我が肉体の進化に感動、そして強くなっていることを確信
未知本エントリーで書いた、ストレスに打ち勝つための肉体(脳)&メンタル魔改造を決意し、唐突に始動した朝ラン生活。週2で15分以上走る、ただし途中歩いてもよい、というかなりゆるいルールが功を奏したのか、自分でも想定しなかったほどに細く長く気力が持ち、1月…
今までは隣の席で鑑賞してきたけど……「1人で観るから」
不登校歴6年目の中2娘は、映画鑑賞が趣味の1つ。 しかし、家や映画館で四六時中観ているという程のマニアではない。 映画館へも、数ヶ月行かないこともあれば、毎週行くことも。 観るジャンルは、恋愛、アニメ、社会派、推理、コメディ、アクションと、多岐にわたる そ…
作っても「なんか違うな」。加熱と調味が同時だからか
煮物が上手に出来るとなんか料理上手という感じがする。そんな気がする。 揚げ物、焼き物などが簡単なわけではないが、揚げ物、焼き物上手だとそんなに驚きとか意外性が感じられないというか。 煮物上手というとちょっと「おっ」という感じがする。 ということは「煮物…
新しいフィーリング。「雲に乗って移動しているよう」
最近何かと話題になる自動車やバイクのEV化、ついにカブ大国ベトナムでも首都ハノイでガソリン車が締め出され、日本でも排ガス規制が年々厳しくなる一方なのでEV化の流れは世界的に進んでいくものでしょう。 そんなEVバイクがどんなものか気になったので、ホンダが最近…
『さよならキャンドル』"できれば続きも単行本化してくれ"
夕食後の読書タイムはもともと積読を解消する目的で始め、そのうちにパートナーえむさんの本も読むようになり、読んだものから芋づる式に「あれも読みたい、これも読みたい」というのが出てきて、関連書をつなげて読むいい機会になっている。 「つまんない」と思ったら…
6週連続で週末にイベント。そのうち3回はホームパーティ。
なんとか7月を乗り切った。へろんへろんだ。何か大事件が起きたとかそういうことではなくて、ただ単に毎週末イベントが入ったというそれだけ。けれど日本にいた時からインドア派で週末は家でまったりが基本、みたいな人間だから、6週連続というのはだいぶハードだっ…
"日曜日だと思っていた。起きた時の空気がそうだった。"
7月28日 出勤。過去一汗をかいた。何度目かわからない。 7月29日 『ファンタスティック4 ファーストステップ』を観た。上映時間が2時間ほどだったので、収まるのかが不安だった。もう次はアベンジャーズなんだ。1年以上期間があるのでフェーズ4になった以降を見直…
よみがえる72枚の灰色の悪夢。ソワソワしながら開く
前回のOLYMPUS PEN EE-3のフィルム現像失敗編を経て、次はRollei 35の現像を出したところ、今度はちゃんと成功したデータが返ってきた。嬉しい! ちなみに前回のEE-3の失敗要因について、フィルムの装填ミスだと思っていたがどうも故障している気がして、近日中に点検…
冒頭の一節が印象的。日常のなかで足あとを残し続ける
8月2日(土)さいきん残業が多くて困っている。具体的には、担当している書物の入稿時期が迫っていて、その作業に追われている。 大体、1日で2、3時間くらい残業しているのだが、これでも世間から見れば普通、あるいは、残業が少ない方に分類されるのだろうか。ただ出…
100mlは物足りない、350ml持て余す。160mlは過不足がない
近頃、160mlにハマッている。普段は無糖の炭酸水をまとめ買いしてぐびぐび飲んでいるのだが、ちょっと前、仕事の帰りにスーパーで買物する際、あまりの暑さと疲労でヨロヨロで、今すぐ冷えた何かを飲みたい!炭酸と糖分も入れたい!とドリンクコーナーを物色していると…
本編にMCタイムがなかった。浜崎あゆみってすごいロック
7/5つづき ホテルからブラスバサー駅まで歩き、乗り換えなしで会場があるスタジアム駅へ 今回のあゆのコンサートはSingapore Indoor Stadiumで開催されました 韓国のアーティストのライブではおなじみの場所ですね 私も名前は聞いたことありました 横に国立の大きなス…
"100年近く前のレンズでも今とそう変わらずに写る"
