ってもらおうと思って特集しています。 なぜ産後は脂肪が落ちにくいの? こんにちは、今日は「産後の脂肪がなかなか落ちな…

【イベント情報・当日券・4/26-27】スーパーロボット魂 2025 (2025.04.26公開)

ゴールデン・ウィークを先駆ける! スーパー・ロボット魂! www.mmjp.or.jp/birthday/2025_srs.html タイトル: スーパーロボット魂 2025 Super Robot Spirits 2025 司会: ショッカーO野 開催日程: 4月26日(土) / 東京 / ゼップ羽田 stage univerce Line up:MIQ …

甘党 喫茶 ハマヤ (西成・南海 萩ノ茶屋駅)

甘党 喫茶 ハマヤ(西成・南海萩ノ茶屋駅) 大阪 西成南海電鉄「萩ノ茶屋駅」高架駅のガード下に1951年昭和26年創業の“ 甘党 喫茶 ハマヤ ” さんのお店があります。 高畑勲 監督作品「じゃりン子チエ」・劇場版・テレビアニメ第1話この劇中シーンに “ハマヤ” さん…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

DAY CAMP

本日は快晴です。しかも暑く無い。一年の中で外で過ごすには一番快適なシーズンです。 という事で毎年この時期我が家恒例のデイキャンプに行く事に。 いつものスポット、東かがわの田の浦海岸へ。 このロケーションがサイコーです。 連休前ですが全然混んでおらず。 バ…

東横INN熊本城通町筋

東横INN熊本城通町筋 ホテル情報 住所. 〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町1―1 · 交通アクセス. 各バス「熊本市通町筋」下車スグ・路面電車「水道町」下車スグ コンビニまで徒歩5分以内 東横INN熊本城通町筋 東横INN熊本城通町筋 · 住所. 〒860-0844 熊本県熊本市…

テスト

ゴールデンウィークは屋久島に行きます。 テスト テスト テスト テスト テスト テスト ぬはらねぬ

本日発送日!

こんにちは。 土曜日の今日はちょっと涼しいくらいに また逆戻りの都内です。 本日は通販発送日てす! 15時までのご注文で決済完了分は 即発送できます〜。 よろしかったらぜひ。

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【神話の里、宮崎県 高千穂町を行かない旅❓️❣】AKB48 の 福岡聖菜 さん、旅系YouTuberの ぼん旅 さんを迎え宮崎県の高千穂町付近を妄想旅 (^^) ?! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ:「宮崎 高千穂尾 真名井の滝」) 突然で…

🐾4月24日「テレビの中に正解がある」

今日のお昼、母ちゃんがつけっぱなしにしてたテレビに、「宇宙の謎を解く!」っていう特集が流れてたの。 なんてワクワクするタイトルなの……!私はすぐにテレビの前に座って、じーっと見つめたの。 ブラックホール、ダークマター、重力波…………よくわからないけど、かっ…

キッチン蛇口がまた緩んできたぁ⤵💦/オレオ・シナモン

キッチンの蛇口の根本がまたぐらついてきましたぁ⤵(>_<) 本体のネジが緩んできてるようで、隙間ができてます 水を出すのにハンドルを上げると本体ごと手前が上がり、下げると向こう側が浮きます 前回設置してたパッキン 根元が緩みだし隙間ができたことにより、少しは…

4/25 今日はなかなか強い展開だけど週末なのでデイトレ

日経平均は上昇で25日線クリア。抑え込まれる前に抜けたのは大きいですね。来週は連休に入っていくので結局は短期回し重視にはなりそうですが、このまま新興も強い動きに期待したいです! ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

キッチン蛇口がまた緩んできたぁ⤵💦/オレオ・シナモン

キッチンの蛇口の根本がまたぐらついてきましたぁ⤵(>_<) 本体のネジが緩んできてるようで、隙間ができてます 水を出すのにハンドルを上げると本体ごと手前が上がり、下げると向こう側が浮きます 前回設置してたパッキン 根元が緩みだし隙間ができたことにより、少しは…

ふつふつと煮え立つものは今の自分にあるのか?

