2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

5分ルール

医療維新より引用、 Vol.4◆厚労省保険局医療課長・原徳壽氏に聞く(中) 「外来管理加算」はあくまで「5分」が目安 再診料はイニシャルコストを包含、外来管理加算こそ技術料 橋本佳子(m3.com編集長)――今改定で一番議論になったのは再診料です。病院と診療…

北の大地からのニュース

2/27付け北海道新聞より、 重症救急撤退を通告 札幌市産婦人科医会 市に「夜間の負担増」(02/27 07:19) 札幌市の産婦人科の救急医療で、重症患者を診る二次救急を引き受けている札幌市産婦人科医会(遠藤一行会長)が「各病院の負担が重く、これ以上は担い…

学会は説明せよ

病気腎移植に関する話題の蒸し返しなのですが、まず万波医師の病気腎移植への手続きや、診療記録の管理等について杜撰な面があったことは、確度の高い情報として記しておいて良いかと思います。そのうえで万波医師が行なった病気腎移植という道に対して、賛…

ネットの礼

ネットは不特定多数が意見を交流できるツールです。リアルの場とは違い匿名で相手の顔も見ずに発言できるところから、本音に近い意見をぶつけ合う事が出来るのが特徴とも考えます。匿名で本音を語れるところと言っても、多数の人間が意見を交流するところで…

NHKの「たらい回し」報道姿勢

ネットの論客としてMed_Law様は有名です。当ブログにもしばしばコメントを頂いていますが、切り口の鋭さは時に読むだけで怪我しそうになるほどです。そのMed_Law様に特別の許可を頂いた情報からです。特別と言っても「極秘情報」みたいな裏ネタではなくMed_L…

割り箸訴訟民事・鑑定意見比較

平成12(ワ)21303損害賠償からなんですが、鑑定意見の列挙部分があります。医療訴訟において医師の鑑定書や意見書は影の主役と言ってよく、裁判官はこの意見だけで医療の正しさを判定している部分は大です。大と言うより、法廷に提出された材料のみで判断する…

割り箸訴訟民事一審判決文

平成12(ワ)21303損害賠償が正式名称になるようで、東京地方裁判所民事第28部で判決結果は 棄却 簡潔かつ感動的に記されてます。さらに主文は、 主文1 原告らの請求をいずれも棄却する。 2 訴訟費用は原告らの負担とする。 完勝であった事が十分に分かりま…

姫路のつづき

姫路の「たらい回し」事件の余波と言うか津波です。この事件はまず「17病院たらい回し」の末、患者が死亡した事件です。この事件については良く御存知かと思いますが、出てきた情報からは「たらい回し」が無くとも患者の容態は厳しかったの見方が強く、さら…

危機認識落差

昨日のお話の蒸し返しなんですが、まず近所のヤブに困るから、話がヤブ排除自浄機能論に進んだところで、産科医サイドから衝撃的な発言があり、 ヤブを排除したら周囲の産科は共倒れになる 複数産科医、それも日本屈指の大都市のバリバリの現役産科医(ソー…

ヤブ排除論に産科医が悲鳴

某所という事にしておきますが、近所のヤブが困るという話で盛り上がりました。ヤブと言っても少々腕が悪いというレベルの話ではありません。医師から見て、あれは問題と言うレベルの話です。おおまかですが、そこでまとまった困るヤブの定義として、 無謀な…

2/18コメント欄から溢れた支援コメントです。

半角祭事務 『微力ながら、 私も福島大野病院事件で逮捕された 産婦人科医師の無罪を信じ支援します。』resident 『我々は福島大野病院事件で逮捕された産婦人科医師の無罪を信じ支援します』学生 『私も賛同します.』てぃけ 『私も賛同いたします。』へタ…

被告産科医師に届きますように

2.18に本当にたくさんの支援コメントを賜り有り難うございました。逮捕事件から2年が経ち、もしかして関心が薄れていたらどうしようと心配していましたが、そんな事は杞憂だった事が明らかに実証されました。読みながらウルウル状態なのですが、拙ブログだけ…

御注意とお願い

たくさんの支援コメントありがとうございます。もうかなりのコメント数になっているのですが、時間の問題で去年同様コメント欄がパンクし、コメント欄に反映されなくなる可能性があります。そうなっても私の手許には皆様のコメントは届きますので、必ず拾い…

おわび

katak様のコメントで2/18分のコメント欄は一杯になりました。その後も130通以上のコメントが入っているのですが、これは2/19に頑張ってコピペさせて頂きます。またこれからコメントされる方は2/19エントリーによろしくお願いします。hatenaのコメント欄が狭…

2.18

我々は福島大野病院事件で逮捕された産婦人科医の無罪を信じ支援します。 今日は厳粛な日です。コメントを寄せられる方で上記趣旨に賛同される方は「私も賛同する」と冒頭に付け加えください。また普段ROM専の方も「私も賛同する」とだけでもコメント頂けれ…

