タイトル案をくれたchatGPTに完成した小説を読んでもらう
……日記のほかにもなにか文章を書いていたい私ではあったが、なにか確固たる書きたいものがあるわけではなかったため、ChatGPTに掌編小説のタイトル案を出してもらうことで停滞を打破しようとしていた。タイトルがあればなにか書き出せると思っていた。私はChatGPTにた…
「昔の人はお米しか食べてないの?」知らないことばっかり
レキシの名曲『狩りから稲作へ』を聴いて、縄文土器・弥生土器、ひいては縄文時代・弥生時代、そして稲作というものを知ったサトイモ。 せっかくだからAmazonプライムにある『まんが日本史』という古いアニメを見せた。 見終わったサトイモが私に尋ねた。 稲作だけでは…
“そんな見た目してそんなさっぱりしたお味なの?!”
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 この間人生で初めて文旦を食べたんだけど、自分が思ってたよりもおいしくてめちゃくちゃ感動した。何なら今まで買わなかったことを後悔したぐらいに美味しかった。 去年のふるさと納税は高知の野菜定期便にしていて、それ…
鞍馬寺は、日本一宇宙のエネルギーを感じられる場所らしい
2泊3日の京都、最後の0.5日は京都市に戻り、中心部から北へ車で1時間ほどの貴船と鞍馬へ行ってきた。 京都には何度も来たことがあるけれど、それでもまだまだ行ったことのない行ってみたい場所がたくさんあるのが京都だなあと思う。その一つが貴船や鞍馬。 水の神…
面倒な下処理もイベントになる。楽しまない方がもったいない
商店街の八百屋でいちごが安くなっていて、「あ、もうそんな季節」と思った。個人的な〈いちごジャムを煮る季節〉の到来条件は、以下の三つが揃うことであり、今年も無事に「シーズン開幕」の判定となった。 ・1パック300円以下・小粒ぞろいのパックであること・密封…
「いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」らしいが
前にこのブログで、「同じ道を歩いて帰る人より、いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」という話を取り上げたことがあったと思う。要は、同じことばっかりしているより違う道を歩いて異なる景色を見た方が良いだろうって話なのだが、この議論には異議を唱えた…
親戚の子とレゴ。クリアパーツはお宝にもなる
親戚のこどもとレゴをする機会が定期的にあり、楽しい。どこかからもらった気がする大量のレゴパーツの入った収納ボックスからあるかないかわからないパーツを発掘します。 まちとか車をつくるのですが、そのときに適当に考えたアイデアを共有して広げるのが気持ちいい…
感動で涙が出るほど美味しかったセロリ。それ以来大好き!
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」感動するほどおいしかったものは何ですか?と尋ねられたら、「入院中、重湯やおかゆから普通食にランクアップした当日の食事です!」と即答できます。何年か前に子宮筋腫で入院・手術。どんぶり茶碗の重湯やおかゆ(もちろ…
按田餃子のラゲー煮込み、これはストックしておきたい一品
3月31日寒くて、桜は咲いてるけど花見の気分ではない。娘っ子も公園のリクエストはなし。疲れがたまっていたのもあったので、のんびり過ごす。 出先で、おもしろい粘土を買ってみた。 魚卵みたいな粘土 粘土好きな我らは、もくもくと遊びました。クロミちゃんに埋め込…
これくらいルーズなのが流儀。そう思え、そう思うんだ!