幸せの形はみんなそれぞれ違うはずなのに、自分と同じような幸せの姿をしていないというだけで、まるで不幸であると判定をされることがある。それだけならまだしも、自分の幸せの在り方を押し付けてくることすらある。ちょっと迷惑だなぁと思うのだが、自分自身が幸せ…

本当に本当に本当に、たくさん人がいる中での自己紹介が大っ嫌いです( ;∀;)

新学期で保護者が立て続けにあったのですが 私ものすごくあがり症なので 頭真っ白になるし声も手も震えるし てか特に話すことも無いし 出番来るまで緊張で人の話聞けないし 出来るだけ最初のクラス保護者会は行かないようにしてたのに 何で行っちゃったんだろう( ゚д゚)ホ…

米減反政策は失敗だったのか?理由、背景、影響をわかりやすく解説

最近、お米の値段が下がらず、家計への影響が大きくなっています。 実は、このお米の値段や生産量には、かつて政府が行っていた「減反(げんたん)政策」というものが深く関わっていました。この政策は、もう終わりましたが、「今の米高騰は減反政策のせい?」「そもそ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

風の時代 グラビア グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

風の時代 グラビア グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 風の時代 グラビア グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用…

前週のトップ10初登場曲が真のヒット曲に成るか、CHART insightから読む (2025年4月23日公開分)

昨年夏以降再開したこのエントリー、今年に入ってからタイトルを一部変更しています。前週の内容はこちら。

新しい家族と1132日目

僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか、解説しようにゃ😼 (むぎまる)ニッケーヘイキンとやらがまた戻ってきたらしいにゃよ😸 (もっちー)それ、アイドルか何かかにゃ😹 ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

座談会『野合と脱走』向坂達矢(ゲスト)、外島貴幸、飛田ニケ、吉田正幸(前半)

座談会『野合と脱走』 登壇者:向坂達矢、外島貴幸、吉田正幸、飛田ニケ(司会)主催:キューピー、O,1、2人会場:路地と人(現:サロン・ド・路地と人)2024年11月10日*この座談会はアートイベント『例外アートウィーク』内の企画『悪魔の路地と人』の一環として開催…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

本当に本当に本当に、たくさん人がいる中での自己紹介が大っ嫌いです( ;∀;)

新学期で保護者が立て続けにあったのですが 私ものすごくあがり症なので 頭真っ白になるし声も手も震えるし てか特に話すことも無いし 出番来るまで緊張で人の話聞けないし 出来るだけ最初のクラス保護者会は行かないようにしてたのに 何で行っちゃったんだろう( ゚д゚)ホ…

四角くて可愛い♪コーヒーとミルクのキューブゼリーのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 マキネッタは、イタリア発祥の直火式エスプレッソメーカー。おうちで簡単に濃厚なコーヒーを楽しめるアイテムです。 特に有名なのは「ビアレッティ(Bialetti)」社のもの! 今回は、四角くてかわいい「コーヒーと…

【999日目:-29.7kg】2日で3キロ痩せました

体重推移 体脂肪率推移 食べたもの 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 72.6kg -0.5kg -26.7kg 04/21 72.2kg -0.4kg -27.1kg 04/…

日記_20250426 朧月夜

まだ朝ですが、、、、、、、、 日記を書いてしまいますううううううううう。 さて、昨日の晩ごはん。 夕食_20250425 毎度毎度の冷凍食品ですみまそん。 人参のぬか漬けは自家製でありんすよ。 夕食後は ジャズを聴いてくつろぎました。 セロニアス・モンク_20250425 先…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

テックブログはじめます!

