この青空に約束を―

この青空に約束を― 初回特典付き

この青空に約束を― 初回特典付き

  • おそらくプロローグが終了すればCG鑑賞、音楽鑑賞、回想モード、イベント回想などが利用可能に。
  • イベントシートが移動場所選択場面でしか見れないけど、『パルフェ』のようにいつでも使えた方が良かったな。
  • パルフェ』もそうだったけど、こういうミニイベントを積み重ねるような構成はテンポが良くてやりやすい。
  • やはりちょっと『家族計画』な感じ。まあワケありの人々が寄り集まって、というのは古今東西よくある話のパターンだけど。
  • 教頭と校長のボイスを個別オフにしたかった(ようするにムカつくキャラの声をオフにしたい)。その他男で声なしにすると他の島の住民も声なしになってしまうし。
  • 今回もタイトル画面のしかけがなかなか凝っていて面白い。
  • 一周目、予定通りだれも攻略できなかったEND。茜は攻略失敗要員か。しかもやはりHイベントはなしだし。途中で気づいた通り今回は寮の問題があるのでだれも攻略できないと暗い終わり方だったなあ。このシナリオライターさんならなんだかんだでだれも攻略できなくても明るい終わり方にしてもおかしくないかと思ったんだけど。
  • 二周目、沙衣里シナリオ攻略完了。もともとそれほど興味のないヒロインなのであまり萌えなかった。やたらと甘えてくるダメダメな年上ヒロインというと年齢が同じで出身大学も同じな喫茶店常連の某ヒモヒロインを思い出すんだが、印象はずいぶん違うな……。最大のピンチに陥るきっかけが凡ミス過ぎてちょっとなあ。それに対する逆転の決め手も不正をバラすと脅迫するというひねりのないものだし。また沙衣里の成長物語に見えるけど、航のことを懸命にかばったのは自分の恋人だったから(+自分も共犯だったこと)なワケで。まあ、それをきっかけとしていい教師にはなれたようだけど、あくまで「教師」として「生徒」のためにがんばるようになる沙衣里を描いた方が良かったのではないかと。
  • EDボーカルなしだった。ボーカル付のEDはどこで流れるのだろう? それに挿入歌もあるはずなんだけどそれが入るのはどのシナリオかな

わんことくらそう 体験版

シナリオはいつも通りの都築氏らしいもので鉄板。人型動物という設定は人型PCという設定の『ちょびっツ』を思い出すな。システムも『桜待坂Stories』から変わらず特別使いやすいというほどではないが必要な機能はそろっていて安定している。この体験版では序盤のストーリーとHシーン3つ見れるが、Hシーンがやや短めなのがちょっと気になるか。まあ1ヒロインにつき何回かあるみたいだけど。都築氏作品にしては珍しくゴムをつけないのは獣っ子ヒロインならではか。体験版には収録されていなかったけど人間のヒロイン相手だとつけるのかも(笑) 星華ルートもあってほしいけど、どうもなさそうな予感……。あともうひとつ気になるのが人型とはいえ犬や猫ということで寿命の問題……まさかシナリオの最後の幕の引き方は……

うたわれるもの 第1話

原作プレイ済み。崖を転がり落ちるかのように下降の一途をたどるだけだと思っていたリーフの評価を大きく見直すきっかけになった作品。戦記もので一見アニメ化に向いてそうに思えるけど、この作品の面白さってのはバトルゲームあってこそであってアニメにするのは案外難しいのではないかと思っていたのだけど、とりあえず第1話はなかなか良かった。服装や名前などに表れるこういう世界観は好みだし、これから多くの登場人物たちが出てくるのが楽しみでもある。

牙-KIBA- 第1話

予備知識0で見たわけだが、ようするにTCGアニメ化作品? おまけにマーのようなDQN主人公の現実逃避的異世界召喚ものか……(;´Д`) とにかく主人公に魅力が感じられなくてきつかった。

