【ごあんない】

oφo 蝉です。

生活雑感やシゴト関連、道具に雑貨、本やら音楽やら言語やら。

歴史的假名遣の練習中。鳥取弁モディファイも織り交ぜつつ。自作の鍵盤配列や表記システムで遊びます。

twitter
【総合】https://twitter.com/altocicada
【英語学習】https://twitter.com/Jn_English

※鍵盤配列関連記事をはてなブログ日暮らし配列日記」の方にまとめて移動しました。
※バイオリン・ビオラ顎当ての工作記録を独立させました。altocicada's 顎当て工作奮闘記 

謎絵ぎゃらりー(昔の落書きetc.)
http://d.hatena.ne.jp/altocicada/19800519

通信契約、上半期~donedone解決

4/24

あ、部屋で楽天回線繋がった?安定して繋がればこれは強いぞ?


速度は微妙だな……

 

こういう位置で楽miniで入ってたけど、部屋のあちこちで繋ぎ直してチェックしてたらまたKDDI海鮮に戻ってしまった…どないやねん…

 

あかん、復帰せんわ…

また繋がった。どーゆーアレなんや?

電波自体は弱め

安定して掴めている、これはいいかも。通信環境の組み立ても変わってくるかも

 

4/25

携帯通信環境あれこれ、Zenfone7pro購入へ - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
altocicada.hatenablog.jp

サブ垢でやってたけどごちゃついてきたのでツリーはこっちに移す

UnLimitVIが部屋で繋がるようになったのだけど、ちょっと不安定だし速度もやっぱり微妙。部屋用固定回線としてはこの速度で3000円は少し厳しいかな…

FujiWifiのデポ込み期間で7月一杯まではどうせ使うから、6月7月の部屋用固定回線はそっちにして、UnLimit①は一旦BIGLOBEのエンタメフリーに逃がすかなという感じ

プライベート番号はUnLimit②に間もなくMNP予定。こちらは5月ぶんは①と重複するので980円重複するが、①からBIGLOBEとの移行期間があったり、物理SIMにタイプ変更も一度やっておこうというのもあったりで①が繋がらない状況が増えるので、3GBの余裕があると結構助かりはする。

移動用の楽miniに入れてるiijのeSIMのゼロプラン、解約にしようかと思ってたけど、UnLimitが②一本になって1GB超過しそうになったときに使える様に、残しておいても良いかもしれない。

クーポン使わないときでも基本料金150円、最初のクーポン1Gは300円かかるけど、UL②と合わせると1GBで150円、2GBで450円で、負担は殆ど増えないから、保険としてぜんぜん悪くない

一年ほどスマホカメラはSE2ばかり使っていて、Zenfone7が来たので移行ができた。で、SE2は普通の液晶、Zenfone7はAMOLEDなのだけど、写真動画等を両者でじっくり見てるときに、普通の液晶のSE2は目がだいぶ疲れてたということに気付いてしまった

そんなに違うもんかね?と自分でも疑うけど、やっぱりAMOLEDに慣れると普通の液晶が凄くしんどいのははっきりしてるぽい。
これはmoto g7+からZero2に移ったときも同じ感覚だった

重さのことに加えて目の疲れまで感じ始めると、SE2がだいぶ厳しくなってきて、カメラ性能をちょっと我慢してでも、Zero2を仕事用に持ってきても良いかもという気もし始めている

本当言うと12miniが欲しいところだけど、流石にこれ以上端末に金を注ぐのはというのもある。諸々分割支払いが終わる秋以降までは無理

SE2、そういえばバッテリーの最大容量も93%まで落ちてしまっていた。カメラを多用したせいかなと思うけど

 


4/26

禅七のツインアプリのLINE、扱いとしてはLINE lite とかと同等らしい、試しにプライベート番号のアカウントでログインしたら、通常アプリの方ではなくLINE Liteの方が自動ログアウトしてた。

楽モバeSIMへのMNP転入、手続きをミスってeKYCじゃない方にしてしまった、eSIMのくせに手続き書類届くまで開通できない…

配送のオプションなんかいっちばん最後に置いとけよ、ホントクソだな楽天モバイルのインターフェースは、iijを見習えよ

 

4/27

発送通知来た
明日には届きそうとな

 

4/28

届いて無事開通できたけど、楽miniが一気にバッテリー食うようになった……てことでZenfoneバッテリーの登場かな?


まって何これちょっと
同じRakutenMiniなのに片っぽは楽天回線繋がってもう片っぽはKDDI回線何ですけど???

 

今までめっちゃ損してたもしかして?
画像

いやまあ別に損はしてないけど、無料期間だし

(あとRakutenMiniが二つあるのはなぜなのかは長い話


KDDI繋がってるのが部屋テザリングに使ってきた方、最初のUnLimit契約一年間無料、1円セールのやつ。
楽天回線繋がりっぱなしのはヤフオク!でタイミングミスって買った奴。こっちは初期型で、docomo回線が繋がるのでiijのeSIMゼロプランでおサイフとして使ってきた方。

 

4/30

IijのeSIMゼロプラン解約した

楽ミニ②の予備として使おうか考えてたのだけどプロファイル切り替えが上手くいかないのもあり、楽ミニ①に移すにしても再発行料が新規と同じだけかかるしでまあいいかと

従量プランの方と両方とも解約になったけど、iijmioは凄く使い勝手のいいサービスだった。契約・解約手続きも明瞭だし、会員ページも無駄にごちゃついてなくて快適だった。全ての通信会社はiijを見習ってほしいくらいの勢い

eSIMの音声プランが欲しいところだったがまあ現状eSIMの需要がiPhone楽天モバイル独自端末かくらいしかない中でなかなかサービス展開もできんのだろう。

そのかわりというかしっかりしてるのはeSIMギガプランで、20GBで1500円抜とかFujiWifiのデポコミより安い、iPhoneで大容量データ欲しかったらこれしかないくらいの勢いよな。まあ回線品質がFujiWifiとかに劣る部分はあるだろうがそれにしても。自分はiPhoneで大容量使わんから不要なんだけど。

 

5/1

UnLimit①のタイプ交換の nanoSIM 届いた、Zenfone7でバッチリ入って安心。
Zenfone7もともと楽天回線対応してなかったけど狙ったかのようなタイミングでつい先日対応になった、よくできた話だ

まあ繋がるつってもこの速度だけどね、普段使いには別段困らないけど、大容量データのやりとりとかには厳しい。

 

5/2

職場をZbox、部屋をSurfaceにしたら、そもそも部屋で大容量高速通信が要るか?みたいな感触になってる
PCのアップデートやバックグラウンドの通信もSurfaceなら職場に持って行ってできちゃうもんな……
部屋から固定PCを追い出すとすごく解放された気がする、この辺はわしはもう変えられなそうだね
うーん、Zero2を仕事用端末に使おうか悩み中…
SE2と比べるとカメラは劣るけど、その他の処理性能は劣らない、バッテリーはトントンだが急速充電できる、軽いが大画面、認証は指紋と顔どっちも使える、デュアルSIM使える、LINE Lite で2アカウント使える、ATOKの操作性能も上、Windowsとのデータのやりとりが便利、などなど

Googleサービスをよく使うからその点は断然快適だが、複数アカウントの混在は鬱陶しい。
そのあたりの、物理的にアカウントや作業モードを切り離せるというのがOS使い分けのメリットだが、Apple製品を他にあまり使わないと互換性最悪という点でトレードオフになってしまう。 

カメラも総合力の点でZenfone7の方が上回るし、じゃあSE2のメリットって何よ、と、今なってしまっている

 

5/6

IIJmioの端末セットは分割手数料要らなかったらしく(少し割高にはなるが)OCNで分割払いにしたのと結局だいたい同じ額で変えて、OCNの契約手数料ぶん損してたことがわかった……

 
  5月6日

まあ回線の信頼性というのはOCNに軍配だけども、実質そこまで差は出ないだろうから、何だか……


まあこの辺は考えるとキリがないし分かり易いセール展開してたOCNの勝ちやね

激飛の夢(`∅、)@altocicada

SE2の仕事用番号SIMをZero2に移して、SE2にはOCNの追加SIM入れる?と考えてたけど、SE2ならeSIM使えるからIIJの2GB440円の方が得なことがわかった


ライトユースにはIIJ、強いね

 

5/16

iPhoneの仕事用OcnSIMをZero2に移して、iPhone用にIIJmioのeSIMデータ2GBプラン申し込んだ
月末にしようかと思ったけど仕事用メインをZero2にしようと決めてから電話SIMだけ別端末に入れてるのが鬱陶しくなってきたので。発行手数料もろもろ含めて661円しかかからんのだしさっさとやっとくんだった。
IIJは会員なので申込みがウルトラスムーズだった。全MVNOは見習うべし
iPhoneにOCNのSIM挿してたらやたらと無駄にバッテリーを食って、大して使いもせんのに充電し直しが頻発してさすがに限界だったのもある。

続いてUn-Limit①からBIGLOBEへのMNPをキメた。これもしかしてクーポン特典ポイントで数ヶ月ぶん支払いできてしまうのかな?