α1 + CarlZeissJena Sonnar 5cmF1.5 ISO100, F1.5, 1/400 以前紹介したことのあるブラックニッケルのゾナーをαに付けて撮影してきた。 この時とは違う個体。オールドレンズは状態がまちまちなので複数入手するのが常道である。 少し傷があったりして、状態としては前に…
旨みの相乗効果が生まれる。"体感的には1+1=7〜8"
暑い日はなるべく火を使わずに、さっぱりとしたものを食べたくなる。そんなときにちょうどいいのが、ミニトマトの冷製パスタ。トマトジュースと白だしという少し意外な組み合わせが、驚くほど深い旨みを生み出す。具材はシンプルでも、味はしっかり本格的。冷蔵庫にあ…
開始早々、衝撃を受ける。"劇場版アニメの主人公張れる声"
去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
今日は、朝から晴れました。お盆で、交通機関も観光地も、混雑しています!時間に余裕を持って、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 昨日は、午前中、買い物に行きました。買うものを、スマホにメモして行きましたが、せっかく来たから、ついでに買っておこう♬と、いろ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
アニメ『モノノ怪』が映画化。『劇場版モノノ怪 唐傘』として、2024年7月26日(金)に全国公開される。 中村健治のアニメ『モノノ怪』映画化 豪華絢爛な大奥を舞台にした物語 主人公・薬売り役に神谷浩史 『劇場版モノノ怪 唐傘』登場人物紹介 映画『劇場版モノノ怪 唐傘…
白湯 中華 白湯 腸活 白湯 美肌 白湯 朝 量 白湯 腸活 白湯 美肌 9iOhKVt 9iss8Wrc 9iwYL 9kUo 9lCm5Ams 9mphI 9nGVbv 9p0j6jm2 9rPWI A1OTDx A957Gv5 AAtOQ ABKk ABOcjR ABXn0zOt ABicj8H AFMo2hJo AHNj AHp0XNn AIie ANv5twv AT8g AXfov0Mw Ac6urz57 AeNlne AjC3Y1EY…
白湯 美肌 白湯 梅 白湯 電気ポット 白湯 どのくらい冷ます 5LN67V3l 5Ljv 5TjjNzA 5Uw1xtVH 5Uxv4 5Wre5jV 5YXnk 5dKwn 5iQ8w 5ihGpr 5j9A 5jSjMa 5pHNaz 5q3pKQ 5uUAZ 5vslBwc 5xL3lNe 5ydT64 60eS 60kBS 61qQCYiJ 62d10 64289PNp 66nj 68iar 69FcMxy 6A20 6C0v1hgN …
Appleが開発中とされる新しい廉価版MacBookは、599ドル(日本円で約8.9万円)からという低価格で、早ければ年内に発売される可能性があることをDigiTimesが報じています。 新しいMacBookのイメージ:MacRumors
GPT-5が出ましたね。コーディング能力もめっちゃあがってる!みたいなことが書いてあるので、いろいろ試してみました。 開発者向け GPT-5 のご紹介 | OpenAI 結論を書いておくと、GPT-5のコーディング能力は確かにあがってSonnet 4と同等くらいになってるけど、ChatGPT…
初めて三浦海岸〜三崎口に行ったので、その記録。 自分としてはまた行きたくなったので、良い思い出として書いていきます。 みさきまぐろきっぷ https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/otoku_maguro/index.html 三崎口までのきっぷや、バスがセットになっているお得な…
日本の大手メーカー、いわゆるJTCで課長になって4ヶ月が過ぎた。世の中でよく言われる中間管理職みは確かにあるって実感と、それを生じさせる要素や機序も少しは見えてきて面白いなって気持ちもあり、忘れないようにメモしておこうと思って。 基本情報 新卒で入社(22…
広いお庭と遊び心満載の店内で大きなおむすびのお手頃定食! 駿河区西脇、静岡インター近くの住宅街にある、広いお庭の緑に囲まれた隠れ家的雰囲気のカフェ。秘密基地感ある間取りで、可愛い雑貨も並び遊び心感じる店内です。 選べるおむすび定食を筆頭に、カレーやハ…
