思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

日帰りで大洗に行く神頼みツアー

今回のGWは、とにかく出張に次ぐ出張で肉体的にも精神的にも大疲労だったのに、先輩が最高ツアーに誘ってくれたおかげで楽しかったよ〜の記録!この時の楽しいを忘れないためのブログ、最高だなぁ。 集合は朝1時、終電に乗って… いざ出発!SAでお蕎麦を食べたりスマホ…

フライパンにのせる蒸しプレートを買う

我が家のキッズ(6歳と2歳)は肉まんが大好きなので、ふと「肉まんを自分で作るのって、どれくらい大変かな〜」と思い作ってみた。 自力で肉まん作るのどのくらい大変か作ってみよう〜と自作してみたけど、意外とフツーに作れた pic.twitter.com/4pCFFtuQ3B — ミネコ (…

どれだけ涙を流せばアブラを忘れられるだろう

先日、ラーメン屋でライブをした。 楽しかった。 普通、ラーメン屋では大きい音を出してはいけないことが多いので音楽の演奏もあまりしないものだが、許可をいただいてやったのである。正式な手続きを踏んだのだ。みんなもやりたければそうしなければいけない。ラーメ…

髙石あかりの歌が良すぎる!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』

「たべっ子どうぶつが映画ってどういうこと?!」数日前の私である。いつどんなタイミングでたべっ子どうぶつたちがお菓子の世界から飛び出して、キャラクターとしての人気を得出したのか、昨今のたべっ子どうぶつの人気に全くついていけていなかったが、そんな私にも…

唐突に焼き物が目に飛び込んでくるまち「伊万里」に行ってきた(2025年5月2日)

伊万里市に行ってきた。 高速バス「いまり号」で天神から2時間。 伊万里市内に入ると焼き物を使って作った時計のオブジェが目に飛び込んでくる。ここが伊万里なのか。 さっそく車窓から飛び込んでくる焼き物 バスを降りて伊万里駅前を歩く。 するとまた、焼き物である…

読書日記4「地球外生命体とマッチングアプリ」

山崎まどか『優雅な読書が最高の復讐である』をちょこちょこ読んでいる。 山崎さんの本は読んだことがなかったけど、なんとなく海外文学好きのおしゃれでハイソなサブカルお姉さんというイメージがあった。そのイメージ通りだったりちょっとずれていたりする面白い書評…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

風呂が嫌いなので8000円のシャンプーを買った

私はいわゆる「風呂キャンセル界隈」に属している。 この言葉が生まれたのは最近だが、私の風呂キャンセル歴は長く、10年弱にはなるはずだ。と言ってももちろん10年間風呂に入っていないわけではなく、出かける予定がなければ数日風呂に入らず自分の頭の臭さに耐える程…

ジルスチュアートはやっぱりコンサバの味方!令嬢ベビー肌チーク発見

あまりに変わり映えしないので、めったに書かないコスメネタ。 www.aaabiyou.com www.aaabiyou.com なのですが、まだ書いてないヘビロテコスメありました。 すっかり、忘れてたわ。 近年はプチプラのチークも本当に優秀で、お気に入りもあるのですが、これはもう!つけ…

無題カルテット #275

藤棚。

初めての文フリ東京

文フリに行ってきました。 数年前から存在は知りつつ、小説とかはまあいいかな……と思っていたのでスルーしていたんですが、私の好きな評論やエッセイジャンルが盛んとのことで初来訪。 12時開場で、13時過ぎぐらいに着いた。開場してすぐは結構混雑するという話だった…

5年前の自分に30秒だけ電話できるとしたら、何をアドバイスする?

