梅見。

 北野天満宮の梅苑で梅見。梅は満開、空は快晴。最高の梅見日和でした。

 帰りに、極太うどんで有名な「たわらや」で早めの晩ごはん。残念ながら、名物のたわらやうどんは品切れでしたが、代わりにいただいたきつね丼が衝撃のおいしさ。油揚げ、ねぎ、たまねぎというシンプルな構成なのに、そこらの凝ったどんぶりにも負けないあのお味。
 Wikipediaによると、他県では油揚げを卵でとじたものがきつね丼だけど、京都では卵でとじたのが衣笠丼で、卵なしがきつね丼、とのこと。そういえば、木の葉丼、という料理があることも、京都に来てはじめて知りました。京都はまだまだ奥が深い。