 

5/17

IIJ mio、申込み10分で利用開始な上にデータ量も日割になっている、マジで有能 https://pic.twitter.com/dMhTTX9Bxm
eSIM なのですぐ使える

 

 

5/22

BIGLOBEモバイルのSIMきたので開通、というか開通もう少しあとにするかと思ってたけど届いてほっといたら勝手に開通してた

 

5/26

わしの使い方なら20GB+1.5Mbps無制限で十分、FujiWifiのデポ期間終わったら考えようかな / 他2件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fking.mineo.jp%2Fstaff_blogs%2F1611&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=king.mineo.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%20mobile… “最大1.5Mbpsで使い放題!パケット放題 Plusの提供開始について | スタッフブログ | マイネ王” https://htn.to/2PJjZ1vM1f

 

6/1

なぜか意識から抜けてたけど、BIGLOBEモバイルはデータ繰越できたんだ。なんか得した気分になった https://pic.twitter.com/UNGsCtL4IL


データプランの現状

Zenfone7 >BIGLOBE 3GB 770円

Zero2
>(SIM1)OCN 3GB 990円、
>(SIM2)Fujiwifi 20GB 1760円

SE2 >IIJギガプランeSIM 2GB 440円

楽mini >Un-Limit 1GB 0円


計29GBに3番号で4000円切り、ほんと安くなったもんだね。(期間限定もあるので半年ほどだけど)
今月OCNを3GBにしてるのはFujiWifiのデータが切れたときの保険だけど、不要かもしれない。

YouTubeのラジオ的利用はBIGLOBEのカウントフリーでクリアできたから、Fujiwifiももしかしたら20GB要らないかも?なんて思うけど、まあデポ期間だし様子見。
SE2もZenfone7も外出時にテザリングからの補助も不要そうだし。ほんと快適

 

6/4

「利用なき」と文語文法になってるのは規約を引用しているのだろうか / 他64件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fk-tai.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1328764.html&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=k-tai.watch.impress.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%20%E6%A5%BD%E5%A4%A9… “楽天モバイル、半年間利用なき回線は利用停止へ - ケータイ Watchhttps://htn.to/2sgMjCKYA5


楽天UnLimitは、データ1GBまでは無料、通話も専用アプリ使えばデータカウントに入らず無料でかけられるというのが売りで、たとえば二枚SIMを挿せる端末で電話は楽天UnLimit、データはその他の格安大容量とかをすると、楽天はデータ量課金なく無料の電話だけを使われ続けて、管理コストだけ発生するという事態になりかねないというわけです、

しかもUnLimitの楽天自社回線は接続が不安定でメインのデータ回線としては心許ないので、保険で他のデータSIMをセットにするか、逆に楽天の方を保険にするか、という運用を、かなりの割合の人がやる恐れがあるという。

 

6/20

部屋の楽天回線繋がり状況、ちょっとだけ改善してる。悪くないけど、固定回線化にはまだまだかな

半端な速度ならMineoの20GB+1.5Mbps無制限モードの方がコスパは良くなる

mineo1.5Mbpsモードなんてものまで出てきてしまったので、Fujiwifi+OCNなんて組み合わせが全く優位性無くなってしまったな。Fujiwifiは安定して速度そこそこ出るのが唯一の長所か。OCNも維持費770円も十分安いけどもやっぱり霞んでしまうな

 

7月18日

しかしOCNモバイルone、3ヶ月で切ってしまったからもしやのブラックリスト入りかな
一応2年半くらいはご愛顧したので大目に見てくれたら嬉しい
データ単価も下がってきてるしOCN以外にも端末投げ売り始めてしまってるしで正直もうあまりメリットはないんだよな、SIMの通信リクエストで余分に電池食ってしまうぶんデメリットの方が増えてしまったと思う
eSIMにも期待してたけどさっぱりそんな様子ないし、その間に楽天モバイルとかLINEMOとかデータ単価ほぼ変わらずでeSIMのオプション出てきてしまった

 

8月1日

データ通信量、繰り越し含めなんだかんだで今月35GBくらいある。今月分の支払いは1760+770+770+440=3740円。これにBIGLOBEモバイルのYouTubeカウントフリーが加わるという。
大容量ダウンロードとかしなければ何も困らない。

 

8/6

Fujiwifiのデポ返金、遅滞なく行われて満足
FujiWifiの20GBSIM、Zero2に挿して部屋置きにしてる。外出時はZenfoneとM11liteにそれぞれBiglobeのSIM一枚づつの計6GBあるので外出時に特に困ることもない。
fujiSIM今後どうしようかなあ、20GBで通信速度も問題なくて1760円/月は現時点でもぜんぜん悪くないんだよな。
入れ替えるとしたら候補はRakutenMiniのUn-Limitを2178円/20GBで運用コース、額は上がるがmini使用時に1GBを気にしなくて良くなるのは快適さが増す。

 

8月14日

仕事を忘れた完全な休日に手にしてみるとやっぱりZero2は最高、これはこれでやっぱりSIM挿して持っておきたい。最良の隠れ家になってくれる。


8月15日

FujiSIMの今月末廃止の締め切り目前でどうしたもんかとウンウン悩んでて、止めるなら代わりは取りあえず楽天モバイルだけど繋がるのは良いとして速度はどんなもんだろ……と計ってみたらガッツリパートナー回線だった。
やっぱりもう少しFujiSIM継続するか


楽天回線なら部屋で安定して繋がらんと意味ないし、楽天ダメならコスパはやっぱりFujiSIMだし

FujiSIM以上のコスパならMineoで1.5Mbpsオプションだけど手数料月割りしたら微妙なところだしなあ……

しばらく経ったら楽天回線に戻ってた、速度計測してみたけどkonozamaか……やっぱり楽天で大容量常用はまだ先だな

 

8月16日

よく考えたらiijのギガプランeSIMは20GBで1650円だからFujiSIMより安かった、ただ端末の制限があるのと、通信品質の差でどこまで競るか、というところ。なんせFujiSIM夜中とはいえこれだから

 

Un-Limitを楽ミニ①に移す
→ ドコモ回線対応の楽ミニ②にギガプランeSIMを移す(プロファイル発行220円)
→ 楽ミニでギガプランeSIMのテザリングができるか試す(iPhoneではできず持ち腐れ状態なので)

そーいや楽ミニまだ普通に売ってるのか確かめてみたら販売終了になってた

 

8月24日

楽ミニ②に入れてるUnLimit物理SIMに交換することにした。考えてみたら物理SIMならZero2でも禅七でも米11軽でもデュアルSIMで挿せるから自由度だいぶ上がるんよな。ミニ②はiijギガプランのeSIMでテザリングできるか試す。できなくても2GBあればミニの用途なら十分な容量になるし

しかし禅七やらを重点使用したあとでZero2持つとやっぱり物理的には奇跡的な仕上がりだよなこれ

  

8月25日

米11軽、はmi11liteのこと。米土軽にしてもいいかな(なんの悩み

 

8月27日

iijの20GB1650円、ふた月持ち越せるから続くふた月を2GB440円を続けると、3ヶ月で24GB2530円でGB単価100くらいにできるのか。FujiWifi20GBと合わせると平均28GB2600円/月、調整弁としてはちょうど良いくらいかな。

でもまIIJeSIMが無事テザリングできないと意味ないけども。公式にはできることになってるのにSE2ではできないんだよな

 

8/28

IIJギガプランeSIMを楽ミニに移してテザリングも無事確認……はいいんだけどこんなに遅かったか?SE2に入れてるときは1080p動画とかも普通に映ってたんだが…… https://pic.twitter.com/Vf6yD1DvaF


UnLimit物理SIMをZen7へ移植。SDスロットを殺さないトリプルスロットとかマジで頼れる変態だな禅七頼もしすぎ https://pic.twitter.com/TSeqVAjL0J


UnLimitいったんZero2に挿してみたけど特に繋がりやすいということもなくやっぱりまだまだ部屋UnLimitは夢の話やね。

  

8月29日

Zenfone7に通話SIM挿すの嫌だなあとぼんやり思ってたけど結局カメラとメディアプレイヤー目的以外にも常備してるしその機能とも棲み分けできてるしすっきりしていいなという


RakutenMiniもIIJギガプランeSIM入れたからUn-Limitの1GB縛り解放で気楽に使えるし。通話利用も結局そんなにないしそもそもバッテリー不安もあるし


Un-LimitはZenfone7に挿したらなんか割と安定して楽天回線つかんでるみたいだけど、来月はとりあえずIIJを20GBにして様子見。FujiSIMもとりあえず来月は継続だし。

激飛の夢(`∅、)@altocicada

半月ほど楽天回線接続状況の様子を見て、安定してそうならFujiを切ってUn-Limit一本に切り替えてもいいかもしれん……が、Un-Limit無制限と言っても速度出んからそんなに通信量食わんだろうし、Fuji20GB+IIJ20GBでも3410円で金額もほとんど変わらんし、別に焦って帰ることも無い。