明日は2.18

「今年も2.18企画」のエントリーを上げた時にDrGIANNI様から、 御面倒をおかけしますが,2/18直前にも再度案内をお願いします これに応えてのエントリーです。呼びかけのときにも一部誤解された方がおられましたので念を押しておきますが、 本番は明日の2月1…

ある大学病院救急のお話

かけだし様から詳細なレポートがあったのでまとめてみます。第一報が2/9、続報が2/13となっています。全文を引用したいのですが少々長いので、要点部分を引用しながらにさせて頂きます。まずは第一報です。 私は某地方の大学病院で勤務している者です。当院…

生前意思確認への診療報酬

患者と医者をつなぐもの〜よっしぃの独り言の『生前意志』に診療報酬!?に引用されている2月10日付け毎日新聞東京朝刊より、 厚生労働省は、75歳以上で「終末期」の患者が医師らと相談し、延命治療の有無などの希望を文書などで示す「リビング・ウイル(…

絶望感の深さ

医師不足なる問題が「ありそう」な事は政府レベルでもほんの少しだけ認識されているようですが、その認識での対策にどれほど絶望感を深めている医師が多いかに気がつくまでは距離が果てしなくあるように感じています。安倍総理が100億円、福田総理は161億円…

見せしめ

今日は本題に入る前に割り箸訴訟民事で完勝したらしい事をお祝いさせて頂きます。被告医師はもちろんの事ですが、ネット医師としては早くから支援のために尽力されていた「いのげ先生」にも祝辞を贈らせて頂きます。昨夜はどれだけ飲まれたかを想像するだけ…

・・・とあるお話

たまたまですが、ある元裁判官の方と話をする機会があり、そこからの四方山話で聞いたお話です。ちょっとぼやかしているのは、ブログに書くのは構わないが、出所はぼやかして欲しいとの断りがあり、またあくまでもその方の経験、知っている範囲の事であって…

第5回奈良事件裁判 書面編

今日は煙突掃除様経由で僻地の産科医様のところ上げられている、裁判の準備書面を読んでみます。文面からして原告側の主張に対する被告側の反論のようです。少し整理が悪そうなので、原文を適宜引用しながら再整理してみたいと思います。まずは原告側の主張…

第5回奈良事件裁判 法廷内討論・経過表編

煙突掃除様経由で僻地の産科医様のところに裁判の傍聴記があげられています。まず「平成19年(ワ)第5886号 医C3」となっている弁論準備を見てみます。 裁判官 原告、被告ともに主張もそろってきたため争点整理案を出しましょうか。こちらが作ってもいい…

仁義なき戦い

今朝は憶測と陰謀論の軽い話です。そのつもりでお読みください。2/8付けYOMIURI ONLINE佐賀版より、 県医師会が抗議文…静岡の病院へ送付看護師引き抜き文書 県内の複数の病院に静岡県内の総合病院から、看護師の引き抜きの仲介を依頼する文書が届いていたこ…

問題発言

ステトスコープ・チェロ・電鍵様の中医協委員のレベルにJapan Medicineの記事が引用されています。nuttycellist氏記事も秀逸なので御一読をお勧めしますが、引用記事の最後の部分を今日は使いたいと思います。 「お薬外来」は算定不可 ただ、今回の見直しは…

追伸

もう一度さらに念を押しておきます。本日のエントリーは本番の「2.18」に対するキャンペイン参加お願いのものです。あくまでも本番は「2月18日」ですので、そこのところをお間違いのないようにお願いします。それとバナーの直リンについては、リンクが増える…

今年も2.18企画

あの衝撃的な事件から早くも2年が経ちました。人の噂も75日と言いますが、最近の世相の流れは、それどころでない速度で進んでいます。世相に流されて忘れ去られる事件もありますが、この事件は決して忘れてはならない事件です。少なくとも私はそう考えていま…

救命救急センター施設充実段階

救命救急センターの評価結果と言うのがあります。救急医療体制基本問題検討会報告書(平成9年12月)における「既存の救命救急センターを再評価し、その機能を強化する」との提言等を踏まえ、平成11年度から救命救急センター全体のレベルアップを図ることを目…

こんな記事も書けるんだ

社説の酷さにはウンザリさせられた朝日ですが、こんな記事も掲載されています。2/4付Asahi.comより、 救命センター14%窮地、医師が不足 本社全国調査 2008年02月04日03時01分 重篤な救急患者を受け入れる全国205カ所の救命救急センターのうち、少なく…

1500億円の一息

勢いですからもうチョットだけやります。2/2付の朝日新聞社説からです。全文は昨日引用していますから一部引用です。 確かに、病院側は総額1500億円の勤務医対策で一息つける。 この後に「しかし、大都市の病院ですら医師不足は深刻で、この程度の対策で…