※記事タイトルは靴のラジオのパクリです。 ネットオークションやフリマサイト利用者あるあるなんですけど、狙ってたアイテムがサイズ違いで安く出品されていると、ワンチャンいけんじゃね? と勘違いしてしまって、手を出してしまうことがあります。 このローファーも…
数年しか生産されたなかった希少カメラ。画質に仰天した
日本がバブル経済に突き進み始めた頃に3,500台ほど作られ、数年後にひっそり生産が閉じられた超短命製品プラウベルマキナW67とご縁があった。 その生産数の少なさからまともな個体と出会うことがなかったのだけど、使わないデジタル機材一式を売りに行った帰りにガラス…
布に性別があるわけではなく、社会が服に意味を与えている
先月、奈良女子大学で開催された『東大ファッション論集中講義』の平芳裕子さんの「ファッションから見るジェンダー」という講演会に行ってきました。 テーマは「服からジェンダーを見る」というもので、どうして女性はスカートで男性はズボンか、その起こりはどこにあ…
GRⅢの陰影感に、最初は「かっこよすぎるかも」と悩んだ
自分が好きなもの、多すぎ! というこのブログ。 しばらくは自身への確認もかねて、粛々と持ち物の紹介をしていきますか。 今回はスタメンでつかっているカメラたちのことを喋ります。 いまつかってるカメラたち しごと&趣味でスタメンを貼るデジタルカメラたち。どれ…
滋味があって、塩胡椒で焼いただけで絶品
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」ということですので,週末猟師的にはやっぱりクマですね. 狩猟をやっていますと,自分自身が獲らなくてもいろいろ戴くことがありまして,日本国内の鳥獣だと26種類ほどは口にしたことがあります.それに家畜類や海外産ジビ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
✅2025年4月10日更新 ※当ブログはPR内容を含んでおります。 このブログでは、営業の成果を最大化するための実践的な戦略をお届けします。 私も最初はうまく営業成績が上がらず悩んでいましたが、失敗と成功を繰り返し効率的な営業ノウハウを身につけた結果、今では会社…
先の記事で量子コンピュータの時代が来た場合の特許銘柄を探ってみました。 前回記事:【量子コンピュータ(その1)】 量子ビットなどの開発に関わる銘柄 ただ、方式の区別なく評価したものでしたので、今回はゲート方式と言われる仕組みの量子コンピュータの特許銘柄…
本日のご紹介は! 先日登場しましたメッシュジレの新型、 メッシュドルマン シャツジャケット✔ 春気分、満開です♡ ボーダーカットソー&デニムという スタンダードな組み合わに このメッシュジャケットをON! いつもならブルゾンチックな羽織り物を合わせていたところ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
✅2025年4月10日更新 ※当ブログはPR内容を含んでおります。 このブログでは、営業の成果を最大化するための実践的な戦略をお届けします。 私も最初はうまく営業成績が上がらず悩んでいましたが、失敗と成功を繰り返し効率的な営業ノウハウを身につけた結果、今では会社…
<A面> 『片思い世界』は、目には見えないけども、たしかに世界に存在している少女たちのお話。そう、幽霊についての物語なのだ。彼女たち幽霊は、その透明性によって、社会の誰からも相手にされることがない。 わたしたち、ありえないって言われないといけない存在な…
県内定番のあんこ製造元!駅南直売所でお手頃ゲット! 駿河区南町、静岡駅南口近くにある1928年創業のあんこの製造会社。北海道産小豆使用の業務用あんこは静岡県内外様々なお店で長年愛されています。 静岡駅内の抹茶カフェ・きみくらさんと同じ【丸山製茶】さんのグ…
2025年4月8日。ビデオサロンさんのに寄稿したLUMIX S1RIIのレビュー記事が公開になりました。1万4千文字程度の長編記事なので、睡魔に襲われるかもしれない記事ですが、ご覧いただければ幸いです。 videosalon.jp とにかく、書きたいことを書いているうちに気づけば1万…
「型システムの仕組み - TypeScriptで実装しながら学ぶ型とプログラミング言語」という本を書きました。 「型システムの仕組み - TypeScriptで実装しながら学ぶ型とプログラミング言語」 どんな本? 簡単な型チェッカを自作してみることで、型システムの仕組みを概観す…
どうも、ぼくです。 昨日は、長男君の小学校入学式でした 夫婦で仕事をお休みして、みんなで徒歩で小学校へ。通学路は自然豊かで、小学生を見守って下さる住民もたくさんいて(そのような団体がある)、片道20分…と少し遠いですが、安心して通学させることができそうで…
普段、布団は寝室にしている4.5畳に隣接している半畳分の収納に収納しています。 来客中は、キャンプマットや寝袋含め、布団は3組になります。 下段は2組のムアツ布団。 上段には掛けふとん3組分。キャンプマットは扉に吊るして。布団の収納はスペースに少しゆとりがあ…
