超駆庵

ひまつぶし

開封する話。


いい加減ほったらかしてないで雪風に手を付けようってことで開封してみました。去年の終盤に連続でタミヤ駆逐艦ばかり作っていたのでこのモールドは素晴らしく見えます。リノリウム甲板のマスキングがやりやすそうってだけですが。



真ん中辺り。鋼甲板の滑り止めもデコボコになってて頑張ってる感満載。さすがの大人気駆逐艦



後ろの方。絡車もかなり細かく作ってあります。すごい。もちろんカマボコ型になっているのできちんとリールっぽくするには改造したりエッチングパーツに置き換えたりする必要があるのですが、そんな高度なことは出来ないのでやりません。


取り敢えずは普通に組み立てて普通に色塗ってみましょう。ただ、まだこの地方は風が強い日が続くので缶スプレー塗装には難しく、色塗りが始まるまでに時間がかかりそうです。


【おまけ】

MONO oneのキャップをなくして困っていたのですが(微塵も困ってない)なんとなく部屋を掃除してたら出てきたので輪ゴムを付けてみました。



これでなくす心配がなくなりました。消しゴム本体もろともどっか行きそうですが。