ニチニチ(東京・国立)

美容院終了後、Mちゃん&Mちゃんにピックアップしてもらい国立の「ニチニチ」へ。美容院帰りの頭を見て「ギャルだ」と責められる。全然そんなことないよぅ。その後何度もいじめられる。それはさておき、ニチニチだ。吉祥寺KuuKuuのスタッフだった方のお店だそう。おのずと期待感は膨らむ。Mちゃんが問い合わせしていてくれたので、席がキープされていた。広々としてとても明るいお店だった。とりあえずビールを頼み、料理もオーダーした。

左上から時計回りに、里芋とエビの春巻、ニチニチサラダ、モンゴルうどん、トルコセット。里芋がねっとり甘く美味しい。サラダは旬の味、菜の花が嬉しかった。そして懐かしのモンゴルうどん・・・。やっぱり美味しいよ〜。トルコセットはタコスミートみたいなもの(羊かな?)をスパイス&オイルのかかったナン風のパンにつけて食べるものだった。あと塩豚のあぶりを頼もうとしたんだけど、品切れで代わりに鶏の唐揚(写真掲載なし)を食べました。ジューシーでした。

続いて、春雨の土鍋煮込み、ボルシチ、チャンプルー、汁ビーフン。春雨は麺好きの私のわがままオーダー。殻付きの海老、あさり、豚肉、そして美味しいスープをたっぷり吸った春雨、うま!でした。ボルシチもしっかり煮込まれてました。チャンプルーは久々に味わったなぁとしみじみ美味しく、汁ビーフンも具たっぷりで嬉しかったです。2度目オーダー時には砂肝の煮込みが品切れ食べられませんでした。

そしてラスト画像。クッキー&クリーム、コーヒー、マンゴーハイ。クッキーは甘くサクサク、アイスクリームは薄い氷がシャクシャクしていて美味しかったです。他に生ビールと黄桃ワインを飲んだんだけど写真撮り忘れ。
ていうか、料理写真ばかり撮ってて内装とかすっかり撮り忘れ・・・。情けな〜。
メニューが段ボールに貼ってあったのはイマイチだったけど、入り口の引き戸や窓がとても味があっていい感じだったし、店内も広々、リーズナブルな価格であの味は嬉しい限り。また行ってみたい店でありました。