紫外線のお話☆その2

こんにちは☆小谷です☆
いよいよ今日からゴールデンウィークですね♪
皆様はどちらにおでかけされますか?
私はテレビを見てると沖縄に行きたいな〜といつも思っています♪
今年こそは・・・と思っております♪笑

さて、前回紫外線の種類についてお話させていただきましたが、
今回は紫外線対策の強い見方、日焼け止めについてお話を
させていただきます。

日焼け止めはいまやどこでも購入できるくらい皆様が
塗られていますよね♪クリームタイプ・ジェルタイプなどいろいろな種類がある中で、
一番皆様が注目するのはやっぱりSPFPAではないでしょうか?
日焼け止めコーナーを見ても説明がされていなかったり、
数字が大きいのがいいのかな・・・というお声をよく耳にします。
SPFというのは前回お話したUVBを守ってくれる効果があります。
また、どれだけの時間紫外線からお肌を守ってくれるのかという
基準でもあります。一番大きいのが50+。こちらで約16時間守ってくれます。

続いてPAはUVAから守ってくれる効果があります。
また、どのような紫外線から守ってくれるかという基準でもあります。

  1. ・・・日陰にいるとき・お買い物時の紫外線
    1. ・・・野外での軽いスポーツ等
      1. ・・・よく晴れた日のリゾート地やレジャースポーツ等です。

ですので、いつでもしっかり紫外線を防止できるのは、
SPF50+・PA+++なんですよ☆
次回は私イチオシの日焼け止めのご紹介をさせていただきます☆

AbunDantiaのHP☆http://www.kirei-abundantia.jp/