ゲームブックのゲームマスターはプレイヤー自身

タイトルが結論ですww。

下で長靴をはいたデコの紹介をしていますが、なんと本作品はデジタライズドゲームブックという形式をとっています。どういうことかといいますと、各チャプターに番号が振ってありまして、あるチャプターを読み終えたら”どこどこのチャプターに飛ぶ”という形で読み進めていくのです。

ノベルゲームですが戦闘もあります。ルールは簡単ですけど、ダイスを振って命中判定してダメージを決めるんですね。必殺技の資源管理なども多少ありますね。

とはいえ、そこは重要なところではありません。一番大事なところは、ダイスは振りますがダイスの結果を適用するかどうかはプレイヤーに一任してあるところです。またルールどおりHPを減らすのか、そういったことも全てプレイヤーに一任してあります。

厳しいルールで遊ぶのも甘いルールで遊ぶにも全てはプレイヤー次第なんですね。

そういえば、昔ながらのゲームブックで遊ぶとき、ルール解釈及びルール運用はプレイヤーに任されていることに気づきます。アナログのゲームブックの場合にはそれをプレイヤーがやるしかないから、しょうがなくやるわけですが、デジタルの場合はそういう処理を全てコンピューターにまかせることができるはずです。実際ほとんどのゲームではそうしています。このデジタライズドゲームブックはコンピューターにやらせることができることをわざわざ人間がやっているのです。だからこそ、コンセプトが際立ちます。

人間がやることの利点は自分の腕にあわせて加減することが出来ることでしょう。ノベルゲームだからどんどんお話を先に進めたいというなら、戦闘を無視してもよいわけです。敵の出目があまりにひどい(クリティカルを連発など)場合などはダイス目をごまかすのもありです。そしてもちろんストリクトにルールを守って遊んでもいいです。その運用はすべてプレイヤー自身がやるわけですね。

TRPGではよくTRPGに関わる人間を3種類に分別します。システムデザイナー、ゲームマスター、そしてプレイヤーです。このモデルをゲームブックにもむりやり当てはめるとシステムデザイナーが本でゲームマスター及びプレイヤーが遊び手に対応するでしょう。

この3分類の場合シナリオ作成がゲームマスターに属するとするのが普通でしょうが、ゲームブックではシナリオ担当は遊び手ではありません。ゲームブックを解析する場合、この3分類では少々無理がありそうです。どうするばよいのでしょう。

ここでは4分類にするモデルが提案されています。つまりシステムデザイナー、シナリオライターゲームマスター、プレイヤーとこういう分類です。この分類に沿ってゲームブックを解析すると、システムデザインとシナリオが本に対応してゲームマスターとプレイヤーが遊び手にすっきり対応させることができます。

自明なことをだらだら書いたような気もしますが、TRPGの遊び方の原点としてゲームブックを挙げる方もいるでしょう。そのときゲームブックというのはシステムデザイナー/ゲームマスター/プレイヤーという3者のモデルではうまく解説できず、それにシナリオライターを加えた4者で、ゲームマスターとプレイヤー部分をゲームブックの遊び手が担うと考えたほうがすっきりするというのが結論となります。

長靴をはいたデコ lostscript

皆様、TRPGのことばっかり書いていると思われがちなこのブログ、実はアクセス数がもっとも多いのはギャルゲーの記事だったりします。その意味では実はこのブログはギャルゲのブログなのです。

さてさて今回紹介する長靴をはいたデコですが、18禁のギャルゲーです。しかし、これがおもしろい!このゲームは2パートに分かれていて閉鎖された世界で伊藤家およびその周囲の人々と交友を深めていく滝沢耕介パートと、伊藤家のテレビに映る劇中劇”ホスト☆聖夜”パートがあります。

まずは二つのパートを象徴する動画を貼りましょう。
まずは滝沢耕介パートの主題歌『陽だまりのつくり方』。すごいいい歌です。しみじみしてしまいます。
D

そしてホスト聖夜パートの主題歌。最初は陽だまりのつくり方(フルバージョン?)が入っていますが、4:24秒から聖夜パートが始まります。ただこの歌はそんなにたいしたことなくて、個人的には9:25秒からのドンペリ・ロマンティックが好きです。
D

まぁ滝沢耕介パートはわりと普通のエロゲの展開です。いわゆるハーレムですね。でも閉鎖された世界の描写や不思議な展開、キャラクターの描写が見事で普通に楽しめました。

いっぽう楽しすぎるのがホスト☆聖夜パート。これはいわゆるセイントセイヤのパロディです。しかし聖夜の職業はセイントではなくホスト。ブロンズホストの聖夜が、他のブロンズホストとホスト勝負をしていく話です。これはセイントセイヤを見ていた方には必ずや楽しんでいただけるでしょう。

シナリオのオチにはなかなか驚かされますがネタバレになるので省略。なかなかおもしろい話でオススメです。

そうそう僕はダウンロード販売で買いましたが2800円ですよ。エロゲはダウンロード販売で買うと安上がりですね〜。エロゲは例えばラノベなんかに比べて割高なのが、一つの問題だったけど完全に解決されています。案外エロゲにブームがぐるんじゃないだろうか。