スクールランブル 二学期 第1話

原作の蓄えがなかなかたまらないのでこの作品は二期目はないだろうと思っていたら二期目があってびっくり。一期はしっかり楽しませてくれたしこの二期目第1話も雰囲気が変わらず良かったのだけど、個人的には『スクラン』は体育祭編がピークでそれ以降はいまいちなのでそのへんが不安材料。

涼宮ハルヒの憂鬱 第1話

原作1,2巻のみ既読。1巻はそこそこ良かったのだけど、ハルヒのあまりのDQNさと心中で文句を言うだけで結局ハルヒに従うキョンに魅力が感じられなくて2巻でさっさと切った。今回のエピソードは2巻にあったものだったっけ。同じ原作者の作品なら『学校を出よう!』の方がアニメ化に向いていると思うのだが、こちらがアニメ化されたのは『シャナ』との絵師つながり?
で、アニメ第1話はというと、はっきり言ってつまらなかった。やりたいことはわかるが、意表をつけばいいってもんじゃないだろう。『フタコイ・オルタ』を思い出した。それに原作既読だったからこそ意図がわかったけど、原作未読の人にとってはただただつまらないだけだったのでは? 少なくとも新番組1話目でやるような内容じゃねーよ。今回のはノーカウントとして次回からに期待するが期待値急激に低下。

ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第1話

日常描写に謎の美少女に突然のバトルと、いかにも新番組の第1話目といった内容。悪くはないのだけど、あまりに定型通り過ぎて少々物足りないな。ロボットバトルもいまいち盛り上がりに欠けるし。

Soul Link 第1話

原作未プレイ。微妙。宇宙ステーションが舞台だったり主人公たちが士官学校生という設定はちゃんといかせるのだろうかと不安を抱かざるをえない。実際一話目から士官学校生というにはゆるい主人公たちの言動に早くも萎え気味だし。どうも余計な設定をつけないで普通の学園ラブコメにしておけば良かったのにね、という結果になりそうな予感が。あと主人公がヘタレ主人公になりそうな気もするし。とりあえず次回で何らかの事件が起こるようだからそこから話がどう動くかに注目。

NANA 第1話

原作既読。劇場版の方も好評だったようだが、アニメもずいぶん力が入っている。よほど大切にされているのかね。大満足。ただ次回予告は大いに不満。何で普通の次回予告にしなかったんだ。原作1巻の話は思い切ってすっとばしてしまうのかと思ったが次回以降やるのか。1巻の内容も重要だけど早くこの第1話の続きも見たい。実際1巻の内容はプロローグのようなもので2巻以降が本編だし。次以降にも期待。

ひぐらしのなく頃に 第1話

原作未プレイ(つーか体験版にちょこっと手を出したけど全然進めていない)。漫画版の鬼隠し編1巻のみ既読。漫画版は見事に原作に興味を持たせるだけの力があった作品だったけどさてアニメ版はというと絵がいまいち。でも漫画版よりもこういう絵の方が原作の絵に近いんだよなあ(苦笑) 沙都子の教室トラップが削られていたのは残念。あとはまあまあかな。序盤最大の見せ場はやはりレナのあれだろうから、あそこを上手くやれるかどうかが最初の評価の分かれ目かも。

吉永さん家のガーゴイル 第1話

原作1巻のみ既読。特に何が悪かったというわけでもなく普通に良かったのだけど、強烈にハマるということもなく2巻以降放置したまま現在に至る。で、アニメはというとエイバリー少尉の話から始めたかと思ったらいきなり1巻クライマックスに突入で驚いた。原作のどのあたりまでやるのか知らないけど、すでに原作9巻まで出ているからこれくらいのペースになるのか。アニメを気に入れば原作で他のエピソードも読めるので販促にもちょうどいいな(笑) もともと原作がアニメ向きの話かと思えるぐらいアニメにすんなり入れた。作画も演出も良好。GJ。素直に楽しめる作品だな。

『かりん』第8巻

かりん(8) (カドカワコミックスドラゴンJr)

かりん(8) (カドカワコミックスドラゴンJr)

