ブログを拝見して思う

 おーい!? 今日は空に雲が見当たらないが! 私処の上だけですかね?
今日一日、施工図や見積りやらで!家で嫁さんにボヤかれながらのデスクワーク!
大工仕事もだけど、お客様の方が大事ですから、コレも大事!
でも、そればかりじゃ無かったのですよ。時々、ブログも拝見しながらのワークで考えさせられました。人気ブログランキングへ
 リフォーム工事でよく耳にする。
  「悪徳業者」   皆さんは、どう想われますか?
私は、悪徳の反対語をネットで調べたら・・暇だから、出来る事!(暇の有効利用)

1. 存在しない語→あえて言い換えれば 「有徳」の反対語の説
2. 悪徳の反対語は、「美徳」と言う説

www?????工業高校 建築科卒では・・「解からん」!
 
でも、いずれぶち当たる事であろう!? だから、考えさせられます。
私なりに。。。。読んで字の如し! 第一説につき
1)道徳を有するもの「有徳」その反対は、→ 道徳を心得え無いもの「悪徳」
2)悪い事して、得するのか「悪徳」 → 得するために,悪い事するのか  
上項の2)で解かるのは、どちらも同じ様な事ですが
どちらを有罪にするか? 無罪にするか?で考えると・・
私は前書の方を有罪と考えたい!
なぜなら・・簡単です。  悪い事が先だからです!! 皆さんは どう思われますか?


答えは相変わらず解かりません。
www 何が、言いたいのか〜!
すみません。 少し考えます!? 時間下さい・・・・次回にはまとめます。
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ
にほんブログ村