『サイレントヒル』*1

同名のゲームを*1元ネタにした映画。同傾向の『サイレン』*2の事を思うと、かなり不安になったが、とりあえず。つか、これも中古で買って積んである。やる時間が……。
で、映画。延々と降り積もる灰がゲームの様な空気遠近法を強調して、「白い闇」がナカナカ興味深い。が、ストーリーがゲームをやってなくても、非常にゲーム的。順番にモノを拾い、いろんな場所を巡り、セーブポイントみたいな感じで休んだり。ちょっと呆れた。伏線もあったモノではない。
絵的に一番笑ったのは、地下にいるゾンビナースの群れの暗黒舞踏からの同士討ち。灯を持って近付くとカクカクと動き出しメスを振り回す姿はどうみても『Theお姉チャンバラ』です、ありがとうございました。
『サイレン』よりはマシだけど、映画館で観なくても良いかな。