不登校歴6年目の中2娘は、映画鑑賞が趣味の1つ。 しかし、家や映画館で四六時中観ているという程のマニアではない。 映画館へも、数ヶ月行かないこともあれば、毎週行くことも。 観るジャンルは、恋愛、アニメ、社会派、推理、コメディ、アクションと、多岐にわたる そ…
何気ない日常を楽しむ
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000036126.html) アマゾンの聴く読…
お盆ですが、私の実家はすでに売却してしまって存在しないですし、妻の実家はありますが、義両親・義兄夫婦は亡くなっており、今は姪夫婦の家になっていることもあってちょこちょこ顔を出すくらいです。 うちの子供たちに関しては、群馬に住んでいる長男はもうすぐ2人…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 「絶対」という言葉 普段の会話の中で、「絶対ー」と言う言葉を結構使っているという人がいると思います。 例えば、 「そんなことは絶対に…
長時間PCに向かうと、集中力が途切れやすくなったり、作業効率が落ちたりする——そんな悩みはありませんか。特に出張やリモートワークが多いビジネスパーソンにとって、環境の変化は大きな負担になります。私も話を聞いて驚いたのですが、ある中堅エンジニアは「打鍵感…
この尊さ、分かち合いたい
某日、都内某所。私はルンルンで列に並んでいた。 ここまでは明らかに同じ場所へ向かっているであろう女性の後を付けて無事たどり着いた。ドルオタは雰囲気から同じドルオタだと分かるから。 着いた時にはやんわりと列が形成されていた。私が持っているチケットはアル…
ごきげんよう (。・ө・。) 母が2年前にK-POP沼に落ちました。 娘もビックリ!母の推し活がスタートしました。 母が沼ったK-POPのアイドルグループの写真です 「NEXZ」(ネクスジ)という7人組ボーイズグループです。 韓国人のシンガーソングライター 兼 音楽プロデューサ…
知って楽しい、作って美味しい
今週のお題「これに影響を受けました!」 考えてみました で、最近にお話しですが 先日の家族との会話の中で私は自分について発見、気が付いたことがありました 「毎日お弁当を作ってるけど、もう何年作ってる?」 このひとことに私は「はっ」っと思いました もうそう…
*****昨日のことです***** また一首できました。 作品20250812-2 真実を見つめることよ 「わたし」とか「あなた」ではなく ただ真実を 画像短歌_20250812 なんか宗教っぽい歌になったのが難ですね~~~~。 ま、いっか。 夜は鰯の生姜煮、酢豚、キュウリと…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
anond.hatelabo.jp 増田(はてな匿名ダイアリー)がひどい英文スパム荒らしに遭っていた。ページをめくってもめくっても英文スパムだった。おれの楽しい増田(はてな匿名ダイアリー記事)ファーストブクマカライフもまったくできなような状態だった。Chromeのスタイル…
この前同僚とプロジェクトって言葉があまり好きじゃないね、みたいな会話をしており、自分的になぜそう思うのか考えてみる。 コンテキストとしては、主に事業会社におけるソフトウェア開発を前提にする。 一般的に事業会社では、ユーザーに価値を届け続けるために、日…
素敵なお部屋のヒント集
「エコアクションinみつけ 2025」に出展しました! 日 時: 2025年 8月10日(日)9:00~15:00会 場: ネーブルみつけ出展内容: 牛乳パックでパッチンカエルをつくろう! 牛乳パックと輪ゴムで、跳ねるおもちゃを作って遊びます 来場者数: 81人(午前55人、午後26人)、…
今回はストライダーネタです 最近は雨の日が増えてきたので、貴重な晴れの日はランバイクの練習に行っています そこで走行中、リアから異音がしたといわれたので確認したところ、りあのホイールベアリングから異音が発生していたので交換しました