ブラウザのブックマークを整理がてら見ていたらこの記事が目についた。2016年の記事。 labaq.com 5年前、30秒って条件が絶妙。 3年前だとあまり変化がないし10年前だと期間が長すぎる。 10秒だと短すぎて伝えきれないし1分だと長すぎて伝えすぎてしまう。 伝えすぎても…

料理したもの:バナナマフィン 

バナナ2本にスイートスポット 久しぶりにシンプルにバナナだけマフィン (ナッツなど他に食材がなかったのと チョコを入れると愛犬におすそ分けできないから・・・) 材料だけ計量しておいて、夜ごはんを食べ終わってから焼成 いつも通りも退屈だったので 今回はチュー…

ヅカオタが選ぶ!本当に食べたい博多座グルメ2025

こんばんは!はづきです! 少し前に大好きな博多座に行ってきました! その際、博多座行くならこれ食べて!というおすすめを募集したところ、定番から本当は秘密にしておきたいお店まで実にバラエティ豊かな情報が集まり、オタクの"本気"が伝わってきました!ご協力く…

マルマンの〈くるっとリング〉を使って、自分好みのミニメモ帳を作ろう!

マルマンの〈くるっとリング〉と、ダイソーのポケットリフィルを組み合わせて、自分好みのミニメモ帳をカスタマイズしよう!まずは、ダイソーのボタン付ポケットを表紙にする。缶バッジや小さめのペンなど、少し厚みがあるものでもOK。リフィルが透明だから、次ページ…

心静かに、音楽やPodcastの電源をオフにした方が良い、マジで

どうも。 「音」で隙間時間を埋めようとするのが良くないなーと思う日々です。 何かというと、作業しようと机に向かったり、洗濯物を畳んだり、メイクをする時とかに、常にPodcastや音楽を流してしまうのですよね。 え?別によくない?と思うかたもいるかもで、わたし…

日記ちゃん。一区切り。(2025/5/4)

東京女子流が2026年を持っての活動終了・解散を発表した。 私自身、今はもうアイドル文化からほぼ離れ切っているとはいえ、明確に推したことのあるグループの解散報道は初めてであり、意外とショックなもんだ。 女子流との出会い云々は上のエントリで結構書いたなと思…

北九州にて地図(ゼンリン)と陶器(TOTO)の博物館

6年半前に書いていた北九州近辺の博物館や資料館のリストが、この春活用されるときが来ました。 元々はうちの中学生と別の場所に行く予定だったのが、交通機関の乱れがあり急遽滞在することになった北九州。小倉駅のすぐ西の常盤橋には、江戸時代の後期に日本全図を測…

天ぷらを作りました~♪(ブランデー梅酒の梅の天ぷらおススメです~♪)

昨夜は、お天気が崩れてきた感じの関西からです。 気圧のせいか?体調がイマイチだったんですが、 頑張って、天ぷらを作りました。 と言っても、前のgooブログからご存じの方は知っておられると思うけど・・・。 一応、ゆるく、ダイエット中なので、揚げ物は作り過ぎな…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

安くてウマい鶏むね肉を豆腐、ニラと「みそキムチ煮」に。疲れた体にしみ渡るレシピ【筋肉料理人】

記事を見る

NRIネットコムBlog

BigQuery の新関数「AI.GENERATE」を試してみた

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

「学び続ける力」がキャリアをつくる。 ベテランエンジニアが語る“AI時代”のリスキリング

記事を見る

ネイティブキャンプ英会話ブログ | 英会話の豆知識や情報満載

海外留学・移住・ワーホリのとき、住民票は抜く?必要・不要な場合にわけてご紹介

記事を見る

サバワク | サーバーワークスのオープン社内報

お家大好き新入社員、東京オフィスに初出社。

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

記憶は脳が作り出す『物語』——脳にだまされないための3つの方法

記事を見る

作画オタクがよく使うサイト・便利ツール

都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画

ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労

Grokが仕事してないのにもうすぐできますって嘘ついてきたので、Geminiに差し替えるていったら、人間性は勝ってるので、と言い出す

左派的な傾向を持っていたはずのXアカウントまでもが「配るなら取るな」式のトンデモXをポストする「暗黒時代」に入った

俺のAIデッキ(2025年5月版)

ObsidianとZettelkastenを使っている話

WebAPI の自動テスト戦略

家族を捨てました。

ドメインイベントを容易に記録できるコード設計を考える

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月4日(日)から2025年5月10日(土)〔2025年5月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 作画オタクがよく使うサイト・便利ツール - 悠々自適 by id:yuu_k_1101 2 都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労 - mtx2s’s b…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

