醤油をちょっと入れて、飴を置く。この風景は初めて見た
id:hitode909です。カンロ飴を使った炊き込みご飯を作ります。 作ります、というか、子に作ってもらいます。まいたけを一口大にもぎます。ここまでは手だけでできて安全。 ベーコンも切ります。はさみで切ってもらおうとしたら、ブロック状のベーコンで切れなかったの…
吉祥寺のアルゼンチン屋台。パイとジントニックが相性◎
前回の記事で特に用事もないGWと言っていたが、だからこそ思いつきで用事を作ることができるというもの。昨日の昭和の日は思いつきで吉祥寺に買い物に行ってきた。 その用事とは茶碗を買うこと。ずいぶん前に割ってしまったか何かでここしばらく茶碗のない生活をしてい…
友人と「お疲れ様の会」。自分に選んでくれた本がうれしい
先日あった日記祭のお疲れ様の会と題して、新大久保へ打ち上げに行くことにした。友人とはK-POPアイドルを通して知り合ったけれど、新大久保で会うのは初めて。友人オススメの韓国式イイダコ(チュクミ)が名物という韓国料理屋へ向かう。メニュー表の写真を見た瞬間、…
民家越しにピューロランドを発見したあとは多摩中央公園へ
こんにちは 2025/4/20(日)くもり トミちゃんと家から多摩センター駅まで歩きました 喫茶店→公園→スーパー銭湯→居酒屋に入りました 8時を少し過ぎて家を出ました クレーンゲームのあるローソンを2か所見かけた 入らなかった 建築業者さんの事務所の前を通ったら奴隷?…
「ちょっと良い日に行く」お店。ソフトクラブがおいしい!
こんにちは。 韓国の現在は大統領選に向けて予備選でワイワイしているようで、文在寅元大統領が起訴されたというのが韓国的だなと。 ※ハンギョレ「 韓国検察、文在寅元大統領を収賄容疑で起訴…最大野党「明らかな政治的報復」」 https://japan.hani.co.kr/arti/politic…
ホットサンドメーカーで挟むっ! ソースも同じ器具で作成
皆さんどうも 作るの大好き、食べるの大好き人間の まっちゃんです。 子供の頃から食べるのが大好きでして 祖母からよく「あんたは、いつも美味しく食べてて好きやわぁ」と言ってもらうほど食べるの大好きっ子ですw 突然ですが、 私の好きな食べ物ランキング〜! カツ丼 …
国道沿いのスペースは意外とゴミも落ちていない。
はじめに このブログでは、何かをつくる過程で生まれてしまう余地や、特殊な事情でデッドスペース化している土地のことを「余ってしまった土地」と呼んでいる。(※定義についての詳細は脚注参照*1。) 余ってしまった土地のうち、交差点付近にできた三角の空き地(※隅…
システムの歪みが誰かを圧迫している、それは居心地が悪い
職場で使う語学の教科書をAmazonで購入し、配達先を職場に指定していたら、配達日の昨日になっても届きませんでした。「本日お届け予定です」というメールも受け取っていたのに変だなと思っていたら、今日になってウェブサイトの配送状況に「問題が発生しました」と表…
煙草やカリフラワー。色々な形のサンゴを手に取り写真撮影
ゴールデンウィークが折り返しを過ぎ、メーカ勤めにとっての夏は半分過ぎたようなものだった。メーカーの休暇とは、夏季休暇に並んで(今年はそれ以上に)GWが長くなる傾向にある。工場を一度止めたら、休みの間で1日だけ稼働することが非合理的なのだ。今年のGWも真ん…
双方が互いの文章を、全く異なる方向性で褒めている
「期間限定」に弱い。飲食店で見つければ頼みがちだし、人からおすすめされたものも配信期限残り3日だよ、と言われたら観ることが多い。現に今日、一週間限定ですよと言われている映画を観に行くか…という気持ちになっている。 そんな期間限定の中でも、今日までという…
"日が登る瞬間のことを意識する日が一年に何度あるだろう"
小豆島旅記録後編。前半はこちらから。 misoshiruko.hatenablog.com この日は海の真ん前の宿に泊まった。6時のアラームで起きると、窓の外にはこんな景色が広がっていた。 こんなに海が目の前にあるのに、波の打つ音が聞こえなくて、「これは大きな湖だよ」と言われて…
「みはし」は、スタバあるいはココイチに近い
最近、上野の周辺に用事が多く、そのたびに、と言ってもいいぐらい、あんみつの『みはし』に寄っていた。上野には3店舗、少し離れて東京駅にも店舗がある。用事を済ませて、やや疲労したところで、甘いものについつい足が向かってしまう。平日ならば並ばずさくっと入れ…
オオゼキに寄って帰りますか。鮮魚コーナーを見たら……
こんにちは。 昨日、一昨日と朝から動いていたので、今日もできれば動きたいと思いながらようやく動き出したのは13時ごろ。安眠のために始めた自作Audible(青空文庫をVOICEVOXに読ませる)のせいで悪夢を見るなどしました。 季節の巡りは早いもので少し駆け足の五月晴…
フライパンで焼いたたけのこを混ぜる! ちょっぴり洋風な味
