2009-12-18 結婚の条件 パートナー最優先
結婚の条件 パートナー最優先
世界で一番大切な君に話すこと
結婚の条件
● パートナー最優先
結婚して、やがて子どもが生まれる頃、妻は育児に、夫は仕事に、パートナーへの関心が薄れることがある。そうしたときに異性が入り込んでくると、ますます関心が薄れることになることも・・・。
なぜ、そんなことになるのだろうか?
どちらかが、あるいは互いに、パートナーとの間に、パートナー以外のものを入れるからだ。 こども、仕事、趣味、親、友人など、いろんなものが入ってくる。入れることができる。すると二人の関係性は弱まってしまう。
新婚の頃、二人の間に、なにかが入ってくると邪魔だと思ったことが、いまではなにかをはさんだほうがコミュニケーションしやすいというのは間違った態度だ。
それがこどもであっても間違いだ。一番大事なのはパートナーであること。これが結婚の条件だ。
共依存と勘違いされるかも知れないが、そうではない。パートナー最優先では互いに自立していて両者が主体性をもって、「私」ではなく、「私たち」と意識する。 共依存には、依存と自分が一体なので相手はいなくて自分しかいないので、私だけだ。
ライフスキルの身につけ方が暮らし方を変える。
関連サイト&ブログ
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/aip2009/20091218/1261094334
リンク元
- 9 http://www.genkipolitan.com/
- 6 http://www.genkipolitan.com/arrival.html
- 4 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=アサーション+アサーティブ&sr=0002
- 2 http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search2-b?search=検索&q=自分の作り方&bt01.x=55&bt01.y=12
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0101&query=ワーカホリック 意味
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=ワーカホリック&start-index=14&adpage=4&mode=02
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=君と話した日&start-index=4&adpage=3&mode=02
- 2 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?PT=stickdynabook_biz&MT=目的と目標&FR=10&from=next
- 2 http://www.google.co.jp/imode?ie=Shift_JIS&q=花+自分
- 2 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP289JP290&q=”海で育った鮭たちは” 約束