  • 恋愛感情を自覚し一歩前進したものの、だからといってラブラブ幸せ一直線にいくかというとそんなわけはなく、恋愛感情を自覚したがゆえの苦悩も出てきてという第8巻。まあでも幸せ一直線ではないにせよ初期のころからすると驚くほどラブコメしているな(笑) 1巻読んだ時とかって「全然ラブコメじゃねえじゃんこれ」とか思ったし。
  • ニューフェイスの友里耶さんは何者なんだろう? 最初はかりんと同じく吸血鬼一族かと思い、次はその反対のよくあるパターンでヴァンパイア退治の一族かとも思ったが。初期に出てきたリーマンや援交少女と同じただの一般人ゲストキャラだったらがっかりだが。
  • 前巻にも出てきたかりんの供血の作用の描写が今回も。かりんの血が供血された人間の中に入りこんでその人が最も大事と思っている存在の姿を借りて励ますのが供血の作用? 前回の一件だけなら夢のことだからということでかたづけることもできたが、これほどまでに明確に意思疎通可能で独立した人格みたいなものまで備えているとは思わなかったな。
  • 杏樹にも新しい動きが。どういう方向に進むのか気になる。

『Canvas2 〜虹色のスケッチ〜』第2巻

Canvas2 ~虹色のスケッチ~ (2) (カドカワコミックスAエース)

Canvas2 ~虹色のスケッチ~ (2) (カドカワコミックスAエース)

朋子の出番はあったがどうもあとがきから察するにヒロインとして認識されていないのかね? 理事長代理も登場したものの完全に脇役扱いですな。逆に菫は大したイベントもないのにあっさりホレているのに違和感が。コミカルな内容は面白いけど、思ったほど浩樹がパッとしなくてアニメとあまり変わらない印象だな。エリスのリボンの色に関するエピソードはなかなか良かった。

今週の『デスノート』

【プロジェクトG】殺人ノートを偽造しろ! ジェバンニが一晩でやってくれました。
ジェバンニSUGEEEEE!!!(笑) そりゃあ超能力じみた推理力を持つニアの陣営にこんな神の偽造技術を持つやつがいたらいくら月でも負けるよなあ(笑)

カーリー 〜黄金の尖塔の国とあひると小公女〜

公式サイトのカーリー予告ムービー
作品そのものの出来不出来は置いといて、どうもこの作品に期待していたのとは違う内容でがっかり。というのも読む前は女子寄宿舎もの、ふたりの少女の運命的な出会い、ということで「女子寄宿舎でいじめっ子と衝突したりしながらもカーリーとシャーロットは絆を深め合う青春時代を過ごし、しかし後年、時代と世界情勢の激動の変化により押し流されふたりは別れ別れになり」という話なのかなと想像していて、確かに大筋ではその通りなんだけど、後半はどんどん国家間謀略ものとしての色が濃くなって期待はずれだった。世界情勢の変化に翻弄されるのはいいけど、その動きのど真ん中にいるのではなくメインのふたりはあくまで大きな流れに翻弄される一般人でいてふたりの関係を中心に描いてほしかった。あとやはりカーリーが……。百合カップルにこだわる方ではないけど、ことこの作品に限っては普通の男女の組み合わせではなく少女同士の組み合わせにしてほしかった。最初から女装少年とわかっていたら別に全然問題ないのだけど、せっかく美少女キャラだと思っていたのに実は少年だったなんてわかってすげーがっかりですよ(笑)
……と後半はかなり読書意欲が低下しながら読み進めていたのだけど、エピローグの盛り上がりっぷりに評価再上昇。エピローグ部分はかなり良かった。これこそ求めていたものだって感じで。この一冊で完結しているけどシリーズとしても続けられるようになっていて、作者が続きを書きたいと思うのもわかるな。このふたりのこの後をちゃんと見届けたいというか。

愚者のエンドロール

愚者のエンドロール (角川文庫)

愚者のエンドロール (角川文庫)

今回は我ながらめずらしくミステリらしい謎解きが楽しめた。情報集めに右往左往する部分がなくてわりと物語の前半からいろいろな見方の推理が楽しめるのが好みに合ったのかな。