大会結果のご報告

スタッフのakitoです。

新年早々多くの方にご参加頂きありがとうございました。

当日の運営もみなさまのお力添えのおかげで、なんとか無事行うことができました。

大会に関わったすべての方々に、厚く御礼申し上げます。



▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

主 催:akb杯イントロオープン実行委員会
開催日:2010年1月9日・10日
開催地:江東区亀戸文化センター
参加人数:9日:37名  10日:38名


Winning Answer:「ゴキゲン鳥〜crawler is crazy〜/SOPHIA

    (敬称略)
 優 勝:田端 (KIP)
準優勝:大中宏治 (徳島クイズ愛好会“AQUA”)
 3 位:小倉紀雄 (T-1300g)
 4 位:松岡ヨースケ (国際連盟



【予選結果】
     (敬称略)
1位 池戸万作 (本舗初音堂) 8090点
2位 大中宏治 (徳島クイズ愛好会“AQUA”) 7750点
3位 田端 (KIP) 7170点
4位 ぽさん (本舗初音堂) 6650点
5位 松岡ヨースケ(国際連盟) 6400点


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲


よろしければ、ご感想(勉強になりますのでダメ出しも含め、忌憚のないご意見)を
メールにてお寄せ頂ければと思います。

E-mail:akb_intro(アットマーク)yahoo.co.jp

スタッフK、akb杯を振り返って

大会当日はグダグダながら出題をさせて頂いたスタッフKです。


1月9・10日の二日間に渡ってのakb杯イントロ大会に参加された皆様、大変お疲れ様でした。

お忙しい中両日のうち片方のみでも参加して頂いたり、遠方から来られたり、
本当に予想以上の多くの方に集まって頂きありがとうございました。
また、会場の準備の為に朝早くにお手伝いして頂いたり、
初大会主催という不安から多数の励ましのお言葉、中には差し入れも頂いたりで感謝感激雨嵐でした。


そんな暖かい参加者の皆様のおかげで無事大会を終えることができ、今はただホッとしております。

そして何より半年以上に渡り共に苦悩してきたakbスタッフのAkitoさん・馬場さん、本当にお疲れ様でした。
この場をお借りして感謝の言葉とさせて頂きます。


Akitoさんは当日の司会進行はもちろん、
前準備では印刷類や参加者の連絡関連などをお任せして頂き、大変お世話になりました。
特に参加者の方一人一人が一問でも多く答えれる事を第一に選曲のバランスを考え、
大会当日では体調が悪いながらも的確にボタンの点いた方を把握し、
そのおかげで得点管理・進行もスムーズに行うことができました。
そんな誰よりも参加者思いなAkitoさんに感謝しています。


馬場さんは出題・準備・ルール・得点管理などあらゆる総指揮をして頂き、
一番苦労をかけさせてしまい大変お世話になりました。
特にスクリーン用の問題は一問一問準備に時間がかかるのにも関わらずほぼ監修して頂き、
問題が完成した時はその完成度の高さにびっくりしました。
馬場さんという大黒柱がいなければ、どの面においても今大会は不発で終わってしまったかと思います。
出題の際も馬場さんが隣にいてくれるだけでどんなに頼もしかった事か。
そんなリーダー的存在な馬場さんに感謝しています。


わたくしKといえば、そんなお二人に準備面では、それらのバックアップ程度にしか過ぎなく、
負担をかけてしまった事のほうが多かったことをお詫びします。
当日は当日で操作ミスなどの数々の不手際で参加者の方々、
スタッフのお二人を惑わせてしまったかと思うと非常に悔やまれます。


ただ、大会後に感想を参加者の方から伺った話では、
「楽しかった」「選曲が良かった」「好きな曲を答えれて良かった」「是非2回目を開催して欲しい」
「読み上げもうまかったよ」などお褒めの言葉を多数頂き、言葉にできないくらいの嬉しさで一杯です。
三人で当初目標の一つとしていた、
『参加者の方々が記憶に何も残らないような残念な大会にだけはしないように頑張ろう』
という目標は果たせたかなと思っています。