IIJは残してもふた月繰り越し利くし、Fujiは安定高速でZoomやテザリングで速度欲しいときには助かるし。無制限だけど遅めで不安定なUn-Limitよりは、上手く使えば満足度高そうな組合せにはなる。


BIGLOBE 770円×2、FujiSIM 1760円
IIJ 1650円、計4950円で3番号と46GB+エンタメフリー。
当面はこれでどうにかなりそうかな。

エンタメフリーはあと3ヶ月で無料期間ひとつ切れるので変えるならそのタイミングだけど切れてもまあ300円/月だから気にするような額でもない。

もし乗り換えるなら候補としてはmineoの1.5Mbpsオプションだけどこれも移行費用かかるし微妙だし。

そういや大容量をUn-Limitに移行するとしたらどうなるかな、
BIGLOBE 770円(米土軽
Un-Limit① 0円(楽ミニ
Un-Limit② 3300円(禅七
みたいな感じか、1000円安くなって無制限にはなるけど部屋では禅七のテザリング常時必須、しかも良くて10Mbpsとかじゃストレスの方が上回るかも


それくらいならほぼ同じ値段のFujiSIM100GBで安定接続を取った方がマシだわな。

  

8月31日

念のためIIJのコース変更で20GBにしようと思ったら月末日なのでできなかった(`∅、)
まあ9月も繰り越しあわせてトータル32GBくらいあるから当面大丈夫か

32GB+YT低画質カウントフリーで3730円なら十分すぎるか

 

9月14日

povo2.0出てきて通信プラン見直そうかと思ったんだけど150GB/180日プランでも単価はFujiWifiに劣るみたいなので割りの良い高速枠としてはやっぱFujiでいいかなと。


povoのメリットとしては番号持てることと一日無制限トッピングだけどmineoのオプションを導入するとほとんどの通信需要は足りてしまうからfujiの高速枠もかなり余裕ありそうなんだよな。
突発的な大容量通信がどれだけ出てくるかってところだけど、どうかなあ。保険でとりあえず入っておくのは良いかな


202110案のiij800円は20GB繰越含め月割り値段。8GB繰越2ヶ月なら760。誤差範囲。
202112案は、BIGLOBEの値引き期間後なのでmineo移行はほぼ確定。値引き期間終わるまでにさっさと切ってしまっても良いかもしれん。

fuJiwifi切ってmineo20GBパケット放題Plusに一本化でも良い気がしてきた。問題は高速モード時の速度かな


20GBはplus込みの価格か


評判見る限り速度は問題なさそう……biglobe①の方も切ったらデュアルタイプでもトータルで安くできるな……


禅七に入れるとすると高速モードの切り替え、テザリングの電池消費とかが課題か。

 

9月15日

FujiSimの今月末退会申し込み期限直前なわけだが、結局継続しようかという方に傾いている。

色々考えて自分の需要としては、
・持ち出しスマホを使ったテザリングはなるべく使いたくない(手間と電池寿命を気にする地味なストレスが割としんどい

・部屋ではZero2を高速で快適に使いたい(持ち運ぶにはいろいろ不満があるが部屋でストレスフリーで使うならやはりこれしかない)
・持ち出しの禅七はエユタメフリー以外でもデータ残量気にせずに使いたい、速度はそこそこで十分


この辺勘案して、
・Zero2はFujiSIM20GB継続、1760円
・禅七はBIGLOBEからmineoに乗り換え、1265円
・楽miniはiij切ってUnLimit戻して0円
・M11liteは当面BIGLOBE継続770円


docomoのhome5Gルーターをキャンペーン中に入れてしまえば部屋使用の問題は全部解決はする、のだけど、毎月必ず現状+2000円発生させるほど通信を使うかということがある、povoで必要なときだけ一日無制限トッピングで事足りそうだし

映画やらアニメやら大量に見るなら固定回線かhome5G系無いと話にならんけど、映画とかかったるくて見れない質だしそんな需要もない。オケや舞台コンテンツなんかはどうだろうか?そこはよくわからん

  

9/18

donedoneがBIGLOBEmobileからの移行で6ヶ月後に12,000キャッシュバックキャンペーンやってるのに気づいた、時間差はあるけど半年で3000円とかに抑えられる、これはコイツで決まりかな?

禅七に指してるBIGLOBE①はこれで決まりでいい、取りあえず移して運用は他の端末でもいい。

焦ってmineoにせんで良かった

速度的には禅七にちょうどよさげだけど容量的にテザリングでも使うことになりそうだからバッテリー負荷気にするなら他に移したいかな?

何ならmi11Liteの②の方でもいいか、基本ライトユースで重い使い方もせんから、禅七みたいに動画撮ったりのバッテリー負荷との兼ね合いも気にしなくていい。業務用にはスマホとして、それ以外ではモバイルルーターとして使うのも全然アリだな

禅七をmineo、Mi11Lをドネ、の二本立ても考えてみたが、高速枠無くなるのは痛い、当面はfujiSIMを禅七に挿すか



禅七(カメラ、メディア使用)
・BIGL①→povo
・Fuji(→mineo?)

Mi11L(仕事、ルーター使用)
・BIGL②→donedone

楽ミニorハンド(p電話SNS、財布、日用アプリ当)
・UnLimit


BIGLOBEモバイルの方の期間内解約に伴うアレコレとdonedoneのサービス品質なんかを勘案すると②の方はそのまま継続かな、当面①の方をさっさと移してしまおう。

しかしキャッシュバックの方もこの香ばしさね……(賃貸検索サイトなんかにあるアレと同じ

万一手続きミスったとしてどうかな?まあもともと悪くないコスパだから別にいいか

キャッシュバックやら手数料やらまとめると低速50GB/月×7ヶ月で8,400ほど、月1200とかの計算。

 

9月19日

RakutenHandが使いたすぎる流れになったので、Un-Limitも活用していく方向になりそう

Un-Limit、3GB使用を前提にするとなると、そこを超えても1100円で17GB追加できると考えたら圧倒的お得感が出ることに気づいた


半年間
Hand…Un-Limit 2178円(10月はFujiSIMあるのでDoneでテザリングしつつ0円運用様子見)
禅七…donedone 2780円(キャッシュバック含めれば1200円/月)
米11L…BIGLOBE 770円


半年経ったらどうするかなてのも迷うところ
楽手にUnLimit2178円、禅七にドネ2780円、米11LにBIGLOBE1078円で6000円コースになる、まあ使い勝手を考えれば悪くはないのだけど 

 

Handに興奮して、UnLimitはパートナー回線5GB以降は1mbpsだったことを失念していた。あかんですやん。そもそも楽天電波バチクソ通じてたらこんなにあれこれ悩まんでも良かったんだった

 

とりあえずminiのiij eSIMをhandに移した

今月残りはiijをハンドで使い切る。
その後UnLimitを入れるかどうかはもう少し検討。
miniは寝床用に置いてても良いかなって感じなのでそっちにアンリミでもいいかもしれない。或いは臨時ルーターとしてpovo突っ込んどいてもいいかもしれん

 

9月21日

楽天ハンド頬ずりモードになってしまったので、iijで容量増やして使おうか悩む。20GBと2GBを交互に使うと月1045円/11GBでかなり割安になるんだよな

10月はまだFujiwifi継続中なので、禅七のdonedoneはひと月先送り。トータルで見て別に損はせんのだけどね。余裕があるなら慎重に移したい。まだ見落としがあるかもだし

FujiとBLmをまとめるとdonedoneと月々同じくらい。あとは高速枠だよなやっぱり。ぽヴぉだと単発330円で使い放題だけどそれで足りるかどうか

 

 10月2日

今月iijを20GBに変更してセール期間で1GBオマケでラッキーと思ってたらなんかさらにもう1GB余分についてるっぽいけどなんだろう?

 

10月3日

通信契約どうしたものかまだまだ悩む。
done導入でFujiwifi切ったら部屋PC用高速枠が不安、iijが代わりになるかというところだがちょっと不安定すぎる、特に送信が頼りない 

高速通信枠あまりいらなそうなら、平日はdonedoneでちびちび回して、週末povoでいいかなという気がしてきた。fujiwifiのデポ回収済みだし一旦切って、やっぱりまた入りそうならキャンペーン期間狙って契約し直せばいいか

povo入れるならどの端末がいいか?Handで基本3GB990円で回して週末だけ無制限クーポン使えば月2000円ちょいで効率良くまわせるかな?handは電池消費少ないし持ち運びも楽だからテザリング向きだし良さそうな気はする

 

10月4日

楽天回線繋がったタイミングで計ったら爆速だった、昼間とかauローミングが邪魔してせっかくの楽天回線が繋がらんのだよ、こんな状況誰も得せんから、楽天しか繋がらない設定とか作ってよまじで

 

楽天のパートナー回線ローミング楽天回線が入るところから積極的に廃止していってほしい。我が住まいのあたりはそこそこ楽天回線届くのにパートナー回線のせいで入りにくいという訳の分からないことになっている。こんなバチクソ市内を残してる場合じゃない。繋がりさえすれば課金するからはよ

 

10月7日

12月くらいからBGLのエンタメフリー無料が終わるとこうなる、Fujiwifiと合わせてdoneにまとめると同じような値段。
現状維持だと高速枠を端末分けて確保できるのがメリット。
doneにして禅七に入れると禅七が快適になるのがメリット。高速枠はiijだのみになってしまうのが厳しいかな?