万博システム、ついに日中にサーバが落ち始める

万博の来場者数は約10万人/日となり、不人気とはとても言えないが、これでも運営費が赤字になりそうという、なんとも評価しづらい人入りになっています。 10万人となると、有名歌手のライブが毎日開催されているようもので、万博のシステムの負荷はとんでもないことに…

「歌ってみた」閲覧数TOP300!(2025年05月14日)

「歌ってみた」閲覧数ランキング 2025年05月14日にYoutubeで「歌ってみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 君の神様になりたい。 歌ってみたのはメガテラ・ゼロ 52,041,965 2 臨界ダイバー 歌ってみたのはメガテラ・ゼ…

“なんとなく貯金”から卒業!ジュニアNISA終了後の子ども口座運用プラン

子どものお年玉やお祝い金、「とりあえず銀行に預けている」というご家庭も多いのではないでしょうか? 今回は、2023年末で制度が終了した「ジュニアNISA」のあと、**子どものお金をどう運用していくか?**について、わかりやすくご紹介します。 「なんとなく貯金」か…

完璧主義とベキネバ思考をなんとかせんとな。

完璧主義とベキネバ思考をなんとかせんとな。 あわせてよみたい 完璧主義とベキネバ思考をなんとかせんとな。 今日は朝からどうにも調子が悪い。夢見がよろしくなくてね。よりによって会社の嫌なことを夢で見てしまったものだから、起きた瞬間からズドンと気分が沈んで…

ゴモジュ

初夏の暑さの中、クリスマスカラーな実り。 (今、このブログではイブメリア前なので赤い実に反応) ゴモジュ | 植物図鑑 | 海洋博公園 Official Site 石灰岩地帯に多くみられ、つやのある葉や赤い実が美しいことから古くから庭園樹、生垣に利用されてきた。和名は琉球…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ムスメ家で病児保育

先日の日曜日は久しぶりに夫婦二人で過ごした。そういえば母の日だったけど お嫁ちゃんからスタバのドリンクカードがlineで送られてきた。 ムスコからはおざなり風感謝スタンプのlineが来たので 「〇子(ヨメちゃん)からスタバカードもらったよ」 と返したら 「なんと…

【単発バイト、ちょっと怖い時代?】『シュシュ女』の炎上から考える「顔出しリスク」とバイト選び

こんにちは、ふでまるです。 今回はちょっと真面目な話をします。 最近SNSでバズっていた「シュシュ女」の騒動、見ましたか? K-POPイベントでスタッフをしていた女性が、「対応が冷たかった」「笑いながらファンを押した」などと投稿されて大炎上。 結果的に、顔も名…

2019/12/3のメディスンカード~レイヨウ

37 レイヨウ レイヨウは言います。 ただ行動すればいいのではありません。大切なのは、誰のために?何のために?と問い続けることが重要なのだと。 おいしいご飯を作りたい。誰のために?何のために?そんな簡単な問いからはじめていきましょう。 あなたが今そうしてい…

5月 休耕地の花たち

3月から少しづつ雑草取りをし、やっと作業が一段落した休耕地。 楽しみにしていた西洋カノコソウの蕾が日毎に膨らみ、 脇のチャイブのピンクは盛りを過ぎて、 レッドバレリアンも蕾が膨らみ始めました。 ふと気付くとジャーマンアイリスが咲いていて、 でも不思議、こ…

或る列車 5月13日

昨日の吉塚駅にて マスクを作業着のポケットに忘れて、マスク無しで電車に乗ったら、今日はのどが痛い。しっかり寝て、回復しようと思います。

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

普通に便利。《マグネット・スピーダー》の感想を語りたい的な

◮▽ 進撃のアクセルロード ▽◮𝟓.𝟑𝟏㊏✨収録カード公開✨◤マグネット・スピーダー◢収録❗️✅HPhttps://t.co/5dicUwWxfc【#ラッシュデュエル】 pic.twitter.com/e0iKUqVxkj — 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) 2025年5月13日

