恐ろしいものを見てしまった・・・・

出張帰りのゆーぎっす!(・_・)/アイ!
最近、やっと記録型のDVDドライブを買ってきた。
プレクスターのダブルレイヤー対応だ!!

 実は以前からデータをDVDに移すのに、ドライブを買おう買おうと思っていたのだが、
かれこれ一年ばかり計画が遅れてしまった。
・・・と、いうワケでHDDに溜まりに溜まった音楽ファイルをDVDに退避・・・する前に!
ファイルネームやIDタグの書き方が、ファイルによってまちまちで、同じ曲が名前違いでいっぱい入っていたりする模様・・・っつーか、曲探しにくいし・・・
なので、この機会に一念発起してこれまた2年来計画していたファイル記述方法の『統合整備計画』を発動することにした。
・・・というワケで、先週からセコセコとリネーム作業をしていたりする。
・・・で、今日家に帰ってきて、また100曲ほどリネームしておいた。これで、約230曲が、見やすい形に統一された。


万歳!


・・・ちなみに・・・・


 さっき気になって、あとどのくらいのファイルが残ってるか確認したのだが・・・
いや、2000〜3000曲はあると覚悟はしていたのだが、まさか・・・・・・


残り8200ファイルってなんですか〜?

 

 orz DVD・・・今年の冬まで必要なかったかもな・・・