 

あとdoneにして常用テザリングが禅七になってしまうとバッテリー消費が増えるのがめんどくさくなる。
doneもeSIM対応予定ってあるけどいつからなのかな?そうなってくれるとHandに入れられるから助かるのだけどdoneのメリットはキャンペーン使うと半年後におこづかい貰えるのもあり、それ含めると月々1500円くらい安くなる計算。
doneはあと、超過後は1mbpsで使い続けられるというのもある。ほんとこれをhandの方に入れたい

 

10月8日

SNSとかニュース、ちょっとした調べ物なんかをHandでiijで回してたらFujiの方はだいぶ余裕もって大胆に使える感じなのがわかってきた。iijで容量切り替えつつ平均11GB1045円/月の追加でこれくらい余裕があるなら、もうしばらくこれでいいかという気持ちになっている。

FuJi、部屋でちゃちゃっとダウンロードアップロードしたいときとかはやっぱりこれくらい速度出ないとキツいな。今のFujiを切るなら、固定回線なりを入れないと。

  

10月10日

禅七にFujiwifi挿すのでいいのでは、という気がしてきたので、これでいこうか検討中。

禅七のバッテリーを気にするならそもそもYouTubeのダラダララジオ的試聴に使うべきではないし、その役はmi11Lに投げればいい。

doneは部屋の固定回線代用としては低速だし割高だけどキャッシュバック考えたら月1200円ほどで7ヶ月使えるし超過後1mbpsで使えるし。禅七に挿してテザリングの電池消費気にするならいっそこの方がいい

PC常時接続はそもそもほとんど低速でいいし。Fujiwifiの高速枠がどうしても要りそうならそのときだけ禅七でテザリングしたらいい

禅七はダラダラ低速よりピンポイントで高速な方が助かるし、これでいいかもしれない

 

BIGLOBE①のMNP発行申し込みだん

donedone申し込み完了

SIMは寝て待て

 

 10月16日

donedoneのSIM届いたので試してる。
Zero2に差したらAPN設定のdunがダメみたいなのが出たりしたもののどうにか使えてるが、なんかバッテリー消費がやたら早くなってウーンってなってる。

禅七に挿してみるとそんなに電池減り速くないからそっちにしてみるかと思ったりもするが、用途的に、ダラダラ動画にせよテザリングにせよバッテリー無駄消費になるしやっぱりナシ。
禅七はやっぱり単独でピンポイントでキビキビ使いたいからFujiWifi一択やね

Mi11Lite5Gに挿すのも考えたけどこっちはBIGLOBE②でラジオ的ダラダラ動画再生にちょうどいいし、そっちと切り替えながらも煩雑だし、てな具合でこれもナシ。

 

動画試聴、しっかり見るのでもスマホ画面なら480pで必要十分なんだけど、これだとしかしダラダラ使ってるとすぐに1GBとかいくし、絞って見るならFujiWifi20GBでもじゅうぶんだからdoneの50GBも要らない。

doneはやっぱり部屋で複数台低速常時接続のwifi用途ってのが一番納まりがいいね


なんか急にZero2のバッテリ消費落ち着いた。テザリング用にバッテリ持ちのいい投げ売り端末手配もアリかと思ったけど必要ないかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Zenfone7 pro 購入

 

4/19

 

 

これめっちゃ楽しい

諸事情で映せないけどインカメ異次元だなこれ

しかしデケえなこれ、Zero2と比べてもこれ(左)、RakutenMini何個分なの

つか重すぎて落とすの怖い、持ち歩きたくないレ

ほんと「小さい縦長タブレット」のカテゴリーだわこれ完全に

ストラップ無しだと不安で外で使えんな、やっぱりRhinoShield必須かなこれ

取り回しのいいタブレット、って感じで、完全に電話カテゴリー逸脱してるわ。こんなもん持ち歩いて電話かけるなよ

閲覧快適すぎこれ

ぱのらま

 

これは遊べるわ

メディア閲覧にも十分なサイズだし、やっぱりBIGLOBEmobileのSIMにしてentertainmentフリー活用するといいかもしれない

 

 

部屋なうで寝Zero2したらやっぱりZero2の軽さ薄さは最の高、本当に手が疲れない

ZenFone7はこれなんつーか気軽に使うような類いのものじゃないよねこれ。気合いを入れて使うのがマナーだよこれもはや

手に持って普通に自分の方に画面を起こすと、手のひらの中をずり落ちようとしてくるのがわかるもの。気軽に手にとってはいけないと語りかけてくるもの。

この重量にこの密度なら落下時の衝突部位の損害がただならぬことは想像に難くないし、万一フリップカメラをぶつけようものなら精密な動作機構の狂いに果てなき後悔の念を拭い去ろう術とて無いこともまた想像の内である

ちょっと言い過ぎ

モノ自体はもう一瞬で気に入った、贅沢なのだけど「無駄な」贅沢のない、ストイックな贅沢さというものに満ちている。
だがしかしこれを名付くるに「携帯」「電話」も「スマート」「フォン」も凡そ似つかわしくはない、これはそうしたカテゴリーからはみ出した、何か新しい別の存在と言うしかない。

テンションおかしいのは新しいSIMの開通をしたり新しい端末をお迎えしたりが一気に来たことによる混乱に因るところが大きい

「得体の知れないつよつよマシーン」、ZenFone7にはこの二つ名を贈りたい

音は悪くないんだけどモコついてる、まあでもラジオ感覚YouTube視聴には十分、やっぱりBIGLOBEmobileSIM入れとけばYouTubeはこれで事足りるな


Zenfone7でつかってみたかった機能のひとつとしてツインアプリというのがある。とりあえずLINEとTwitterを複製した。Twitterの方はコーヒーアカウントにひとつ専用としする、LINEの方は使い道考える

 

  

 

4/21

30W急速チャージャーとか付いてくるのが最近のスマホのいいところですね、これは車に積みます

PCでYouTube掛け流しをこれまでやってきたけど、そこそこ良いDACとスピーカーだから情報量多すぎて疲れるというのがあったんだよな、かといって今まで持ってたスマホスピーカーとかは音割れするし、だったのだけど、


ZenFone7はまあ音割れとかはほぼ気にならないし音量もそこそこ出るしで、ラジオ的な使い方には必要十分といったところ。しょぼCPUのPCから無駄なリソースを省けるようになったのでこの点でも禅七は○

 

禅七、分割画面の中にSE2の画面がそのままはいるサイズ感

 

なんなら楽mini上に乗っけたのと体感上は変わらない

 

軽さを完全に捨てて極端に振る、やっぱりこれくらいやらないと食指が動かんよね、Zenfone7大満足だよ

 

4/29

Zenfone7、自分の中で完全に「スマート」「フォン」ではない何者かになっているせいか、ケース込み260gの重さが気にならないどころか逆に愛おしくすら感じられてきて、わけがわからない

塾の中3生が合格祝いでもらってたiPhone12promax触らせてもらった時はサイズと重さにドン引きしてたたけど、禅七それよりデカ重だからな


スマートフォンの「電話としての取り回しの良さ」を完全に捨てて、マシン性能に全振りしたバランス崩壊端末、というのが使ってみての実感。


ほぼ「最小サイズのタブレット」カテゴリーと言った方がよく、タブレットとしては、閲覧性能と携帯性能をギリギリですりあわせた、絶妙なバランスという感覚。7インチFHDのAQUOS PADむかし使ってたので、禅七のそういうバランスの良さを実感してる。


あと、こういう呑気なことを言ってられるのも、対極のRakutenMiniを組み合わせて使っているからでもあって、自分の中では携帯端末の長年の悩みが殆ど解決してしまったように感じている

 

4/30

カメラも記録用としてこれくらい撮れたらまあ充分

 

アマンゾゾでライノシールド10%オフやってる、今しかないな

禅七フリップカメラ楽しいけど常に不安とのつきあいなので、完全に隠してしまえるライノシールドは多少のデメリットを勘案してもやっぱりマストでしょう安心が欲しいなら

あとフリップカメラにとりあえず保護シート貼ってはいるがフラッシュ焚いたときにシート内で反射するのか白くボケて使い物にならなくなるから外したい、となるとやっぱり蓋が必要

 

5/4

Zenfone7pro買ってから二週間経つけど未だに最高みを感じてる。

高い物はかくあるべし

フロントカメラのパンチホールやノッチが無いのが思いの外良くて、拡大して写真を確認したりするときなんか凄くスッキリする

端末は重いのがダメなのではなくて、重さに見合わない中身なのが良くないのだろうというのも気づき。

 

5/5

Zenfone7proの側面電源ボタン指紋認証が爆即と評判聞きつつ、言うてもひと手間かかるやんと大して期待せず使ってなかったのだけど、試しに使ってみたらちょっと驚くぐらい快適やねこれ、押す動作とか不要で触った瞬間にもう画面点いてるから殆ど何も操作してないみたいなのが実感

