一人で生きられないこと

子供ができて、気にくわない人にも大切に思う人がいるってことが実感できて、人に対して厳しく思わなくなったとどこぞのブログで読んだ。

攻撃的な人だなーと思ったりもして、それ以上はどうともだったんだが、なんだか、最近、人が生きるってことはその背後に色んな人と繋がっているんだなとぼんやり分かってきたりした。

もともと、山奥で生きるのでないかぎり、世の中は分業社会だし、一人では生きられないことは分かっていた。

でも、皆で生きる、としたときに、関係があるというか(「89’」の主題で読みなおそうと思ってから5年以上経っているな)、繋がりと言うか、

みんなの中で生きることは孤立して生きる、とは別のことで、で、それって義務???とか自分の中でどう処理するんだろうというか(前回の記事)というか、

僕の現在の主題はニーチェ的、自分の価値観で生きることであるけど、それを、共同幻想論的なことに、はめようとしたらどうなるのか?

自分の欲望があり、半径3mの他人に対して理想があり、国家的なものに対して束縛されるのか?

後者2つに対して、自分の欲望とは対立して?自分を殺すこともあるかもしれない。

あああ、人事異動の希望書を渡されて、オレ、これからどっちの方向に進みたいんだろう?

今の場所に9年か、事務系に職転したいのか、農業に戻るのか?

農業に興味がないのが痛いんだよなーでも、高知県で稼ぐって1次産業が重いし、重要なことに間違いはない。

貧乏でも食うに困らない(冬も出稼ぎに行かない)し、ハヤト氏を横目に見つつ、金を使わない生活、複業で生計を立てるって無理なのか、追求したいんだけど。

一度も本店で金を使う仕事で働いていないしなーきっぱりいきなりそっちはぜってー危険なサビ残一日4時間コースで何を犠牲にしてもと言われるのもつらいし、何を犠牲にしてというか、自己実現が入っているのか、

希望が通るわけじゃないけど、自分の時間的をどこに突っ込んでいくのか、来年の方針的に、迷っている。

虎やんとか、積読本を1日1時間読んでいく、皆と違う情報源で広い視野を提供できたらいいなっていうのもあるしなー


って、ずれてる、ずれてる(わけでもないが微妙に外して書いた)

あと気になるのか、他者がいることを自分はどう考えているのかと言うか、言葉って何っていうのが。

僕は造語はしない。喜び50%、気恥ずかしさ30%、くやしさ20%の気分になったとして、そのパラメーターが、20%、75%、5%に変わったとして、それぞれを違って人に伝えようにも、伝わらないだろう、それって無意味ジャン。

まあ、自分の中の概念があったとして、それを追及していこうと思っていないというか、人と意思を伝達しあうことの方が重視しているというか、

でも、自分が思ったとして、周りに行ったら凍る言葉があって、それを言うのをこらえているのか?

自分は人に対して攻撃的でなし、自然と?周りと調和しているというか、迎合しているというか、それほど自分の世界があるわけじゃなし、

伝わらないけど大切にしていることってあるのか?

と、実は先週末、40万PVありがとうございます記事を書いているのだが、(ってPVダダ下がりで今週末越すか)、僕は、まあ世界に3,4人の人に伝わるといいなーとは思って書いていて、絶対の孤独は耐えられないというか、


えーと最初のお題に戻して、真理は求めるけど、絶対はないというのが僕の思考で、でも、替えのきかない他人ってのが、半径3mであるかな、と「絶対に」=「替えのきかない」的なものが分かり始めたというか、

今までは自分と他人と言う物差しでしかなかったんだけど、自分より大事な人と言うか、自分を構成する一部である人か、ってのが分かってき始めたような、みんなで生きるってどんなことなんだろう?最近ぼんやり考え始めている。