PCのディスククリーンアップとデフラグ完了
このパソコン買ってもう随分たつけど、これまで一度もやったことなかったことに気がついた
だいぶハードディスクからのカリカリ音がしなくなった

==

一人で過ごす土曜日
できれば外出はしたくないけど、
自転車が最近調子悪いので、通勤の足のケアのため自転車屋には行ってこよう
自らのケア(美容室とか)は全く最近手が回ってない、女なのだろうか?私は、ほんとに…

さて、いい加減でかけますか

==

とうとう、後継機がでる

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s95/index.html
S90の微妙な箇所が結構改良されているらしい
本体が薄くなり、ナゾな位置についてた電源ボタンの場所が変更になり、
ハイビジョン動画が撮れ、両がけのストラップが使えるらしい
…むー
まぁ、特に今のところS90で困ることは特になく、愛いやつには変わりないので
継続使用で行くつもりである
この系統のデザインと、夜景の強さと、コンパクトさを大事にしたモデルを引き続き開発し続けて欲しいと思う

パソコン一旦立ち上げると、かなり長いことつけたままになる
==

今日の外出内容まとめ
自転車屋へ行き、ブレーキの調整を依頼する
 自力でブレーキ交換しようかとも思ったけど、その後調べてみたら
 ブレーキの位置調整(タイヤに対してハの字にする)で音は消えるらしい
 自分でやるのもちょっと心配だったから、お願いした。
 調整はすぐすんだ、ただ「タイヤを押してへこむのでは空気が足りない」と
 しっかり空気を入れるように言われる


ブックオフで本を売る
 6冊280円


・新しくできた丸亀製麺でぶっかけ並(冷)
 本を売った280円がそのままうどんに化けた


・ドラッグストアでかゆみ止めと絆創膏


・酒屋で発泡酒購入
 初めて行く酒屋さん、応対がぶっきらぼうすぎてもう行かないと思う