 

5/7

安心(RhinoShield)を手に入れた。デカい。装着すると冗談みたいなサイズ感

 

衝撃を吸収するぞという決意

フリップカメラユニットを守護る決意


絶対落とさないぞという固い誓い

 

使わないときのカメラ保護は万全にはなったが、使用中は落とし穴が実はある。フリップは加速度センサーで落下時に自動収納されるが、どうやら垂直落下しかたいおうしていないらしく、転倒するときはフリップカメラは起きたままになる

 

5/8

付属の純正ケースも、表情も手触り感もすごく良いんだよな、ただやっぱり滑るから持ち出しには不安… 

 

5/9

Zoom授業の工夫
一台は音声映像をオフってホワイトボードなどの画面共有専用、もう一台はカメラ画質の良い方で俯瞰中継&モニター用。
道具は数も正義のひとつよね  

Zenfone7のフリップカメラはノイズ少し気になるけど解像度はいいので、手元資料を近づけても文字がくっきり送れる。やはりいい買い物

 

 

 

 

携帯通信環境あれこれ、Zenfone7pro購入へ

2月5日

メモ
3月末、iij解約?→MNP2先?
5月末、楽天1解約、OCN→楽天新1MNP1

posted at 11:32:53

iPhone用の番号は制限1Mbpsの安いプランならなんでもいいかな。楽天は現状電波入りそうにないし、他の制限後1Mbpsを部屋用大容量として使う

Fujiwifiはデポ込み返金後解約しようか迷ってたけどZero2でUnLimit6と組み合わせると最強になるので残しておこう。20GBで1760円月の端末出来上がり。

楽天UnLimitは世話になってるし有料化後も使うのに吝かではないが、楽天電波掴めない状態ではただの割高なau回線だしさすがにしんどい。そのauも、楽天エリア広がってて割と早く終了になるかもしれんし

iPhone用は結局UQ無双に落ち着く予感

 

2月8日

んー、UQもワイモバも3Gプランは制限1Mbpsじゃないのか、まあそうだわな…

posted at 13:20:01
4月からは私用番号はOCNから楽モバ②980円/月に乗り換えて楽miniに、iPhoneiijを楽モバ③に乗り換え980円/月でとりあえずいいか。

大容量は楽モバ①は5月末まで無料なのでそのあとはその時に考える

6月までは通信料全体は今と変わらない。UnLimitが980円になると、楽miniのeSIMで手頃に番号付きで運用できるのでだいぶ助かる

 

 3月28日

OcnモバイルOneとかの新プランも出てきて状況も変わってきている、プライベート番号はやっぱり楽miniに入れたいから楽天MNPでヨシ、iijの従量プランはメリットもうないから変えたいがタイミングと以降先をどうするかだな
posted at 11:26:55
iij従量は通話オプション無料が3月で終わって10分かけ放題は4月まで、総額はむちゃくちゃ増えるわけではないので4月は継続で1GB使い切ったところでどこかに移行、そのときの移行特典次第でどこにするか決めるのでいいか


4月4日

iijの後釜迷ってたけどいま猛烈にzenfone7が欲しいのでOCNにしてしまうかな?と揺れている
posted at 09:24:31

UnLimitは5月いっぱいなのだけどその後継をどうしたものか、POVO考えてたけど、FujiWifiのソフバン卸料金上げも保留のようだしとりあえずそっちでもいいかも。値上げになってもデポ料金は帰って来るようだしむしろ早いうちに申し込む方が安全かな

もしZenFone7を買ったとすると持ち出し端末はそっちにして、Zero2は部屋用、カバンに持ち出しは仕事用SE2、おサイフ楽mini、車載プレイヤー他万能でZenFone7という体制

ZenFone7は本当に用途が多いのでかなりコスパとしてはよくなりそう。カメラ性能も十分なので仕事外でSE2に頼らなくてよくなる、仕事時でもビデオ通話機としても優秀、高画質&ステレオスピーカーでメディアプレイヤーとしても秀逸、

バッテリーでかいからテザリングしてても心配なし、他の端末に給電もできるからモバイルバッテリーとしても使える、PROならストレージ256GBでおまけに高速なので外付けSSDとしても使える、などなど。投資する価値は十分あるかなという感じ。motog7+も貸し出しに使えるようになる

 

4月5日

iijMNP転出申し込んだら発行は翌日と。分かり易いところに書いておいてほしかった
posted at 09:01:44

Zenfone7 は買うことに決めた。proの方にするつもり。OCN価格で13000円ほどの差。CPU性能の差は殆ど実感することがなさそうなので、ストレージと光学手ぶれ補正が肝になる。ストレージはトリプルスロットで独立SDカードスロットがあるので価値は微妙。まあ細かい手間が減るのは地味に大きいかな

光学手ぶれ補正は要るかどうかだけど、望遠レンズ使用時に効果覿面とのこと。折角だから望遠も使ってみたいのもあるし、後付けもできないから、分割が500円/月増えるだけなので思い切って pro にしてしまおうという判断。

月3000円を2年間と想うと結構だが、見合うだけの実用性は十分あると判断している
おや、MNP番号発行の通知、どゆこと?まあいいか
申込み完了。あとは待つだけ。


この一年ほどでちょっと馬鹿みたいにスマホ買ってて、傍目にはそんなにスマホが好きなのかという感じだろうけど、実際はストレスが我慢できなくなってという消極的な理由が大きい。 

f:id:altocicada:20210425071750p:plain

motog7+では手頃にカメラ性能を狙ったが微妙、重さも半端で微妙に手のストレスが消えない、その辺の解消を狙ってSE2に手を伸ばしたが、カメラは合格点だが重さと小ささが思ってたより不満で辛い、サイズ特価で楽miniを買ったがサイズ以外には当然おサイフくらいのメリット、

軽くて薄くて広くて高速表示のzero2はビューワーとして狙った用途には適うもののバッテリーが弱いのと外で表示が暗くいのとで持ち出し用には微妙。

最終的にZenFone7を買ったことで、楽miniとのペアで◎が五つ揃い、仕事用に無難に纏まったSE2とで、持ち出し用はほぼ不満なく纏まった。楽miniの耐久性にもよるが、もう2年くらいは更新は不要になりそうに思っている。

 

4月9日

UnLimit無料期間終了後の通信環境あれこれ迷ってたが、ほぼ確定した。
posted at 10:03:36

SE2(仕事用)…OCN1GB、 770円
楽mini(プライベート番号、財布、部屋PCテザリング)…UnLimit② 、3278円
Zen7(多用途)…FujiWifi20GB、1760
Zero2(部屋ビューワー)…UnLimit①、0円

計5808円

3番号確保、部屋用低速無制限、移動時用大容量20GB、これでこの値段なら十分安いね。UnLimit無料期間から1000円ちょい増で上手く調整できる感じ。

ここにSE2のOCN無料通話つけるかどうかは様子見。

 
4月11日

楽miniのUnLimitテザリングで内外とも用が足りそうなら、ZenFone7はFujiWifiを切って、OCNの追加SIMで10GBプランにしてもいいかも、追加SIM料金合わせて2000円/10GBだと割高にはなるが共有の使い勝手で仕事iPhoneのデータを気にしなくてもよくなる
posted at 11:05:00

小容量SIMの複数持ちをしようと思うと、3GB/月で1000円弱が相場なので、2000円で5GB/月をふたつ持てると思うとだいぶ割は良い。

 

4月13日

なかなか発送連絡来ない。相当込み合ってるんだろな。MNPの期限には流石に間に合わないということはないだろうがそわそわする
posted at 13:31:24

ZenFone7のカメラを覆えるケース、RhinoShieldしかなさそう。Zen7くらいのサイズになるともうケースの厚みがどうこうはもはやどうでもいいので、とにかく防御性能の高いものが欲しい。

 

4月14日

BIGLOBEモバイルがしばらくエンタメフリー無料キャンペーンやってることを知った、データ量食ってるのはほとんどYouTubeだから、UnLimit低速使うより安くなるし試してみてもいいかもしれない

posted at 11:48:49

 

4月16日

ZenFone7発送通知すらこなくてMNP手続き大丈夫かと問い合わせたら向こうで勝手に済ませるからそっちは大丈夫らしい、しかしそれから端末がとどくまでの間、仕事メイン番号が使えなくなるのはちょっとやめてほしかった
posted at 23:49:39

発送が2~3週間かかってるそうで最悪一週間と想うと不安

 

4月17日

発送通知来た、良かった
posted at 18:49:40

 
4月22日

FujiSIMのSIMカード交換のお知らせがきた
posted at 18:22:22


4月25日

どうも自室で楽天回線がつながるようになったらしく、通信環境の見立てが変わるかもしれない… 

 

 

引越顛末

11月5日

俄かに引っ越したい機運が高まる……
posted at 19:01:54
職場3km、通勤路にスーパーやドラッグストア等充実、市内アクセスよし、安いけど狭い
狭さを安さと近さが上回るが分かれ目か
図書館方面行きのバス停が近いのがいいな