4月7日(月)タイヤ交換してきました。冬タイヤ(スタッドレス)から夏タイヤへ。仙台にいた頃でもなんだかんだとゴールデンウィーク直前まで冬タイヤのままということがありました。秋田でこのタイミングは結構早いように思います。今は平日に交換に行けるので予約…
自分が勤める株式会社カミナシはリモートワーク可能なので、 出社する必要はないんだけど、 最近毎日オフィスに出社して仕事をしている。 理由としては以下の2つがある。 良い運動になる。 作業効率が上がる。 人によっては自宅の方が作業効率高いのかもしれないが、 …
何気ない日常を楽しむ
2025年4月10日(木) 12:06 日記を書く。今日は仕事。今は昼休憩。 朝は5時20分頃にベッドから抜け出した。5時にアラームが鳴ったけれど20分間ベッドから出られなかった。眠い。朝ご飯は食パンを2枚、とろけるスライスチーズを乗せてトースターで焼いて食べた。あとバナ…
お疲れ様です、キュトシです。 最近、なんとなくやけど・・・40代で婚活(結婚相談所)を諦めた男性のブログとか漁って、読むようになったんよね。 ワシ的に同志を探しとったんかもしれんな、ワシと同じようなおっさんがおって、同じような理由で独身貴族の道を選ぼうとし…
暮らしが整う工夫がいっぱい
前回の記事はこちら。 今回も雑談にしてしまいました。 ordinary4.hatenablog.com 今回は、引っ越しをする決め手となった理由や、 引っ越しする上で重視したこと、 引っ越して住んでみた感想を述べていく。 目次 引っ越しを決めたきっかけ 引っ越しで重視した点 実際に…
政府与党が全国民に5万円給付などと言い出した。 news.yahoo.co.jp (国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ) 財源の謎 年収の壁議論の際、自民党幹部は野党に対して厳しく「財源的な裏付けはあるのか」と問いただした。かと思えば今回、国民…
この尊さ、分かち合いたい
「俳優」 とかけて「暴力」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 【デジタル特別版】広末涼子写真集 C’est la Vie (集英社ノンフィクション) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「当ってる人デカイ顔し文句多く」 《コメント》 関連記事はこちら htt…
芸能界にとんと興味のない私であるが、それなのにこのブログでは「広末涼子」のことを何度か書いている。 個人的には、芸能人の中でも異例中の異例の扱いである。 (⇒ 2023年6月7日記事:広末涼子もまた不倫? なくていいのはベストマザー賞かノーベル平和賞か) (⇒ 2…
知って楽しい、作って美味しい
ごきげんよう。 今週末こそ海外旅行の予定を立てます。仕事しんどい時こそ、行くのです。 本日もさらしていきましょう。 *鱈(西京焼き) *卵焼き(枝豆入り) *パプリカとチーズをトーストしたやつ *ウインナー *ひじきの副菜(冷凍) 卵焼きに枝豆入れるの好き…
4月10日は駅弁の日。 駅弁を度々購入する私としては、2025年2月に撤退した滋賀県米原駅の「井筒屋」さんがちょっと印象深かったですね。 駅弁の娯楽化が進み、東京駅の駅弁屋 祭、各地のスーパーや百貨店での駅弁大会、通販などなど…どこでも買えるようになったり 旅行…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、SmartHRでプロダクトエンジニアをやっている @Tokky0425 です。 みなさんは普段組織で働いていますか?僕は組織で働いています。 組織で働くにあたって便利なもの、ありますよね。そう、組織図です。 SmartHR にも組織図の機能があるのですが、部署数や従…
「型システムの仕組み - TypeScriptで実装しながら学ぶ型とプログラミング言語」という本を書きました。 「型システムの仕組み - TypeScriptで実装しながら学ぶ型とプログラミング言語」 どんな本? 簡単な型チェッカを自作してみることで、型システムの仕組みを概観す…
素敵なお部屋のヒント集
壁を傷つけず、手軽に模様替え! クスロの壁紙シール(ホワイト)は、賃貸でも安心して使える“剥がせる&透けない”タイプ。のり付きなので貼るのも簡単で、壁紙の上からそのまま貼れる手軽さが魅力です。 防水仕様だから、キッチンや洗面所、トイレなどの水まわりにも…
【今回で完成?】 前回、かなりいいペースで作業が進んだので、今回で完成させたいと 思っています。今回は、全体の研磨で凹凸を無くして、塗装します。 早く乾けば、ニスを塗るなどして完成です。 diynom.hatenablog.com 【研磨】 先ずは、前回接着した本体の微妙なズ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