今大会で初大会主催を経験し、数々のミス・不手際を反省し次へと活かし、
いずれはソロデビュー(主催)も前向きに考えていこうという気持ちがあります。
(今大会のような形式ではなく音系オンリーになるかとは思いますが・・・)
また、これからも通常のイントロプレイヤーとして精進して行きたいと思いますので、
今年も大会・例会などお手合わせの程よろしくお願い致します。

最後ではありますが…優勝された田端さん、本当におめでとうございます。
予測不能で誰が優勝してもおかしくなかった大会で、激戦を勝ち抜かれた実力は賜物だと思います。




以上長々とすみませんが今大会の熱い思いを綴らさせて頂きました。

akb杯イントロオープン概要

[大 会 名]  akb杯イントロオープン
[主  催]   akb杯イントロオープン実行委員会
[開 催 日]  2010年1月9日(土)、1月10日(日)
[開場時間]  10:00(1日目、2日目共通)
[開始時間]  10:30(1日目、2日目共通)
[終了時間]  20:00(1日目、2日目共通)
[会  場]   1日目:亀戸文化センター第1、第2研修室
          2日目:亀戸文化センター第3研修室
[参 加 費]  一般:1日目700円、2日目500円
         学生、イントロクイズ大会初参加者:両日とも100円
*学生の方は当日学生証など(証明できる物)を持参して頂きます。
[コンセプト]  様々な音楽ジャンルのNO.1を決定します
[企画内容]  イントロクイズ、ラントロクイズや音楽知識など、様々な形式の
         音楽クイズを出題します。1日目〜2日目夕方まで全員参加
         の予選を行い、2日目夕方より本戦を行います。
         詳細は本ブログにて順次公開していきます。
[参加資格]  音楽クイズに興味のある方ならどなたでも
[エントリー]  締め切りました。
         

その他の大会詳細については随時本ブログにてお知らせしていきます。
ご質問などございましたら、akb_intro(アットマーク)yahoo.co.jp までご連絡ください。

※10月10日更新:開催日、会場が正式決定しました。参加費を設定しました。

いよいよ本日開催!!

akbスタッフの馬場です。

いよいよ明けて本日の開催となりました。
最後の更新でお知らせするのは以下になります。

□本選出場人数について

 本選出場人数は、予選上位13名+敗者復活1名と決定しました。
 本選は14名で戦っていただくことになります。
 是非とも上位13名を目指して頑張ってください。


□ルールの訂正について

 予選ラウンドの順位は、ポイント数→正解数の優先順位とします。
 過去の記事において、ポイント数→誤答数と記載しておりましたが、
 これを訂正いたします。

 

 また、予選ラウンドでの得点獲得条件として、「2○以上」であること
 をあげておりましたが、
 以下の「知識系」かつ「早押し系」ラウンドにおいては、2○制限の
 対象外とします。

 「歌詞読み上げ杯」「ジャケ写レコード杯」
 「ジャケ写CD杯」「ジャケ写アルバム杯」

 直前の訂正、追加となり、誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
 大会のルールについては、開会時に改めてご説明します。


なお、開場は10:00からですが、9:50頃から早押し機の設置等を行いますので、もし可能でしたら、お手伝いいただければ幸いです。

それで今日から2日間、よろしくお願いいたします。!

エントリー締め切りました!

新年、明けましておめでとうございます。

akbスタッフのakitoです。

「2010年1月2日(土)23時59分」をもちまして、エントリーを締め切りました。

おかげさまで、34名の方からエントリーをいただきました。

ありがとうございます。

34名全ての方に「エントリー完了メール」を送信させていただきました。

まだ届いていないという方は、 お手数ですが、akb_intro(アットマーク)yahoo.co.jp までご連絡ください。

エントリー締め切りまであと2日!

