うたたね

幼い頃から「ねつきいいきつね」には慣れなかった。
睡眠は安心でもあり、不安でもある。
眠ることは、とてもとても好きで、でも、世界と離れるには、時間がかかる。


家族が眠ることを確かめて、安心してから、わたし眠りたかった。
みんな、おやすみって。
見守る人だった、わたしの役割は。
家族がみんな眠ってからが、わたしの時間だった。
その時間にしか、たどり着けない感情と空間と自分がいて、
肌に悪くても、朝を手放しても、
暗闇に身を置くことを選ぶ。
選ぶ、という積極的なものというよりは、
もう、習慣だけれども。



それでも、うたたねのような、自然に早い時間に眠りにつくことを幸せに思う。
世界と離れる葛藤や覚悟もないままに、
世界と離れ、幸せに眠る。
そこには意思もなく、感情もなく。
自然に。
うたたね。
ああ、いい響き。




ずっと、その音楽だけを聴き続ける。
わたしには、それが世界のすべてだ、というように。
そして、知っている。
そんなわけはないということも。
そんなわけはない、という安心感が、「それしかない」と思い込む、その頼りない糸を支えているに違いない。



今日は、やっと、卒業アルバムに掲載する卒業生へ向けての文章を仕上げられた。
隣の席の先生に、最後ですよ、と、ずっと言われ続けて。
今年も、最後の一人。
明朝体の詩と、手書のメッセージと、イラストと。
一番落ち着く3種を、B5の用紙に落ち着ける。



あと22日。
1年しかこの子たちとは一緒に過ごさなかったけれど、
5年前、1年生だったこの子たちは、当時受け持っていた6年生とピア・サポート活動で1年・6年のペア活動をしていたため、1年生の頃の様子をよく覚えているので、不思議な愛着がある。
当時の6年生とは、3.11を共に過ごした。
大学院に行く前の混沌と、今に続くクラスづくりの土台になった子どもたちだった。


あの時の1年生が巣立とうとしている。
季節も、時間も、ひとつの時代もめぐろうとしている。
音楽は、先に答えを知っているんだなって思う。
あるいは、音楽が答えを連れてくる。
本当は、擦り切れるまで聴くべきじゃないのだ。
音楽だって、靴だって。
でも、わたしはそうしてしまう。
この店の店主のようでは、ない、と思う。


「雨と休日」このwebsite、見つけたのは、いつだったっけ。
http://shop.ameto.biz/?pid=31513060