〔絵日記〕3/16~4/6

☆ 通販再開しました! 先日の文学フリマ東京40で販売したもの達に加え、過去に頒布した本なども数多く取り揃えております。 発送時には文学フリマで無料配布したエッセイペーパーと名刺もおつけします。(なくなり次第終了ですが、まだたくさんあります!) よろしくど…

そんな日記 その30

私は 50半ばくらいの未婚で無職…いわゆる「無敵な人」です。 とりあえず人生折り返し点まで生きてはみたけど…。 何の為に生きているのか この歳になってもわからない…。 どこで間違えた人生になったのかもわからない…。 もし 戻れるならいつに戻りたい? ――――戻る??…

傷みを除く

一段落していた小説もどきの創作をゆるゆると再開しているので、週末に書いていたとりとめのない日記を平日にシフトして書く。 連休明けの月初業務はそれなりのトラブル続きで、気力もすっかり低空飛行になってしまった。「ちょっとしたこと」と頭でわかっているのに感…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

ゴールデンウィークが終わって思うことに関する話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。 今回はゴールデンウィークが終わって思うことに関する話をしていきたいと思います。 今回の記事は2025年5月14日現在の記事になります。 ※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うよう…

1人暮らしの光熱費(2025年5月支払い分)

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 おー、昨年同月と比較して だいぶ少ない使用量。 今日も在宅勤務で リビングの窓を開けて過ごしていたのですが 暑いなぁと思ったら室内の温度計が29℃の表示。 エアコンは我慢したけれど 今年は在宅勤…

「生きる意味」とは

書き散らし。Xで「子育てすると答えの出ない『生きる意味とは何か』という問いに迷わなくなる」という投稿が話題だった。確かに子育てに追われるようになればそんなことで悩んでいる暇も無いだろうし、人生に「責任をもってその子を育てる」という意味が出てくるのだろ…

東アジアの遠征売春

양병설『혐일류』도서출판 나라, 2006. 中国はセックス大国だそうで、2012年には売春婦の数が2000万人と推定されていた。中国のセックス産業は国内にとどまらず世界を席巻し、あちこちで中国人ブローカや売春婦の摘発が報じられた。リンク切れのニュースでは、ヨーロッ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

いちのラジオのお時間です。今年のゴールデンウイーク1

初めまして! このラジオのパーソナリティを務めますいちのです! このラジオでは日常で起きたことや好きな音楽、本、映画などなど、いちのが喋りたいことについて喋りまくります! よろしくお願いしま~す! 早速ですが本日の一曲目をご紹介したいと思います。 本日の…

GW明けた? 5月第2月曜日の12日22:15の小ネタ・・・閣僚?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・引きこもりの人が言いました 「職業は閣僚です。ニート言うな。自宅警備員言うな!」 「は?」 「ホーム大臣と呼べ!」 ・・・罪務大臣、害務大臣につづけ!! …

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。手を繋いで歩いてる老夫婦編』

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。手を繋いで歩いてる老夫婦編』 地元では、ちょっとした有名人の老夫婦。 2人は仲睦まじく、買物や散歩など外出時はいつも手を繋いで歩いている。 そんな微笑ましい光景を初めて見る若者やカップルは老夫婦に憧れの眼差しを向け…

Hello! Project 研修生発表会 2025〜春の公開実力診断テスト〜(配信) 浅野優莉花さんに投票

日程:2025年5月11日(日) 開演:16:15 場所:LINE CUBE SHIBUYA (東京) 出演者:ハロプロ研修生(牧野永愛・林仁愛・浅野優莉花・宮越千尋・西村乙輝・大坪茉乃・吉田光里・杉原明紗・服部琉愛・長野桃羽・坂本葵花・鈴木もあ・石川華望・根本花凛・宮﨑理帆・大野愛莉…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

つけ襟完成~【トルソー着用&本人着用】☆まろんの爪切り☆新たなモチーフ

今日のお天気予報は…晴れ 最低気温14℃ 最高気温27℃ とてもいいお天気だし 雲がない…けど すごい青空って感じでもない…(^^; 写真撮っても… 真っ白になっちゃうパターンの空… 一昨日完成しました~☆ 大きめのつけ襟です♪ 最近は、オリジナルで 編むことが多かったのです…