皆さん、こんにちは。本田技研工業株式会社(以下「Honda」)のデジタルサービス ソフトウェア内製化チームとデジタルプラットフォーム開発チームがテックブログを開設しました!こちらのブログでは、利用している技術や開発、イベント情報などを中心に発信していきま…

証券サービスの騒動から考える、サービスが意識しておきたい3層のセキュリティ

ritouです。 話題になったのは少し前ですが、証券会社のサービスを狙った攻撃が報じられました。 www.bloomberg.co.jp www.bloomberg.co.jp news.yahoo.co.jp 規模など考えるととにかく大変そうです。が、起こったことはわりと普通のサービス悪用の話です。 自分達がや…

ソフトウェアが自動車を創る ── HondaのSDVを支えるクラウドネイティブな「ものづくり」のスペシャリストたち

自動車業界は現在「100年に1度の変革期」にあると言われ、SDV(Software Defined Vehicle)という考え方が注目されています。SDV、すなわち「ソフトウェアによって定義されるクルマ(Vehicle)」の実現により、搭載されるソフトウェアを後から追加・改善することで自動…

出社が恋しいときもある。それでも「GitLabで最高の働き方を学んだ」と自信をもって言える理由

昨今、RTO(Return to Office)の流れに代表されるように、最適なワークスタイルについての議論が活発になっています。しかし、この議論の本質は、働く「場所」の選択にあるわけではありません。フルリモート、ハイブリッド、フル出社——どれを選択するにせよ、最大の成…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

キッチン蛇口がまた緩んできたぁ⤵💦/オレオ・シナモン

キッチンの蛇口の根本がまたぐらついてきましたぁ⤵(>_<) 本体のネジが緩んできてるようで、隙間ができてます 水を出すのにハンドルを上げると本体ごと手前が上がり、下げると向こう側が浮きます 前回設置してたパッキン 根元が緩みだし隙間ができたことにより、少しは…

<節約DIY62>サイクロン集塵機の点検~実践~

【再度確認】 前回、自作サイクロン集塵機の点検で、根本的なミスの改善、 その他初の試みで相次ぐ失敗。結局完全には直りませんでした。 今回は、一部変更後の実戦での確認をしてみます。 diynom.hatenablog.com 【今の状態】 1度、全てを綺麗に掃除をしてリセットし…

これなーんだ? 

「これなーんだ???」 ろっちゃんが、せっせと作っていました。 ダンボールや、紙コップ、手洗い容器のプッシュ部分をボンドやテープで、丸く切ったダンボールにくっつけてあります。 ろっちゃん、フィギュアスケート⛸️練習帰りに、制作したものを車の助手席に座って…

身近なもので40センチを測る方法 - 誰でも簡単に覚えられる実践ガイド

身近なもので40センチを測る方法 - 誰でも簡単に覚えられる実践ガイド 「40センチってどれくらい?」と聞かれて、すぐにピンとくる人は意外と少ないかもしれません。定規やメジャーが手元にないとき、目分量で測らなければならない場面は日常の中に意外と多くあります…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

いつか、夢破れるその日まで

本人はプロ野球選手になりたい、って言ってます。 でもね、それってかなわないと思うんですよね。 どんなに親目線で贔屓目に見ても。 一生懸命練習する、誰よりも練習する……とかそういう話じゃない。 普通の子からしたら、 「えーー、もう、なんだよそれ、やってらんね…

歯磨き時間が短い子への対処法

子どもの歯磨き時間が短い理由とは 毎日の歯磨き、保護者の皆さんはお子さんの様子を見て、「もう少し丁寧に磨いてほしいな」と感じたことはありませんか?特に小さなお子さんの場合、歯磨き時間がとても短く、すぐに終わらせてしまうというお悩みを抱えている方も多い…

大阪万博 2025.4 その1 ~準備編

4月下旬に万博へ行ってきたので、その時の日記です。 万国旗 準備 チケット 事前予約 2ヶ月前 7日前 3日前 食事予約 パビリオン 持ち物 ・携帯 ・モバイルバッテリー ・カッパ ・財布 ・おやつ、パン ・お茶 ・ノート ・帽子 ・暑さ対策 ・ベビーカー 準備 まずは準備…

【赤ちゃんが絵本をボロボロに…】絵本を長持ちさせる6つの対策!

