雑草が気になるとのことで毎度ながら防草シート+化粧砂利で土を覆いました。
面積としては見えない部分も含めて約37?
砂利の量は1.5トン使用
画像に見える青い一袋は1トンあります。
別の現場の800kg含めて2.3t載っています。
ホームセンターにも化粧砂利がありますがこの量になると運んできてもらってもさほど一袋あたりの価格は変わらなくなってきます。

もし、ホームセンターでしたら、大抵は15kg詰め今回の現場に換算すると100袋
軽自動車を借りるとすると
積載の関係で一度に運べる量は24袋
そうすると4往復はしなければなりませんね。
施工に出る袋のごみの量もだいぶありますし〜。


話は元に戻って

  • 雑草予防になります。
  • 窓枠下の泥はねがなくなります。
  • 多少なりとも人の気配が砂利の音によってわかります。
  • 石の種類では明るく見えるようになったのではないでしょうか
  • シートをひいているので、何か工事が生じた時はめくればOK

東京 エクステリア(外構)、ガーデン(庭)のデザインと施工. 新築から介護におけるリフォームなど
http://www.aki-craft.com/

Works エクステリア 施工例はこちら

http://www.geocities.jp/aki_28_tukuri/modern.html

aki-craft staff Web

http://www.geocities.jp/aki_28_tukuri/