今日のお昼はひき肉そぼろ弁当

今日のお弁当 鶏そぼろ弁当 おやつに、ブラックサンダーとカフェラテ 休憩時間がたっぷりあるので 本を読んだり、うとうとしたり。。。 自由で、のんびりの、まったりした時間が過ごせます。 ランキング参加中gooからきました

化学実験みたいな調理

古森病院@福岡市博多区です。 昔からお弁当屋さんの唐揚げってどうやって作るんだろう・・と思っておりましたが ひょんなことで作り方がわかりました。 白だしに浸すだけ。 ニンニクと生姜も入れます。 これで一晩寝かせて ゴマと片栗粉をつけて 揚げたら、出来上がり…

20250514

今日は4:45にアラームが鳴り、5:00までまったりしていた。今日は脚トレの日なので、そのために英気を養っていたというノリだ。そうして、できてしまった異汗性湿疹なうな中指を見た。そうしたら多少良くなっていたのでホッとした。そこからポケモンスリープの進捗を見…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

自分の知りたい領域をDeep Researchでハンズオン資料を作って学ぶ

CursorやClineなどで生成AIを使ってコーディングをしていると、Reasoningモデルとか、Thinkingモードとか、そういったワードに出会うことが多い。これらが意味することについて理解できてないと感じていた。 何かを学ぶとき、資料を読むだけではなく手を動かしてみると…

過去のブログや記事を消さないといけないと思った理由

長年やっていた仕事が終了し、もうひとつ多忙の原因であった実家解体&建替の流れも一段落ついたのもあり、今かなり時間的に余裕のある状態です(シナリオをはじめとした書き物その他のお仕事随時募集しています)。 休養できて落ち着いてきたのもあり、今のうちに長年…

MCPにおけるセキュリティ考慮事項と実装における観点(前編)

MCP logo ©︎ 2024–2025 Anthropic, PBC and contributors | MIT license はじめに 本記事は、セキュリティエンジニアのAzaraこと齋藤とコーポレートセキュリティエンジニアのhamayanhamayanが、社内で行ったディスカッションを元に記述した記事です。 本記事は、MCP の…

Cline × Amazon Bedrock でCRUDアプリのフルスタック開発をやってみた

はじめに こんにちは一史です。 先日神代植物公園に行きました、まだ藤の花が残っておりとても綺麗で癒されました。昨今、開発支援のAIエージェントとしてClineが話題になっています。 github.comClineはVisual Studio Code(VSCode)の拡張機能であり、単なるコード生成…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

コーチスクリュー~初めて知ったよ~☆

購入してから本格設置もせずに随分と放置してた トラスコ中山のマルチコンビバイス。 TRUSCO(トラスコ) マルチコンビバイス 125mm TMB-125 トラスコ中山(TRUSCO) Amazon いまAmazon見たらとんでもなく値上がりしてるのね。 4万前半で購入してたので良かったです^^;…

換気扇の吸気口のお話

ウチのマンションには、建築当初から換気扇の吸気口が付いていました。 台所に立ってカウンター越しちょうど正面、リビングルームの掃き出し窓の上。 換気扇のスイッチを入れるとこれのオレンジ色のランプが点いて、外から空気を取り入れるようになっていました。 とこ…

【マイホーム計画 vol.10】モデルハウスの見学に行こう!

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子の他愛のない日常を描いています。 ハウスメーカー比較検討は大事、でも たくさん見ればいいってもんじゃない 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 さて、前回に続き今回も家造りに置いて大事な…

【初心者向け】エンジンオイルの粘度とは?5W-30と0W-20の違いを徹底解説!