赤ちゃんに絵本を与えると気づけばページがビリッ、表紙がヨダレでベトベト…でもこれ、実は「手を使って確かめたい」「感触を知りたい」という赤ちゃんの自然な行動なんです。とはいえ毎回ボロボロになるのは大変…。そこで今回は、絵本を長持ちさせる6つの対策を紹介し…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【999日目:-29.7kg】2日で3キロ痩せました

体重推移 体脂肪率推移 食べたもの 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 72.6kg -0.5kg -26.7kg 04/21 72.2kg -0.4kg -27.1kg 04/…

【元祖】毒抜きで無臭になる モテ女子 モテ男子

人と心、社会問題の専門家 出雲まさとです ameblo.jp こんにちは、 わたしは、無臭の実現をしています 匂いとかないですよ 食事に気をつけていると、 無臭になるんです あと、私の論は、パクリなしで 誰よりも早いオリジナルです 是非、オリジナルを体感して見てくださ…

【口コミ】アテニア「クレンジングオイル」は毛穴が目立つ?30代女子が本音レビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日のメイクをオフするのに大切なクレンジング。 洗浄力の強さはもちろん洗い流し後の肌のうるおいや、肌への負担を考えるとどんなクレンジングが良いのか悩んでしまうという方も。 そこで、クレンジングとい…

お買い物と美容鍼その後

今日は単発のお仕事の日でした✨ 久しぶりに都会へ~ そして久しぶりなので絶対化粧品を買って帰ろう!と決めていました。 わーーーーい買っちゃいました わーーい買っちゃいましたーーー!←何回も言う POLAのBAシリーズです。 今回は化粧水の限定キットとアイクリーム…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

カトリーヌ・マラブー『泥棒!アナキズムと哲学』 哲学者たちはなぜアナキズムを盗んだのか

フランス現代思想を代表する哲学者によるアナキズム論 泥棒!:アナキズムと哲学 作者:カトリーヌ マラブー 青土社 Amazon 今回紹介する『泥棒!アナキズムと哲学』は、かなり変わったタイトルの本ではあるものの、実は真っ向から哲学とアナキズムの関係を問う骨太な一…

読書覚書

ゼアゼア 作者:トミー・オレンジ 五月書房新社 Amazon アーモンド 作者:ソン・ウォンピョン 祥伝社 Amazon 生きるための経済学 〈選択の自由〉からの脱却 (NHKブックス) 作者:安冨 歩 NHK出版 Amazon だから荒野 (文春文庫) 作者:桐野 夏生 文藝春秋 Amazon 人間はどこ…

『ハクティビズムとは何か ハッカーと社会運動』堀越健司 ソフトバンク新書 感想 政治活動するハッカーたちの歴史と今

あらすじ・概要 ハッキングによって政治活動を行うハクティビズム。その歴史は、インターネットの歴史と共にあった。インターネット黎明期のハクティビズムから、インターネットが普及した後のこと、そしてSNSなどで個人が発信することが容易になった現代まで、ハクテ…

『花まんま』オーディブルで聴いた静かな恐怖と家族の絆

朱川湊人さんの『花まんま』は、第133回直木賞を受賞した全六篇からなる短編集で、舞台は昭和30~40年代の大阪の下町です。物語は、子どもだった主人公たちが体験する不思議で少し怖い出来事を描いており、日常の中に潜む不気味さや、家族との絆、そして心に残るほろ苦…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

午後のロードショー「クリムゾン・リバー」

フランスの山間にある田舎町。優秀で伝統ある大学があり、学長は市長並みの実権を持つという。 崖の上で遺体が見つかり、地元警察では手に負えない。パリ警視庁からニーマンス警視(ジャン・レノ)が派遣されてきた。 凄惨な遺体。思わず目を背ける警察官たち。全身に…

