立春の前日に行われる節分祭。
旧暦では一年の終わりにあたります。
午後六時からの豆まき式では
年男、年女にあたる人たちが
「福は内〜」って、威勢よく豆を蒔く。

縁起ものの福升には
お札、お豆、御神酒、お菓子が入っていて
参加賞だけど福銭が当たったのは
なんとも嬉しい。
さてと、お豆を食べたら
福升には、何を入れようかな。

赤い袋は、深大寺の福豆です。