こんばんは。akbスタッフのakitoです。

現在28名の方からエントリーをいただいております。

28名の方には「エントリー完了メール」を送らせて頂きました。
まだ届いていないという方は、 お手数ですが、akb_intro(アットマーク)yahoo.co.jp までご連絡ください。

初参加の方から常連さんまで、お一人お一人に楽しんで頂ける大会を目指して、
3人で打ち合わせを重ね、ここまで準備を進めて参りました。

「1日のみ」や「特定のコーナーのみ」のご参加も歓迎しております。

事前エントリー必須となっておりますので、少しでも参加をお考えの方はエントリーをお願い致します。

締め切りは「2010年1月2日(土)23時59分」となっております。


ご不明な点などございましたら、遠慮なくご連絡下さい。

予選ラウンドの内容、タイムテーブルについて

こんにちは。akbスタッフの馬場です。

エントリー締め切りまで1週間となりました。
参加を予定されている方はエントリーをお願いします。


そして、長らくお待たせ致しました。
いよいよ予選ラウンドの詳細を発表いたします。
タイムテーブルはこちらです!↓

タイムテーブル.pdf 直

各ラウンド名は競馬のレース名にちなんでいます。各レースはそれぞれのジャンルのチャンピオン決定戦であると共に、本戦出場へのトライアル(予選)レースにもなっています。

以下では、全ラウンドを形式別にご説明します。

<音系ラウンド>
・70年代以前邦楽ステークス
・80年代邦楽ステークス
・90年代邦楽ステークス
・00年代邦楽ステークス
・洋楽80年代以前ステークス
・洋楽90年代以降ステークス
・有名歌手隠れ名曲ステークス
・バラエティーステークス

ラントロ早押しクイズ限定で行われる音系ラウンドは、邦洋の年代別問題が中心となります。
また、有名歌手の隠れた名曲をフィーチャーする「有名歌手隠れ名曲ステークス」、TVっ子たちにお送りする「バラエティーステークス」など、少し毛色の異なるラウンドも実施されます。

<音系+知識系ラウンド>
・ロック賞 初級
・ロック賞 上級
・アイドル賞・昭和
・アイドル賞・平成
・アニメ賞・昭和
・アニメ賞・平成
・演歌・ムード歌謡記念
・フォーク記念
HIPHOP・レゲエ記念
・インスト記念
・世界の"うた"記念
・歌姫記念

ラントロに加え、読み上げ問題などの知識系問題が加わるのがこれらのラウンドです。
こちらの形式では、音楽ジャンル別のラウンドが中心となります。ロックやアイドルなどおなじみのジャンルから、インストやHIPHOP・レゲエといった、これまで出題の機会が少なかったジャンルまで、幅広く揃えております。

なお、本大会では、アニメソング、特撮ソングは番組名ではなく、曲名で回答いただきますので、好きなアニメ・特撮については曲名も確認しておいた方がよいかもしれません。

<知識系ラウンド>
・歌詞読み上げ杯
・歌詞穴埋め杯・旧
・歌詞穴埋め杯・新
・ジャケ写レコード杯
・ジャケ写CD杯
・ジャケ写アルバム杯
・人名当て杯・旧
・人名当て杯・新

歌詞、ジャケット写真、人名に特化した、知識問題オンリーのレースです。
出題範囲はかなり広く、また歌詞穴埋め、人名はボード形式になりますので、取りこぼしの無い、確実な知識が重要になるかと思います。

<エキストラレース>
1日目の最終ピリオドでは3つのエキストラレースが予定されております。
内容は当日までのお楽しみとさせていただきますが、形式はシンプルなラントロ早押しクイズになります。



予選では以上31のレースが実施されます。 各形式・ジャンルとも、その道の達人にも満足いただけるよう、担当者が練りに練って問題選定を行いましたので、多くの方の挑戦をお待ちしております!


なお、タイムテーブルの時間は目安であり、当日の進行状況により開始時間が前後する場合がありますピンポイントでの参加を予定されている場合は、前後の時間に余裕を持ってお越しいただきますようお願いいたします。



最後に、参加予定の方より「大会を通しての問題形式の比率」についてご質問を頂きましたので、この場でお答えいたします。
本大会で予選・本選を通じて用意している問題は約1350問であり、そのうち音系問題が約1000問、知識系問題が約350問となりますので、大会全体の比率は3:1となります
ただし、本選では多少知識系問題の比率が上がり、本戦のみの比率は3:2程度となります。本選の形式については、また改めてご連絡します。