あれでんぱ。だいありーあねっくすほんかん

ここはあれでんぱ。だいありー(http://d.hatena.ne.jp/actypio/)の別館です。短文ネタの実験場。思ったことを思ったままに。独り言です。

横浜市営バス浅間町営業所メモ そのご

actypio2012-04-04

前回はこちら

  • 三ツ沢のバス停は「グラウンド」ではなく、「グランド」。
  • 87系統の市民病院前方向行きと、34系統の車はそれぞれ別の脇道にあるバス停に停車する。
  • 三ツ沢の歩道橋は幅も広く撮影に良いが、人通りも多いので*1しっかり配慮すること。
  • 第1、第3はあるが第2がない?
  • 新横浜通りは交通量が多いので他車と被るのは覚悟。
  • 市民病院入口バス停付近や市民病院前バス停の手前でもいい感じで撮れそう?

いちバスファンの感覚であり、感想には個人差があります。
そろそろ桜の季節かと思い運用を調べたところ、桜の名所三ツ沢公園を通る87系統に就いていたので、仕事で横浜に出たついでに撮影。87系統の市民病院前方向行きは、桜並木の新横浜通り沿いには進まないのね。三ツ沢総合グランドバス停手前に1本あったのでそれと絡めてチェキ。まだ5分咲きくらい? 
ストリートビューで確認したところ87系統のばやい、市民病院前手前に桜並木があるみたいなので、充当されれば行ってみるか・・・。土・休日はまた26系統みたいだけど。



*1:サッカーの試合があったから?