まんぷくチャレンジ、おいしゅうございました。

という訳で、満腹チャレンジの結果は47位とどうにか
センモニに滑り込む事に成功できました。
本当にありがとうございます。m(_ _)m

                                                • -

終結果:3214pt
ポイント獲得率:57.68%
1st:265pt
15th:175pt

                                                • -

オマケに、週間Sプロも10位になりました。
(もう二度と狙うのは無理でしょう。毎回狙ってたら金が足りん。)

今回初めてスペシャルジャンルを真面目にやってみたのですが、
色々と分かったことがありました。
初日は9位まで登ることが出来ました。しかしその後はポイントを
取るのが厳しくなり、スコア更新が非常に大変でした。
他の人の話を見ると300pt取れたーなんて話を聞き非常に焦りました。
理論的に可能ですが、それをキッチリ決められる力があるってのは
本当に羨ましい!

スペシャルジャンル1つ手前は分からないなら押せなくてもいいやって
感じでやって、その問題が来たら全力で取りに行くようにしてましたが
ここぞという時で大コケする場面もあったので、まだまだ修行不足かと・

あと上位の方を見てみると、少ない期間でどれだけ出会った問題を
覚えるだけ覚えていって、次であった時にそれを押せるように準備しておいて
いるんだろうなと思いました。

問題の内容を振り返ると、今までに出た問題が中心で、2,3問程
QMA5のフード検定で見たことあるものがチラホラ見えたりしました。
(こいつは美味しくいただきましたとも。)

形式別で振り返ると、奪取はそれなりに取りやすいものが多かったです。
プレッシャーは元々苦手な為、スペシャルジャンル1つ手前で
チャレンジカード取るなんて芸当は逆立ちしても無理でした。
積み重ねは苦戦しましたね。自信なさげに少なく選んだら、
パーフェクトでかっさらわれることも数々。
早押し形式は、連想が一番苦労しました。
場数踏んで、回収でもしてないと飛べないね。

技術や今回出た問題については、今後復習するとして、
チャレンジイベントで分かったこと。

・初日は、金と体力がある限り突っ込んでみる。(得意ジャンルに限る。)
・問題は出会った度にまとめておいて、次答えられるようにしておく。

この2点を徹底することでしょうね。

また、こういうジャンルか自然科学系のスペシャルジャンルがあれば
注ぎ込むかもしれません。

明日からリア王タワーですが、ここはゆる〜く行きます。
(このチャレンジで金を使い過ぎたので・・・。)
リア充の方は頑張って下さい。