楽しい旅行も今日が最終日まだまだ見てない場所が盛り沢山。ハノイって奥が深い。まず、朝一番でホアンキエム湖の散歩。

ぐるっと廻ってホテルに戻り、お土産を買うためにスーパー探し。フロントのお姉さんに聞いた場所を頼りに歩けども見つからず疲れてきてしまいコーヒー屋さんへ入ってちょっと休憩。そこにベトナムに住む日本人向けの情報誌が置いてあったのでそれを読むとソフィテルプラザホテルにハノイの写真展がやっていると分かりソフィテルプラザへ。流石、5つ星のホテルだけあってもう何から何まで美しい。トイレもピカピカ、生花が沢山。おまけにフロントのお姉さん、お兄さんは日本語も話せちゃったりして、ははーっという感じでした。そこでもらったソフィテルホテル宿泊者向けのマップはとても分かりやすく、役に立ちました。

国営デパートに到着、上階のスーパーへ。ここは荷物はロッカーに入れないといけないのが面倒だが値札がついた分かりやすい会計でお土産のお菓子等を購入。

旧市街

まだ良く見てなかったので徒歩で向かう。今日はかなり雨が降っていてカッパを持ってきていればと後悔する。途中迷って川沿いの本当に地元の人しかいないエリアに迷込み、必死に鳥の羽をむしっているおばさんを見る。横には生きている鶏が数匹。生まれて初めて鳥の羽をむしって調理をするのを見ました。

リトルハノイ Little Hanoi

かなり雨の中ぐるぐる廻って疲れてしまいここでランチを食べる。当初、リータイトー51で食べるはずだったが、お昼は貸切だったので諦める。
オットはもっとディープなベトナムっぽい食事をしたかったらしいが・・ここはサンドイッチが有名らしいのでみんなサンドイッチを食べていた。店内満席でほぼ外国人。メニューを見ると納得、かなりいい値段。サンドイッチ系2つにバナナの花のサラダとなるものを注文。しかし注文して30分経てどもなかなかこない。イライラモード全快になった頃やっと運ばれてきた。サンドイッチは思ったより美味しくなかったがサラダは中々良かったがどれがバナナの花なのかが分からないまま終わってしまった。

ドンソンドラム Dong son Drum

私のリクエストである若い、アオザイを着た女性がいる所に連れて行ってくれるとのことでDさんはドンソンドラムへ連れて行ってくれた。このレストランはものすごく広く、美しい。土曜日なのにお客は私達ともう一組。こんな広い所で2組なんて?!!と思ったがそんな2組だけの為にベトナム伝統音楽を奏でる
4人組の女性達。サービスもお味もとても良く大満足でした。