 

11月6日

内見したらぜんぜん良かったしすぐ決めてしまった。決まるときはあっという間だなほんと
posted at 14:16:38
さて引っ越しモードだね
冬本番までには移れるのでよかった

アクセスがとてもいいのと思ったよりも静かな環境なのが気に入った。
大きめの道路からちょっとだけ入ったところ、てのが自分の居所の定番になってきてるな
今さら6畳1Kどうなの、とも思うけど、しばらくは寝に帰る感じになりそうだし、物も職場二階の方でだいたい入るので、入りきらない分は断捨離を実行する
6畳だけど長辺側が窓、短辺側は普通よりもやや長くなってるので家具の収まりも余裕があって、クローゼットが天井まで開いていて、面積よりだいぶ広く使えそう

今の部屋、間取りや空間の使い方をあれこれ試せたと思うと、まあ元は取れたかなという感じ、後悔はない。それまでの環境を脱するステップにもなったし


これから帰宅、やっぱり今の部屋は遠すぎてしんどい
posted at 22:48:24
まだ元気のある時間帯なら余裕だけど、疲れてからの帰宅は追加の5分が鬼のように面倒くさい

  

11月7日

結局申し込み取り下げしてしまった(不動産屋三さんごめんなさち
posted at 14:28:47
相対的にだいぶ安いとは言えいまその投資がどうしても必要か、見合うだけの価値があるか、今の環境を捨てるほどのものか、じっくり考えたら、その物件はそうではなかった
やっぱり金借りてでも住みたいくらいでないと(今の部屋は実際そう)長い目では不満が絶対残るなと
今の部屋が発狂して逃げ出したいくらいのものか(前の部屋はそう)ってーと全くそんなことはないし
今の部屋で練り上げてきた経験も、どうせ捨てることになるとはいえ、今はまだその時ではないと判断した

 
11月8日

家庭を夢見るということはこんな感じだったんだな、と少しわかった気がした
posted at 18:25:18 
今の部屋で得たかったものってこれだったんだと納得ができた
満たしたのはまぼろしだったけれど
家庭を求めるということが、ずっと自分にはできなかった。知らないものは求めようがないから
その求め方を知らなければならないと選んだのが、今の部屋だった
だとしたら、この部屋の役割は、じゅうぶんに果たせたのかな

坂本美雨 / ブランク~時雨の森 https://nico.ms/sm7836610?ref=twitter_cap_off

窓からの景色 時が変えてしまうこと 怖れぬように手放した 愛しいものこそを

 

何はともあれ古い物の片付けしないと、とやりかけるのだが、まだ頭痛が引ききらない
posted at 22:57:03
今の部屋の初期費用を住んだ期間で割るとだいたい月4000円……やっぱり大きい買い物だよな

  

11月9日

悩みに悩んで結局引っ越すことにした。
posted at 10:09:24
我ながら意味分からんムーブだね
あれこれ失敗したらどうしよう、と切りがつかなかったから、もう知らん、何かあったらその時解決すりゃいい、と肚を決めた
今の部屋にそれなりに金かけたとはいえ元々自分の所有物でも何でもない。この環境を失ったとして、どうということはない


契約だん
posted at 12:54:32


今の部屋、持て余し気味になってきたのって、道具立てがだいぶ違ってきたこともあるな
posted at 23:55:28

 

2016年末当時まだ使えたONKYOのノートと富士通Winタブは引退、故障。ネット環境は初めのWIMAXからメガエッグに変えて現在はUn-Limitルーター
スマホはドコモのF-01FとAQUOSpadの二台持ちからARROWS M03、g06+、AquosRcompact、SOYES、moto g7+を経て、小型はRakutenMini、大画面はZero2、仕事用バランス端末はSE2、で解答が出た感じでいる
本棚は1800*600のガッとしたやつを経てこないだようやく入れ違い棚のやつを購入、これも着地点についた感じがしてる。
入れ違い棚の本棚は、そういえば、前の部屋に入るときに、直感でこれが欲しいと選んではいたんだよな、それがたまたま品切れで、時間が惜しいから他のにしたんだった。しかしやっぱり直感にはしたがっておくべきだったと今は思っている

 

 11月11日

入居までの間の抜けた待ち時間がもどかしいね
posted at 18:05:42 削除
コロナ禍から始まった今年度は、どうにもとりとめなく過ぎていったような気がしている。空いた時間はあったはずなのに、記憶はあまりはっきりしない 

  
11月12日

ニコニコで軽トラのレンタルもあるみたい、考えよかな
posted at 09:31:24 削除
冷蔵庫だけ微妙にアトレーに積みにくいのが難。寝かせて運んでも壊れはせんらしいけど、やっぱり不安だし……
今の部屋を手放すのに後悔するかと思ってたけど、むしろ清々してすらいる自分がいるな
来るべきものが来たという感じで粛々と準備をしている

 

11月15日

新部屋から図書館までの行路を予行練習してみたが、これはとても快適。少し気分が倦んできたら図書館でも行こう、てノリで気軽に行ける。いいね
posted at 14:45:30
今のところも1kmほどしか違わないけど、混み合うルート必須なのでさっぱり図書館まで行くことなかったな
少しづつ物の減っていく部屋で静かに横になってる
頭の中であれこれと膨らませすぎたものたちも、適度に納まっていく感じがする
引越までの長い待ち時間を持て余して、片付いていく部屋に佇みながら物思いに耽り、自分は、自分で自分の親になって、生まれ直そうとしていたのかもしれない、という考えに、ふと辿り着いた。多分そうだ

 

11月16日

転居までまだ2週間ちかく、ちょっと長すぎるな…
posted at 09:01:32
29日に一気にほとんど運んでしまって、1週間余裕があるから、いらないもの整理はそのあとのほうがしやすいのだけど、こう時間が余るとなると1週間も移行期間いらなかったかな…

 

11月22日

転居開始までの時間が長すぎたかと思ってたけど、あと一週間切ってみると、案外不要品処分などが滞ってるし運ぶ順番なんかもなんとなく決まらないでいる
posted at 20:31:07
もたつくと今の部屋が惜しい気持ちが出ないでもないけれど、この部屋でできたことできなかったことの頭の整理にはちょうど良い時間だったかもしれない
空間の使い方を色々試せたってのが、やっぱり一番の経験だろうな。
人生で、余裕のある空間に居住したことがほとんど無かったと思うから、これは大きかったな
三つある部屋で、色々な季節で、寝起きするのを試せたし、転居を想定した模様替えなんかもその都度試すこともできた。
一つの物件の中でプチ引っ越ししているみたいな感触もあった
メリットを思うと手放すのが惜しい気持ちも出るが、一方ではやっぱり日当たりの悪さ、湿度の高さ、冷暖房効率の悪さ、片付けの手間をかけられず常時どこかが散らかっているストレス、職場からの距離、などのデメリットを思うと、そろそろ解放されたいというのも素直な気持ちとしてある

 

11月26日

漸く明後日から入居、長かった
posted at 19:11:58
明日燃えるゴミの日だから今晩のうちにまとめなきゃな。塾休みでよかった


11月27日

今月はカード出費の趣味枠をほとんど使わずに済んだ、引っ越し費用捻出にはだいぶよかった
posted at 11:10:14
引っ越しが趣味枠みたいなところは、なきにしもあらず
明日10:00に不動産屋で鍵を預かり速やかに入居するため車に荷積み。奥まったクローゼットから順なので衣類等から
日曜には本棚と冷蔵庫を業者に。引っ越しで業者頼むの何気に初だな、今度は二階なのもあり安くやってもらえるから頼んだ
日曜中には寝床以外の主要な設備は一通り移したい、どこまでできるかな
寝起きは暫く今の部屋で。寝室性能だけは満喫してから引き払いたい
8日が退去日、それまではどうせ午前は片付けに通うことになるから、どうせなら寝起きもするかという算段


11月28日

ようやく入居

f:id:altocicada:20201213213544j:plain

posted at 10:34:40


やたらと広いクローゼット、助かる

f:id:altocicada:20201213213619j:plain

間取りに無駄がなくて、床面積にくらべてかなり広く使える。これは掘り出し物って感じ


同じ二間でもやっぱり窓側が長いのが好き

f:id:altocicada:20201213213640j:plain

 

荷運び作業、一息としよう

 


荷物を運び出すにつれて、部屋から自分が消えていく感覚を噛みしめている
posted at 21:42:52
九歳の時の体験が、まだまだ消化し切れていないということなんだろう

大人になってから松江に行き、十年ぶりに上乃木の道を踏みしめたとき、往事のリズムやテンポが一気に蘇ったことがあった。でも、住んでいたアパートを最後に離れる時のことは、全く憶えていない。
引っ越し前に、部屋は片付いていっただろうか。その様子を自分は見ていただろうか。見ていたとしたら、何を思っていただろうか。最後に部屋を発つ車の中で、何を思っていただろうか。
きれいさっぱり、何も思い出すことができない
今の部屋は、間取りが少し当時の部屋とにている。いまみたいに、部屋に染み付いた自分の姿が消えていくのを、当時も感じていたのだろうか
そんなことを思いながら、荷物まとめに勤しむ
明日には冷蔵庫が運ばれるから、これから中身を職場に仮置きしにゆく。
そういえば一つだけ、憶えているような気がすることがある。本当の記憶かは分からない。
寝室の壁が、ひどく痛んでいたこと。箪笥をどかした後の空間が、やたら広く寂しく感じたこと。