長女は溶連菌でした…。今までの風邪で1番酷いかも。 40℃の高熱と嘔吐のコンボ。 いつもは2回くらいでおさまる嘔吐も今回10回以上吐いております…。 洗濯機間に合わないよー!! ハイターとアルコール消毒のお時間です。 幸いにも抗生剤飲んだら24時間くらいで感染力な…
春になって色んなものを買ってます。 やっぱり辛かった冬を越えて気持ち開放的になっているというのもあるのかも。 ……なんてことは全然なくて、ほぼ全てうちの子チャト坊の運動能力開発のためのお買い物。 この間なんてタコ糸買いました。しかも50mの。 www.monotaro.c…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは! もこです。 PMSがひどいです。婦人科で漢方をもらってます。 PMSの漢方薬はいくつかある 合う漢方薬・合わない漢方薬がある 柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)とは まとめ PMSに関する過去記事はこちら PMSの漢方薬はいくつかある PMS用の漢…
\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める繊細女☆らこのブログ♪ 「美しい人は自分を理解している」 そんな言葉を聞いたことがあります この言葉を聞いて 何を思いましたか? 自分のこととは 頭の中では わかったつもりで… わかったようで 案外わかってないものです わ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
2025年4月10日(木) 12:06 日記を書く。今日は仕事。今は昼休憩。 朝は5時20分頃にベッドから抜け出した。5時にアラームが鳴ったけれど20分間ベッドから出られなかった。眠い。朝ご飯は食パンを2枚、とろけるスライスチーズを乗せてトースターで焼いて食べた。あとバナ…
長かった上巻を読み終え、下巻に入りました。 過去10年前の事件、その因縁から続く現在の連続殺人、過去と現在が描かれることで深さと広さが増しています。「水車館の殺人」に似ていると思います。 ここまでの経緯を整理してみる 「時計塔」と呼ばれる屋敷で不可解な死…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
2025年4月10日(木) 12:06 日記を書く。今日は仕事。今は昼休憩。 朝は5時20分頃にベッドから抜け出した。5時にアラームが鳴ったけれど20分間ベッドから出られなかった。眠い。朝ご飯は食パンを2枚、とろけるスライスチーズを乗せてトースターで焼いて食べた。あとバナ…
こんにちは! アンリのイギリス英語の管理人、アンリです。 イギリス英語とアメリカ英語を比べて勉強するには、映画がおすすめです! 今日は、イギリス英語とアメリカ英語の発音の違いを聞き比べできる、おすすめの映画ご紹介シリーズの第5弾です。 第1回目と2回目…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ハービーの曲でWatermelon Manと同じ系譜で好きな楽曲、Cantaloupe Islandを今日の一曲に。 アルバムEmpyrean Islesはジャケも内容もとても良き。 ブルーノートの作品はジャケが素敵なの多すぎです。 当該曲がサンプリングされたヒップホップ曲もレコメンしていました。…
1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 291. HAPPY HARDCORE END 292. Then Do It - Purukichi Remix 293. Whisper - Instrumental 294. Recalled Collapse (feat.Such) 295. Ray Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 1. Kawaii MUSICとは Kawaii musicは E…
多様な働き方、多様な価値観
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 なんかラジオ配信ばっかりして、おまえはラジオ屋かと自分で自分につっこんでるぐらいになってきたので、短めにぱぱっとブログでも書きましょうぞと。そういうことでございます…
ITシステムを必要としている企業は多くある。 そして私の頭の良さもそれなりに知れ渡っているものだから、相談に乗ってほしいと言われることがあって、その度にノコノコと出かけていく。今回の相談は、受発注システムの非属人化だ。本来のそれは古い基幹システムでやっ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。