食欲・物欲

今年のボジョレーヌーヴォーは解禁日に飲んだ
その後にこなれたピノノワールを飲んだら、
本当にボジョレーヌーヴォーは若いワインなんだとよくわかった
攻撃的で華やかだった

==
仕事終えて、昼ごはんを食べに入ったファッションビルで
ちょうどバーゲンをやっていたため、ぷらりと覗く
半額の黒のトレンチ
ボタンのかけ方が紳士物の左前だったことが一番の決め手となり購入
そのまま着て帰る


帰り道に4回ほどからーん、こちーんという音
ボタンが金属製で、その重さに見合うだけの丈夫さで止めつけられていなかったために
糸が切れてボタンが落ちたのだ
目に入れても痛くない…というかなんというか
気に入って買ったものなだけにボタンくらいでいやになったりはしない
よろこんでしっかりつけさせていただこう

笑った笑った

ウィルコムをひっそり機種変したのだが
なかなかまだまだ入力に慣れない
ゃゅょの出しかたとか文節の変換方法とか…
==
サークルの友人と厄除け参り
がっつり厄除けしてもらってきた
今手元に自分の名前が書かれたごまぎ(携帯から文字出すの大変)を持っている
部屋に置かねば


穏やかな気持ちになった
影響されやすい性格だからだろうけど…


シーズン的に七五三の家族連れが多く
おめかしした元気な子供が走り回ってた
ほがらかなよく晴れた空と元気な子供のはしゃぎ声


その後茶屋でしゃべり、カラオケで一歌いし、食事をし、笑いころげながらプリクラ撮った
あぁ、久しぶりに大笑いした
楽しかった
帰って、今日買ったプリクラを手帳に貼ろう

何かを

後輩が父親になったらしい
こっそり覗き続けているサイトを見て、発見
とても嬉しそうに子供の写真を撮っている
自分の子供を生んでくれた奥様への感謝のあたたかい気持ち
すごいなぁ、父親かぁ…と学生時代の姿を知っているだけに思う


そして自分は何かを踏み外しているんじゃないかと、急速に不安になる