ABC理論 欄外コラム「携帯のメモリが埋められない」

私が今持っている携帯、電話帳のメモリが750件入るそうです。しかし、現在のメモリは僅か40件。しかもこの中には会社関係の電話番号が半数以上を占めており、純粋に友人などのデータは10件程度です・・・。
どうなんでしょうか?これって。他の人の携帯を見せてもらうと、100件以上はザラですし、メモリが一杯になったので2台目を持っているという猛者もいました。しかも「昔の彼女とかの番号は速攻消してるから」だそうです。どうやったらそんなに集まるんでしょうか?
まあ別に集めたいわけじゃないんですが、少ないのも寂しい限りです。着信履歴も3ヶ月前のものが平気で残ってますし。

もうあまりに寂しいんで、架空の人物を入れてみました。
姓:曹操*1
名:孟徳
電話:0035940001*2
メール:moutoku@sou.go.gi(魏のアドレスは.giだけど、蜀は漢を名乗っているから.kn)
職業:魏王

目標は歴史上の人物でメモリを完全に埋めることです・・・ま、その前に友達増やせよってことなんですが。

*1:本当は曹だけだけど

*2:一応3594=三国志ということで

空を飛ぶのが許されるのはAだけなのか?

さっき、「空飛ぶ グ〜タン」という番組を見てきました。今回の内容は、私の嫌いな「ハニカミ」同様、何と言うか「芸能人の私生活が完全流出*1!」的などうでもいいよという感じの内容だったと思うのですが、こういうのって視聴者の対象はどのあたりなんですかね?基本的には「羨ましいなぁ」という視線で視聴することが目的なんでしょうが、それがB女なのかC女なのか、いまいち分かりません。
(番組名の空白、及び「〜」はキーワード回避のためです)

*1:ギャラもらっている時点で私生活じゃないだろとありきたりなツッコミがしたくなる