  

11月29

だいたいヨシ

f:id:altocicada:20201213213711j:plain

posted at 12:19:06

 

悪くないね

f:id:altocicada:20201213213905j:plain

 

想像よりぜんぜん広々してる

f:id:altocicada:20201213213921j:plain

 

引越屋さんが予定よりだいぶ早く来てくれたので作業が捗った


疲れたのでひとやすみ
posted at 18:33:12 


見晴らしはとても良いのだが吹き曝しで冬場はだいぶ寒そう

f:id:altocicada:20201213213948j:plain

 


今日の進捗、PCデスクセットの調節と移動、衣類棚移動、引越屋に本棚と冷蔵庫運んでもらい、職場に仮置きした冷蔵庫の中身を戻した
posted at 23:55:04
もう少し進めたかったけど疲れてしまったのと、頭の整理の時間を取りたかったのもあり、あとはダラダラと過ごした
新部屋、床の敷物をどうしようか迷う。今の手持ちを組み合わせれば色々どうにでもなりそうだけど、ベッドはもう使いたくないと思うとクッションマットでも敷くのがいいかな、とも思うが、表面の質感とかあまり好きではないのだよな
床自体はフローリングだが仕上げはクッションフロアになっていて、しかもツンツルテンの表面なので、これも自然素材のものをなるたけ被せたい

明日はとりあえず、書籍を順次移動、
カーテンと敷物を移動、現室の不要品整理、あたりを進めるか。コンロの移動とガスはどうするか迷ってるが、こっちで寝起きしてるうちはまだいいかな。洗濯機は明日回して乾いたら移動くらいでいいか
そうだ、LED照明とリモコン据え付け用のランバーの調整もしなけりゃ
新部屋は思ったより広かったから、コタツを置いてしまうのもアリかな……ベッド無しとも相性良いよな。となるとクッションマットの線は濃くなってくるが…

  

11月30日

うーん巨大クローゼット快適だな……何箇所かに散らばってた衣類収納がぜんぶ収まってしまった……

f:id:altocicada:20201213214016j:plain



posted at 12:31:58 削除

床生活が快適そうだしやっぱりユニット畳コースかな?奥行き30cmの本棚置いても、82*82cmが6枚が収まる。絶妙な内寸だね

f:id:altocicada:20201213214033j:plain


新部屋初飯

f:id:altocicada:20201213214057j:plain

 

リモコン置き場をこさえた

f:id:altocicada:20201213214122j:plain

この部屋の設計は微妙に欠陥があって、ドアを開けて部屋に入ると証明のスイッチがドアの向こうにあって、とても面倒なことになる。ので、リモコン付きのLED照明に替えて、ランバーにリモコンホルダー据付で解決を図る

f:id:altocicada:20201213214140j:plain

 

新部屋、今のところ、面積の割に広々と使えてだいぶ満足できてるんだけど、感覚的な広さって、物理的な広さだけじゃなくて、知覚認知や体の運動の特性も大きいんじゃないかと、最近は思っている

自分の場合は利き手は右、利き目は左なんだけど、新部屋の間取りだと、寝室に入って直ぐに右側が広々としてるのが動きやすく、視界では左目線がうろちょろせずに落ち着いて空間を把握できる感触がある

左右が対称の部屋にはこれまでも住んだことがあるけど、同じような広さでもずいぶん窮屈に感じていた。今度はそれが全くない

 
12月1日

お隣さんの鼾が聞こえる…
posted at 10:03:39
午前中は少し音出しても大丈夫そうだな

がらんとした新部屋初寝

f:id:altocicada:20201213214213j:plain

posted at 22:34:32 


書籍流でやられるポジションだな……
前室と比べて、部屋の空気がだいぶ違うのがわかる。前室ちょっと湿度高過ぎだったなあれは……
前室の間取りは部屋数こそ多かったけど、一部屋一部屋が自分のサイズには窮屈だったのもわかった。六尺男にはやっぱり普通の六畳間は良くなかったね

  

12月2日

慣れない部屋のせいもありそうだけども、湿度がはっきり違うのがわかり、どうも同じように寝付けない。
posted at 02:01:43
冬は乾燥対策がいるかも
荷運びでいっぱいいっぱいで忘れてたけども、新室は図書館にだいぶ行きやすいんだった。落ち着いたら通いたいな
職場からの距離も、やっぱり思った通りでだいぶいい。適度に頭の切り替えはできるけど、ほとんど疲れない。距離の他に路程もあるかな。大通りにでたら後はズドンで、入り組んだ道をほとんど通らないから何も考えなくても辿り着ける
前室の通勤、だいぶ我慢してたんだな自分、と改めて感じる。

まあ、前の職場のアクセスで決めたようなところもあったからな。

それでも我慢してたのは、今の職場をどれだけ続けられるかもよく分からなかったってのもある。広さと立地を手放すと、同じ条件の物件を探すのは明らかに不可能だったから。

幸いにも、今の職場では自分のプロジェクトのためのスペースを得ることができたから、その不安は無くなった。腹を括らねばならないのは変わらないけども。

そういえばしばらく午後勤にしてもらってるから夜ふかししても大丈夫だった、本ぐらいいま整理しちゃうか

 

 12月2日

荷運びと昼勤で体がグロッキーなのでカレー用ブロック化豚肉26gをただ焼いて塩胡椒で食っている
posted at 22:18:09

重複する10日ほど、寝食と整理は旧室でしている。

予備の寝具で新室でも寝て、二つを比べてみてやっぱり新室にはユニット畳を敷きたい。コスト重視でペナペナの合成素材から旧室の畳や板葺きに束の間戻ると、やはり厳然たる落差みたいなものを感じざるを得ない

向こう一年間の費用は転居費用を入れてもトントンで、職場アクセスの問題さえなければまず手放そうとは思わなかっただろうな

本当のことを言うとどちらの部屋も確保しておくのがベストなのは間違いない……が、それをすると管理のための労力と稼得のための労力で直ぐに破綻してしまうから仕方がない

旧室に関して、隠遁的な生活には向いているが人との関係を作っていくのには向かないということが、住み始めた頃はメリットだったけど、今はデメリットに変わってしまったようなところもある。

巨大辞書群、運ぶの大変……

f:id:altocicada:20201213214351j:plain


物の行き場所はだいたい見当がついてるのだけど、唯一、音の出るものは全く行き当たりばったりになってる。

隠遁的な生活を好んだ裏には、不甲斐ない生への怨念があったのだと思う、そうした怨念も、この数年でだいぶ鳴りを潜めたのかな

 
12月3日

新室、駐車場共益費保証会社込みの3.7万でこれまで付いて来ると、何か落とし穴あるのか不安にはなる……

f:id:altocicada:20201213214419j:plain

posted at 11:59:35


だいたい出来た

f:id:altocicada:20201213214441j:plain


まだ散らかる前だから?か、新室とても快適……
posted at 21:27:13
帰宅の距離もこれぐらいがギリだね……

性格的に、「寝心地のいい書斎」みたいな部屋がベストなんだろうと実感する。

 

 12月4日

部屋に朝陽が入るのはいいけど本の日焼けには気をつけないと
posted at 07:56:12
山越しに出る朝陽なので、この時間になるのね
ただまあ夏場は暑そうだな……幸い風通しは抜群だから常時換気扇コースかな

ユニット畳をあれこれみてきたけど、かっちりしたやつはだいたい厚さが25mmで、クローゼットのドア下の隙間ギリギリ
半畳2500円くらいするし、迷うな……ただまあ、持っておけば今後板葺きの部屋で使い回せるから、悪い投資ではないかな?