【初心者向け】エンジンオイルの粘度とは?5W-30と0W-20の違いを徹底解説! 「エンジンオイルの粘度って何?」「5W-30と0W-20、そして10W-30や0W-16って何が違うの?」 この記事では、エンジンオイルの粘度に関する基礎知識から、複数の粘度の違い、そして選び方まで、…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

未来への一歩

思い出はきっと力になる やり方もよくわからないまま ブログを始めて、 初めてのコメントやスターを残していただき 本当にうれしく思います☺ ありがとうございます。 長々と思うままに 書き綴っていますが、 手を止めてくださり 感謝しています 今日は、娘が修学旅行か…

司書(私)がおススメしたい【お風呂】の絵本♨

昨日【風呂キャンセル】した人間が何言ってるんだって感じだけど yamabuki-koruri.hatenablog.com お風呂が好きな子、嫌いな子、どちらも楽しめるような絵本をご紹介。 お風呂嫌いな子の親御さん、入浴前に読んであげたら いつもよりすんなり浴室に向かってくれる…かも…

第2話 眉間のしわと、笑い声

今日も昼下がりの公園の隅っこで、 わたしは毛づくろいをしていた。 カサカサと乾いた風に、誰かの苛立ちが混ざってくる。 「ったく……」 リモート会議を終えたばかりのパパ。 リュックの紐は、よじれていた。 電動自転車のスタンドを蹴るように上げて、 ぎこちなくペダ…

愛と勇気と思い出を買いました!あんぱーんち👊

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 皆さん、こんにちは!GWに家族旅行を満喫してきました! 今回の旅のメインイベントは…じゃじゃーん! 神戸アンパンマンこどもミュージアム! 実はこれ、ふるさと納税の返礼品で見つけた入館チケットなんです。以前から気…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

AIが徹底解説!2025年最新エイジングケアトレンドと40代からのスキンケア始め方

40代になり、お肌の悩みが増えてきたと感じる方も多いのではないでしょうか。エイジングケアって何から始めたらいいの? 最新のトレンドって? そんな疑問を解消すべく、今回はAIに最新情報や多くの人が抱える悩み、効果的なエイジングケアの始め方について分析しても…

満足なお買い物

もみ海苔(味付け海苔) 税込550円 商店街の八百屋さんの奥の棚にありました パッケージが簡易なんだけど、有明海産と書いてあり、今時にしては黒い色 直感的に良さそうだと思いました 有明海産の海苔は最近不作が続いていて、栄養不足による色落ちしたものが多いので…

【1019日目:-30.3kg】昨日の外食で体重爆増

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.2kg +0.3kg -31.1kg 05/…

【マシュマロ】お返事とおすすめ頂いたクレンジングまとめ

タイトル通り! マロ主さん、こんにちは。 クレンジングのおすすめありがとうございます! アテニア!口コミ評価がめちゃくちゃ高いですよね。 5本以上リピは信頼と実績すぎる…! 結構前に使ったことがあるんですが、うろ覚えなので、また使ってみます。 いくつか種類…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

衝動買い

仕事終わりにふらっと入った書店で買った本 今まで海外作家の作品はあまり読んでこなかったのですがミステリーは好きなので購入 まだ途中までしか読めていないが対話の文章が分かりやすく読みやすかったり、訳が丁寧で風景も想像しやすいので面白く読めています。

眠い眠い眠い

2025年5月14日(水) 22:29 日記を書く。 5時に起床。朝ご飯としてミックスナッツ、蒸したさつまいもを蜂蜜レモンと共に食べた。 7時30分、アパートを発つ。今日は仕事。 8時40分、職場に到着。休憩室にて始業時間まで待つ。 9時、作業開始。 12時、昼休憩。昼寝した。 1…

「奢る・奢らない論争」に終止符を打つかもしれない本

SNS上で度々取り上げられる、「奢る・奢らない論争」。 デートの際、「男性が女性に食事代などを奢るべきか? 奢らない(=割り勘にする)べきか?」という問題について、様々な意見が飛び交っています。 news.yahoo.co.jp diamond.jp このような記事が何度も出たり、 …

五木寛之 著『みみずくの夜メール』より。実っても頭を垂れぬ麦穂かな。

あまりそういうことを書くと、いかにも自慢しているように思われそうだが、かつて60年代、70年代には、私の書いたものに共鳴して海外にとびだし、身をあやまった若者たちが少なくなかった。ごめんなさい。 望月さんは、身をあやまらずに自分の生きる道を確立した幸…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【ビッグマクナム 黒岩先生】何でもあり!これぞ、「よくある」昭和のマンガ実写映画。