異端者の家

04/25(金) イオンシネマ新百合ヶ丘にて鑑賞。 「教皇選挙」は最終日だったけど、こちらは初日の初回上映ということで、二日連続の映画鑑賞。 上記は公式サイトで、SNS用に許諾されてた画像。こういうパターンがあったのか。 末日聖徒イエス・キリスト教会のシスターの…

中国映画『来し方 行く末』

公開中の中国映画『来し方 行く末』を、フリーランス協会公式note「フリパラ」さんで紹介しました。 主人公の“ずっとモラトリアム”感、他人事とは思えなかった。GWにぜひ。 note.com

映画「メメント」2001

記憶障害の男が、妻を殺した犯人を捜す話。 監督;クリストファー・ノーラン ※サスペンス映画 メメント(字幕版) ガイ・ピアース Amazon

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【イベント情報・当日券・4/26-27】スーパーロボット魂 2025 (2025.04.26公開)

ゴールデン・ウィークを先駆ける! スーパー・ロボット魂! www.mmjp.or.jp/birthday/2025_srs.html タイトル: スーパーロボット魂 2025 Super Robot Spirits 2025 司会: ショッカーO野 開催日程: 4月26日(土) / 東京 / ゼップ羽田 stage univerce Line up:MIQ …

マックス・ローチ

マックス・ローチの生涯 マックス・ローチ(Max Roach)は、ジャズ界の革命的なドラマーであり、作曲家、教育者としても知られています。 初期の人生と音楽の始まり 生誕と幼少期 1924年1月10日、ノースカロライナ州ニューランドで生まれました。4歳のときにニューヨー…

音楽『Miracle Diving』JUDY AND MARY

ジャンル【Jポップ】 1992年から活動を始めた日本のミュージシャン【ジュディーアンドマリー( JUDY AND MARY)】の③枚目のスタジオアルバム。(1995年作) MIRACLE DIVING アーティスト:JUDY AND MARY Crimson Amazon JUDY AND MARY / Miracle Diving(1995) 01. Mira…

坂本龍一:音を視る 時を聴く(東京都現代美術館@3月5日) ピアノに愛されたのだろうか

東京都現代美術館HPより: 坂本龍一 | 音を視る 時を聴く | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO 東京都現代美術館では、このたび音楽家・アーティスト、坂本龍一(1952-2023)の大型インスタレーション作品を包括的に紹介する、日本では初と…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

氷河期世代支援はいらない。

最近、氷河期世代支援という言葉をニュースで見る機会が増えた。「時代に見捨てられてきた氷河期世代を救おう!」キャンペーンである。1973年(生まれは1974年2月)の僕は就職氷河期世代であると同時に団塊ジュニア世代で、当該世代は人数が多い。30年近く…

やはり共産党幹部は私の労働者性を認めた

(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 司法記者クラブでの記者会見(4月24日) 私を原告とした共産党不当解雇裁判の第2回期日が4月24日にありました。席いっぱいに傍聴に来ていた…

「ふりかえり」にKPTだけなんてもったいない!? チームの状況に応じたレトロスペクティブの選び方

アジャイルにおいて開発の過程や成果を振り返ることは、チームの改善につながる大切な行動です。とくにスクラムにおいては、スプリントごとにレトロスペクティブ(retrospective、ふりかえり)のイベントを実施します。ふりかえりのフレームワークといえば「KPT」がま…

モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します

はじめに こんにちは!モノタロウ CTO-Office 所属の市原です。AI駆動開発チームのリーダーを務めています。 近年、生成AI技術は目覚ましい進化を遂げ、ソフトウェア開発の世界にも大きな変化をもたらしています。 モノタロウでは、「AIを活用して生産性を非連続に向上…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。