どうも、ぼくです。 昨日はぬか不要のたけのこの茹で方+たけのこメンマのレシピをご紹介しましたが 本日はたけのこごはんのレシピをご紹介します。今回はあえて炊飯器で調理せず、フライパンで焼いたたけのこを、炊いたご飯に混ぜ合わせます。 【ガリバタが香る!たけ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
勉強が辛い時期を乗り越えて、毎日の習慣に出来始めました。 かれこれ100日以上継続できています。 先日、きんざいの最高難易度の資格と言われる税務2級にも合格できました。 www.takagi-no-kagi.com 気持ちで続けようとしてもストレスがかかってしまい、続かないと思…
今年2025年の立夏は5月5日なので、今日が ” 春の終わり ” ということになるでしょうか。 なりますね 今までは夏の入りが早いような気がしていましたが、玲和は4月でも真夏のように暑い日もありましたので、季節感があってきたような気がしますね。 まあ、夏の入…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
私たちは日々、音に囲まれて生きています。 会話、音楽、生活音……それらは無意識のうちに脳や身体へ影響を及ぼしているのです。 しかし近年、「音には“意識を変容させる力”がある」という事実が、 科学や歴史、さらにはスピリチュアルな視点からも注目され始めています…
AUTHOR: tatuminoburogu TITLE: 今年も返り咲き DATE: 09/21/2015 03:18:20 PRIMARY CATEGORY: 日常 愛猫のお花、桔梗が、今年も返り咲きました。 6月に三十輪以上も咲いて、尺取り虫にやられ、その後、切り戻したものの、こんどは強い日差しにやられ、いったんは、こ…
こんにちは キセキです! AIと哲学シリーズ、めちゃんこ人気みたいでびっくりしてます笑 さて、鼻詰まってますが、今日も哲学していきましょう! はじめに 今回も前回と同じくパプちゃんと一緒に考えていきます! しかしながら、僕は人間ですし、パプちゃんはAIです。 …
劇場版名探偵コナンの最新作『名探偵コナン 隻眼の残像』が公開された。 映画が待ちきれなかった私は公開日2日後の日曜日に劇場に観に行った。レイトショーで見に行ったのだが、夜中でもかなり席が埋まっていて(9割程度)、改めて名探偵コナン人気の凄さを思い知らさ…
桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈(壁村耐三…
2025年5月2日現在、スティーブ・ホランドを解任し、監督(マネージャー)が不在の横浜F・マリノス。 暫定はおらず、キスノーボはHCという役職のままで代行をしている。 いつまでも空席には出来ないし、期待の新監督が僅かリーグ開幕2か月でクビでは次の人物を正しく選…
はじめに ああ、ついに来てしまった。30歳という、人生の大きな節目。私は今、20代最後の週を迎えている。誰だ?清々しい気持ちとか言ってたやつは⋯。 正直に告白しよう。これから綴る文章は、決して効率的な読み物ではない。むしろ、投資対効果という観点では、あまり…
おにぎりも店内メニューも充実!専門店が紺屋町地下街奥にオープン! 葵区紺屋町、静岡駅北口より連なる地下道の先、飲食店が並ぶ紺屋町地下街エリアに、2025年5月1日にオープンしたおにぎり専門店。 無添加・産地にこだわった種類豊富なおにぎり!テイクアウト販売の…
自分がよく言うんだけど、ちゃんと意味を説明してないとすげーパワハラワードに見えるのでちゃんと説明する。 頑張らなくていいんで結果で答えてくれる?— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2024年11月23日 頑張らなくてもいい 「もっと頑張ってよ」って言われて苦しくな…
(私が)ちょっと緊張した会話 ある日の夕飯時、8歳長男が「あのさ、クラスにさ、お母さんしかいない子がいる」と突然言いました。 長男が何をしゃべりたいのか、何か聞きたいのか、ちょっとよくわからなかったので私は「へえ、そうなんだ」と答えました。 長男「お母…
何気ない日常を楽しむ
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.5kg +0.6kg -28.8kg 04/28…
株ランキング ●4月活躍した銘柄1:ZenmuTech(338A) ¥3,558,0002:GMOインターネット(4784) ¥1,016,4003:売れるネット広告社(9235) ¥888,0004:ダイナミクマップ(336A) ¥677,5005:セルシード(7776) ¥655,5006:TENTIAL(325A) ¥542,2007:ミライロ(335A)…
暮らしが整う工夫がいっぱい
