植物談話

あたたかくなってからは
近所の家の軒先の花を見ながら通勤している
ばら…だろうか
薄黄色の花びらがたくさん重なった花が満開で、道にせりだしていた
休みにデジカメで撮りにいきたいところよ
==
朝、ベランダで満開になってるノースポールに水をやっていたら
何も植えてない鉢から見たことない芽が出ていた
しかもふたばとか通り越した葉が出ていて
茎ががっちりしてる
こんな葉っぱの植物をこれまで育てた記憶はない
雑草なのか?
しばらく観察して、特定したい
==
細いねぎ(小ねぎとかわけぎとかいう部類のもの)は
葉を切った後の根っこの部分を水にさすだけで、また葉が出てくる…とテレビで聞いて
知ってはいたけど、その話を聞いて実行にうつしてみた
…す…すごく伸びるんだね、ねぎ
今日あたり刈り取って食べるつもり
そして調子に乗って土に植えてみようと思ってる

今周りにいるメンバーは
基本的に自分の知識の出し惜しみはしない
==
自分の現上司と昔の上司があまり仲良くないことは知らなかった
引き合わせるときに両者からの若干の抵抗があったのが気にかかった
結局普通通りにすべてが終わったけど、気は遣った
自分は「子はかすがい」的なもんなんだろうか、気は遣ったけど…
とりあえず私は今のままやればよいらしい