久しぶりの昭和のマンガ実写映画「ビッグマクナム 黒岩先生」(1985)。 原作は「静かなるドン」などで有名な新田先生の作品。 僕は未読ですが、名前は知ってる有名作品。 主演は天才漫才師の横山やすしさん。 最後は銃(暴力)で不良生徒を「更正」させるっていう設定…

映画「死にゆく妻との旅路」再視聴

連日通ってる松のやで、今日は14時過ぎ遅めの昼食 「500店舗達成記念クーポン」で 店内で味噌トンかつ定食ご飯特盛税込500円 テイクアウトで鬼おろしポン酢チキンかつ定食ご飯特盛税込500円 夜 インスタント味噌汁足して、テイクアウトチキンかつ食べる ゆっくり食べな…

マッド・ティース

作品名 マッド・ティース 女優名 シャノン・トゥイード 放送日 R7.6.20 R7.6.26 R7.6.30 媒体 ムービープラス 区分 洋画 総合点 未視聴 役柄 30代の妻 場面 シャワーシーン タイプ 胸 カップ Bカップ 回数 1回 勝ちヌケル度 1 感想 未視聴 兄弟サイト:自分を超えろ…

ぴあ(4337)の優待到着!エンタメを支える事業と強みを分析!

いつもお読み頂きありがとうございます。 ぴあ(4337)から届いた優待のハガキ!ぴあの現在のセグメントと隠れた魅力・強みを分析! 今回はエンタメ業界のキープレイヤー、ぴあ株式会社(4337)に注目します。お手元に、ぴあから株主優待のご案内ハガキが届いた方もいら…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

HAGANE / Not Lose (Official Music Video)

HAGANE / Not Lose (Official Music Video)が2025年5月14日(水)に公開されましたのでレビューを書いてみました。 HAGANE「Not Lose」MVレビュー:80年代の情熱を現代に蘇らせる鋼の魂 音楽的特徴:80年代メタルの魂を受け継ぐサウンド 歌詞のメッセージ:「Not Los…

(ECM1064/65) Keith Jarrett: The Köln Concert (1975) さらにもう1枚

先日80歳を迎えたキース・ジャレットのケルン・コンサートはボクのレコード聴きの原点.1979年6月,梅雨空の京都河原町の清水レコードで入手したときのことは,よく覚えている.半身付随で引退状態はあるが、片手の曲で復帰してほしいなあ、とも思う。 その後,西独盤…

2025年5月14日(水)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. ジェットコースター・ロマンス / KinKi Kids www.youtube.com 「ジェットコースター・ロマンス」はアイドルユニットKinki Kidsの3rdシングルの表題曲です…

【今日の一曲】Jake Shimabukuro - A Place In The Sun Feat. Jack Johnson with Paula Fuga

最近気温が高まってきましたね。夏を感じる陽気の日も。そんなときはウクレレを弾いて遊んでいます。聴く曲もウクレレが入ったチルいヤツが増えますね。今日の一曲はそんな気分に最適なウクレレ奏者Jake ShimabukuroさんのA Place In The Sunを。 Jack Johnsonがフュー…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…

編集者は全員原稿依頼に振込時期を書け

ライターとして仕事を始めて10年、編集としては6年くらいになる。 その過程で、当然ながら無数の「原稿依頼」を送受信してきた。パターンはさまざまだ。「こういうの興味ないですか?」というような軽い質問から始まるものもあれば、個人宛に「こういう内容でお願いし…

一連の騒動について26卒視点で感じたこと

皆さんどうも、しろねです。 先日、就活体験記を公開し、内定承諾まで済ませていたのですがその中で一つ、大きな出来事がありました。 今回はそのことについて、内定承諾者視点で感じたことについて簡単に書いておこうと思います。 この記事の内容は完全に筆者の主観で…

エンジニアリング(プレイング|ノンプレイング)マネージャー

はじめに マネジメントスタイルの概要 ノンプレイングマネージャーとは? プレイングマネージャーとは? ノンプレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング 良かった点(Pros) 苦労した点(Cons) プレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。