久々に書いてみる

ずっと娘の成長を書いてきたブログ。

久々に見返して、久々に書いてみる。

 

書くのが途絶えたのは、小学校生活が落ち着いて。

学童も卒業。

小学校も卒業。

そして今、中1になっている。

歌が好きで ピアノが好きで 文豪ストレイドッグスが好きで ソフトテニス部。

身長はほぼ私と同じ。

悩みは、コロナでカラオケに行けないこと位。

とっと

とっとというのは、バッタの名前です。
娘がショウリョウバッタをつかまえ、よく跳ぶから「とっと」と名付けました。
これが、毎朝家のオシロイバナの上にいて、何日か逃げられていたのをつかまえたのですが、飼ってみると面白い。
オシロイバナを入れるとちゃんと食べる。イネ科のイメージだったのだけど、違った。
あと、みるみる大きくなる。2週間弱で倍くらいになった。
 
そして、帰省を前に逃がしてやった。
娘が名残惜しそうにしているのも成長。元気でね、と逃がしてやったあとも、しばらく離れなかったのも成長。ちゃんと命を分かってくれたかな。
私も、愛着がわいてきたところなので、時々オシロイバナを見ようかな。

夏の終わり

月曜日から2学期。娘も私も忙しくなりますが、何より学童の弁当づくりの終わりがもうすぐ! やったぁ。
この頃体力が落ちてきたなぁ、と思っているところに、苦手な料理イベントだったので、苦痛でした。いやぁ、先輩ママさんを尊敬します。夏が比較的閑散期の仕事ですが、それでも苦痛。料理は食べるに限るのです。
小1の最大の壁は、弁当でした(笑)
娘に「弁当の何が一番好き?」と訊くと「うーん、冷凍食品かな♪」と言うあたり、悲しいやらおかしいやら。
 
ちなみに、小1の2番目の壁は、学童の迎え時間です。目覚まし時計を職場の机に置いて、頑張ります。

娘泣く

娘の学童生活が一足早く始まり、数日経って娘が泣きました。
保育所の先生がこいしいよう
ああ、いい保育所生活だったなぁ、とつくづく思いました。
これから先いいことばかりじゃないから、悪いことは必ずあるから、いいことさがししていくしかないよ、と話しました。ひとしきり泣いてから、それからは落ち着いています。学童の帰りに保育所の先生とすれ違ったのもあるのですが。
新生活の春です。

あけましておめでとうございます

日々娘の成長に喜ぶ日々。
スキーに行って、1時間スクールで教わったらボーゲンができるようになってしまったり。
年賀状を見よう見まねだけど漢字で書いてみたり。今年の入学が楽しみです。
たくさんの厳しい現実に当たることになるだろうけれど(保育所は大人に囲まれた楽園だと思う)、それを乗り越えて大人にならなくちゃね。応援するぞ。
よい一年になりますように。