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ブログは365日 毎日更新中! オフの時はこちらの食べ物ブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくら…
こんにちは!! 毎日が忙しすぎて時間があっという間に過ぎてしまいます 実は来月ビザの面接に行く予定で、私だけ参加予定だったのですが 来月から色々変更になるようで、子どもたちも面接に行く必要があるみたいです・・ しかも開始時間がかなり早く、家から遠いので …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
「最近、肌がなんだか黄色っぽくくすんで見える…」。「高価なエイジングケアを続けているのに、昔のようなハリが戻らない…」。そんな風に、鏡を見るたびにため息をつき、「もう年齢のせいだから」と諦めかけていませんか? 実は、あなたを悩ませるその「老け見え」のサ…
【保存版】フルーツの王様! マンゴーの驚きの美容&健康効果とは?✨効能と栄養価、美味しい食べ方まとめ マンゴーってどんなフルーツ? マンゴーはインド原産のウルシ科の果物で、“フルーツの王様”と呼ばれるほど人気。濃厚な甘みととろけるような食感、そして南国ら…
あの作品を、違う角度で楽しもう
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000036126.html) アマゾンの聴く読…
☆ 夏期講座18日目。明日から4日間、朝の授業は休み。18日から最後の7日間となる。今年の夏もあとわずか。カンカン照りも少しづつ不安定な空模様に変わってきた。 ★ 今日は、桜木紫乃さんの「ホテルローヤル」(集英社文庫)から「ギフト」を読んだ。釧路湿原を見…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
はじめに 先日Ⅹを眺めていたら、新宿シネマカリテの閉館を知りました。閉館するのは来年の1月とのこと。お知らせが出る数日前からここへ観に行きたい映画があり、行こう行こうと思っていた矢先のお知らせでした。 qualite.musashino-k.jp だからという訳ではないので…
相変わらずなかなかブログが書けていないですけども、ポッドキャストは一応頑張ってなるべく週に2回、更新しています。ブログでの補足は順不同になっておりますけど、許してください…。 しばらく前に、同居人でソウルメイトのノビオちゃんとやってるポッドキャストの…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ジョン・ゾーンのレーベルTzadikが突如サブスク公開。ギターファンにはジュリアン・ラージのリーダー作以上の弾きまくりが聴けるプログ・メタル系の”Insurrection” “Salem 1692”、コンテンポラリージャズ系の”Incerto” “multiplicities II”等がおすすめです。https://t…
スレッド sh.itjust.works 蛙の鳴き声、或いはその名前や主題について扱ったSpotify上で公開されたプレイリストについてのスレッドLemmyに投稿しました。 オリジナル オリジナルはこれ。 open.spotify.com 招待リンク オリジナルのプレイリストに私やスレッドのコメン…
多様な働き方、多様な価値観
この前同僚とプロジェクトって言葉があまり好きじゃないね、みたいな会話をしており、自分的になぜそう思うのか考えてみる。 コンテキストとしては、主に事業会社におけるソフトウェア開発を前提にする。 一般的に事業会社では、ユーザーに価値を届け続けるために、日…
STORES のykpythemindです。今回はSTORES 内で強化しているデザインエンジニアリングの領域についてお伝えできたらと思います。 今までのSTORES はどうやってUIを作ってきたか まずは我々のプロダクトと、ここまで歩んできた道のりについて説明します。 STORES は中堅…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。