カドヤ食堂@大阪

agharta2006-08-12

  • 煮干し醤油
  • 具:焼豚、刻み葱、ナルト、海苔、シナチク
  • 麺:薄平縮れ麺
  • 汁:鶏ガラ、煮干し、昆布等
  • 清潔感:
  • 接客:
  • その他:
  • 評価:BC
  • がっつり煮干し味。

まず最初にスープの酸味がコンと来るのは余り好きじゃない。煮干し醤油と名乗る割には煮干し煮干ししてなくて、ふんわりとした味わい。播州系の流れを汲むせいか僅かな甘みもしっかりあるが許容範囲。ビロビロに柔らかい食感の麺は面白いと思うが、もう少しはっきりとした食感が残っている方が個人的には美味しく感じる。まぁ、この辺も含めて関西のラーメン屋さんは色々なチャレンジをされており、頭が下がる思いである。

きんせい@高槻

  • カレー坦々麺
  • 具:挽肉、貝割れ、鶉卵、刻み玉葱
  • 麺:中太ストレート麺(自家製)
  • 汁:
  • 清潔感:
  • 接客:
  • その他:
  • 評価:B
  • カレースパイスとラー油の刺激的な組み合わせ。

辛さに余り抵抗力のない私だが、その美味さにひこずられて食べきってしまった。(笑) カレースパイスは香り付けで、辛さはラー油で表現されたと言うこと。ラナビの限定メニューで作られた物であるが、巧みさ、大胆さでは間違いなく関西のトップクラスなんじゃないだろうか。