第二報道部オフサイド日記

秋田の話題・お祭り・風景・秋田のラグビーの紹介

銘菓

秋田の銘菓には色々あるが、女性に人気がある銘菓のひとつに「あつみの かりん糖」がある。
製造元は秋田県にかほ市金浦の「渥美菓子店」だ。海沿いのバイパスの下にある。
秋田空港の秋田土産の「ベスト2」になったこともある。
私は昨年秋に噂を聞いて秋田空港に買いに行ったが商品は見当たらない。製造元を電話帳調べで住所を地図探して金浦町の住所の場所に行ったが、店舗が移転しており、ようやく探し当てた。
箱詰めで数個買って、お世話になっている人に贈った。
お歳暮にも人気があるらしく、12月の初旬には宅配の年内受け付けを終了するみたいだ。
水飴を使用しているので夏場は販売しない。
成分は、小麦粉・砂糖・水飴・ごま・植物油と膨張剤から作られている。
「さくさく」して、一度食べたら止められない。歯が悪くても十分に食べられる。
金浦町の店舗と秋田空港にしか販売していないという事だが、秋田空港ではめったに手に入らない。
それが、以外や以外。身近なところで販売していた。
ある日、偶然に発見したのだ。 何と、秋田市通町の 「せ き や 」で、さもないダンボール箱に入って販売していた。 でも入荷後に、すぐに売れ切れになってしまう。私も何度か買ったが、店員の方に聞いてみると「木曜日の午後」に入荷するそうだ。
価格は1袋450円。