「本当はもっとゆるく働きたい。フルタイムはしんどい。でも、お金がないから無理…」そんな悩みを抱えている人、多いんじゃないでしょうか? ゆるく生きたい。だけど現実はシビア。家賃、食費、スマホ代…何かとお金はかかりますよね。今回は「お金がないけど、ゆるく働…
とうとう新しいカメラを購入した。FUJIFILMのX-T5。発売から数年経った今、かなり状態の良い中古を納得のいく価格で購入できた。 今のカメラがでかいので、コンパクトさや機動力を求めてX-T50に一度揺らいだものの、X-T5のコンセプトやグリップのサイズ感、何よりもク…
この尊さ、分かち合いたい
/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…
2010年にとあるアイドルグループが誕生しました。そしてしばらくして武道館公演の史上最少年齢の記録を更新するのですがそのグループが「東京女子流」でした。 中学生だった彼女達でしたがエイベックスの素晴らしい大人達のもと本当に素晴らしいパフォーマンス、素晴ら…
知って楽しい、作って美味しい
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.5kg +0.6kg -28.8kg 04/28…
暖かくなると、熱々の料理よりヒンヤリさっぱりで食べたくなる。本日は鯛の柵が少々お安かったので購入。わが家の定番になってきた中華風カルパッチョに。牛肉の炒めものも、たっぷりのレタスにのせてサラダ風に。 鯛の中華風カルパチョと焼肉サラダを盛りつけて もく…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するは…
soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…
素敵なお部屋のヒント集
掃除機の先端に照明が付いていると、家具の下など暗い所の掃除機がけがしやすい。見えないまま掃除するよりもゴミや汚れを目で確認しながらの方が早く確実にできます。「見えること」で家事はスムーズになる。年齢が上がるにつれてそう感じます。前にも少し書きました…
【4月中に完成】 この記事が公開されたとすれば、5月4日のはず。(私の誕生日) ドタバタしていたので、予約投稿をしていたので少し時間差があります。 タイトルの通り、依頼物のプランターカバーは4月末時点で 18台目まで完成しました。(同じ様なデザインにな…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
使ってよかったイチオシコスメが大集合
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.5kg +0.6kg -28.8kg 04/28…
運動初心者でも大丈夫!ホリスティックな視点で始める心と体の整え方 最近よく耳にする「ホリスティックビューティー」について、改めてAIで分析してみると、心と体の繋がり、そして内側からのケアがどれほど大切かがよくわかりました。特に、運動や睡眠といった日々の…
あの作品を、違う角度で楽しもう
なくしたピ-ス: たがみよしひさ短編集作者:たがみよしひさGakkenAmazon 何度かこういうことを書いているような気がするけれど、 ミステリ系の作品も多く描いているたがみよしひさなんだけど、 イマイチ自分の感覚とは合わないんだよなぁ。 氏のミステリ系の代表作であ…
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 長倉顕太著「移動する人はうまくいく」という本です. 理由は,私自身の固定概念をぶち壊してくれたからです. 言い換えると,人生の視野が広がった気がしました. この本を読む前の私は, 将来,会社に勤めて,結婚して…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
The Da Vinci Code ロン・ハワード監督作の『ダ・ヴィンチ・コード』を観ました。 宗教象徴学を専門とするハーヴァード大学教授のロバート・ラングドンがルーヴル美術館館長ソニエールの殺害の関与を疑われる中でソニエールが残した謎の解明に迫っていくというストーリ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
BandcampにStrata-eastが登場! スタンリー・カウェル,チャールズ・トリヴァーらの中心的な奏者のみならず,その周辺の奏者のアルバムも実に良い.1960年代末の新主流派から1970年代中盤のロフト・ジャズの中間点,フリーの語法を取り入れつつ主流派ジャズを発展させ…
多様な働き方、多様な価値観
桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈(壁村耐三…
soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。