同じ色柄だと単調になりすぎる気がして悩んだけど、明暗違いで使用色は近いのをモザイクにする案が浮かんだので購入に踏み切った。狙い通りの感じで満足

f:id:altocicada:20201213214509j:plain

posted at 20:19:59

 

なんかやたらめったら快適で起きあがりたくないモードになってしまう……明後日には旧室の片付け済ませないといけないのに吸い込まれてしまうのでそろそろ動こう
旧室で培った、自分にとっての快適さのエッセンスが凝縮されてるからか、旧室を手離す悔やみみたいなものが全く消え去ってしまったかもしれない。

  

12月6日

この天井まで延びたドアのクローゼットかなり良いね(寝転がりビュー

f:id:altocicada:20201213214550j:plain

posted at 06:13:04


クローゼットというか開閉パーテーションみたいな感じ

あとはほぼ不要品の処理のみ。
この部屋たぶんラストの食事は、ここと言えばこれの弁当を奮発

f:id:altocicada:20201213214613j:plain

posted at 12:37:44 


新室と行ったり来たりしてると、この旧室の日当たりの悪さと湿度の高さを思い知らされるね……
立地と広さと安さで選んだ部屋だったけど、やっぱり何もかも上手くは行かないもの

 

疲れた……
posted at 18:13:51
んー、どんなもんかな

f:id:altocicada:20201213214639j:plain


隙間が詰まってるのが、ちょっと嫌だな。ドア側の壁付けにするかな

明後日の退居までに片付け終わるか心配になってきた
3DKにそれなりに溜まるほどの物量を正直舐めてたね……
えなじー補給したのでもうひとふんばり

f:id:altocicada:20201213214707j:plain

  

12月7日

旧室にいたら鬱屈スイッチが入ってしまったらしく寝付けず、起きて荷物まとめを少し進めて新室に逃げてきた
posted at 04:02:19
どうせ片付けをするならと泊まり込むかと思ったけども、最大限に散らかった部屋ではまともに休まらなかった
10時まで起きずに寝られるかな


少し早いけど起きた。もうひとふんばり
posted at 09:36:31 削除
やっとこさ新室のガス手続きだが、保証金10000預けてと……それは先に聞いておきたかった


とりまよろしいとしませう

f:id:altocicada:20201213214733j:plain

 

もはや物をかけるのに便利なインテリア的な何かになった折りたたみベッド……やや圧があるけど許容範囲かな

f:id:altocicada:20201213214750j:plain

 

あまりのんびりしすぎると時間が、と思ったけど深夜に朝の分動いたからまあいいやと

 
12月7日

新居初調理

f:id:altocicada:20201213214849j:plain

posted at 21:02:53

 

12月8日

10時までに片付け確実に無理なので明日まで待ってもらうことになった……
posted at 08:56:50
いくら片してもまだ物があるのは一体なぜなのか……
片しても片しても我がお部屋なお奇麗にならざりぢっと手を見る
4時からやってるからさすがに疲れた、午後からの仕事に支障が出てもいかんしさすがに休もう

新居初シャワー
posted at 23:12:56
狭いとビジホ感出てくるね

  

12月9日

可燃ゴミ持ち込みってのを初めてしてみた、大した重量でもないかなと思ってたら30kgとかあったのか……

f:id:altocicada:20201213214911j:plain

posted at 10:36:51


敗北
また時間内に終わらなかった


ゴミ整理の容赦ないレトロスペクトモードに心が疲れてしまったので、HDC-1LとSTAXの再生セットを整えて気晴らしをした。やはり未来に向けた作業は楽しく、過去に引きずられるのはつらい

f:id:altocicada:20201213215035j:plain

posted at 19:39:41


ブルッフビオラとオケのためのロマンス聴いてる、やっぱりこれでないとな……


だいたいすっからかんになった

f:id:altocicada:20201213215055j:plain

posted at 21:23:32


エネルギー補給

f:id:altocicada:20201213215119j:plain

 
12月10日

6時半に起きるつもりがもう目覚めてしまった。1日よく動いてよく食べると寝つきもいいし眠りも深い。だいぶ早いけど動き出すか
posted at 05:29:36


今日は不燃ゴミ、こちらも30kg……どこにいたんだ君たちという想い

f:id:altocicada:20201213215133j:plain

posted at 09:04:58
まあ可燃ゴミと合わせて人間一人分と思えばたいしたことはないか(?


退去完了
posted at 11:52:25
頭が働かんと思ったら5時半に起きてろくに食ってもなかった
電気保険水道ガスすべて停止 手続き完了


12月10日
修繕で足が出るかもだけど、漸く引っ越し完了(本当はまだ物の整理はあるけど……
posted at 18:02:26 削除

やっぱり重複期間ははじめから二週間はとっておくんだった。このサイズの部屋からの引っ越しは初めてで、物量と作業量の目算がだいぶ甘かった。
もう一つは、頭のモードの切り替えに難儀したということもあった。生活感をところどころ残したままの片づけ作業は、休もうとする癖がついた脳と矛盾して、作業を大きく滞らせるところがあった。
これは今後活かすべき点で、特にカーテンやカーペットなど、部屋を特徴づけるものを早急に撤去して、生活感をはぎとることを始めにするべきなんだな、と。

 

 12月11日

新居初飯炊き(今朝

f:id:altocicada:20201213215212j:plain

posted at 22:25:28


新居初ドリップ

f:id:altocicada:20201213215231j:plain

 

 

台所も過不足なくまとまった感じ

f:id:altocicada:20201213215313j:plain

 

コンパクトにまとまってるのがやっぱり一番楽でいいね。

そういうことはわかりつつ、これまで自分に必要なものを見極め切れずにいたけど、前居であれこれ試して、これで十分というのをだいぶ詰められたように思う

 

 

AQUOS zero2購入記

9月2日

AQUOS zero2 、120Hzの一コマづつに黒画面を挟んで文字の残像が激減するというレビューを見てかなり欲しくなってる
posted at 01:05:34
6.4インチクラスの筐体はmoto g7+で試してみて平気とわかったしそこは障壁にならない。しかもzero2はかなり軽いし
6インチ超画面は使ってみるまでわからなかったけど、目線が手先からさらに上の方に主に向かうから首の負担が大分減るように思うのだよね。表示領域と文字入力・操作領域が棲み分けられているというガラケーのメリットもよく実現してるし
あと自分の手、特に手のひら部分がデカいせいもあるのか、横幅は74mm前後の方がむしろすり抜けなくて持ちやすく感じる。それでぽょSE2より軽いとなるとこれは完璧なんではないか?
つかぽょSE2わざと落下させるかのような側面加工どうにかして欲しかった

 

9月3日

aquos zero2ちょっと本格的に欲しいのだけどぜんぜんまだまだ値下がりせん。goosimseller特価でも最低利用期間で結局税込8万近くなる
posted at 22:16:35
分割金利がかからん筋がないかと探すけど見つからん
OCNモバイルoneのプランだけ身内に貸し出しりの筋がないかな


9月5日

ぬご、goosimsellerのzero2もう売り切れから、もっともつと思ったのに
posted at 02:14:58

 

9月7日

別口でまだあるっぽい https://twitter.com/altocicada/status/1301931773022973953
posted at 05:01:33
本体自体は特別価格の税込64kでストレージ容量やら保護ケースくらいしか他に要らんことやらを考えたらコスパはかなりいいのよね。しかし必須の音声SIMで手数料やら最低利用期間やらで12kほど余分にかかる。
メインsimの方の番号は廃止できないしなあ。
auから乗り換えの時にはじめからアッコスゼロトヴェーにしといた方が結果として安く済んでたパティーン???

 

9月10日

あっこすゼロトヴェー、やっぱり欲しいなあ
posted at 00:39:27
カメラとかゲーム性能とかどうでもいいが、片手でホールドできるなるべくおおきくしかも軽いビューワーというのはなんとしても欲しい
文字の滲みが極小で、縦長の画面って、これ、辞書アプリに最高だと思ったりなわけですよ

 

9月13日

やっふぉくの5000円クーポンのタイミングであっくぉすぜろとぅー出てたので即落したった
posted at 13:25:27
祖父版の投げ売りの転売でもっと安いのでメル仮が賑わってるのだけど、SIMロック解除しててもFujiSimが使えないとかデュアルSIMじゃなかったりとか不便なのでナシ
分割金利込みでもモバoneのセット割引税込みくらいで収まるので使用ひと月ほどならぜんぜん買い


発送速いな
posted at 14:47:39

 

 9月14日

センター保管中らしいから取りに来たった
posted at 18:36:54
待ち惚け
来たンゴ

画像画像画像

ちょっと大丈夫かと心配になるほど軽い
画像


しばらく使ってみてる。カメラはやっぱり残念。スピーカーもちょっと長時間は聴いてられないね。その点はmoto g7+は優秀なんだなと思い知らされる.

https://youtu.be/kgEgOi32CE0

この辺の動画はとてもいい、凄く表示が綺麗で活きてる


狙い通り文字の視認性がすごく良い。テキスト用途には最強かも?

ただしダウンロードした有料のモリサワフォントはスクロールでの潰れ方が許容範囲超える、処理が少し重いのかな。
無理せずプリインストールフォントで行くか

テキスト最強説なのでそこは辞書でしょ!と意気込んで手持ちをインストールしまくったのだけど、なんか不具合多くてぐぬぬ状態…ウィズダムと三国は全く使えん、mobysystemの英英群は検索で5文字以上入力すると候補が出てこない……何でやねん……何でやねん……

 

9月15日

Aquos Zero2、充電の規格が公式ページにすら出ていない。取説にあるのかな?
posted at 00:50:30
取説にも指定のアダプター使えしか書いてないな。クレーム対策とは思うけど何V何Aくらい書いとけよな……

しかし気づいたらワシAQUOS歴がけっこう長く続いとるな。ドコモ時代は2013冬からAQUOS PAD、2015年冬にauに戻したときはAQUOSガラホ、2018年秋からAQUOS R Compact、で今度2020年にAQUOS ZERO2と

“Potential sign of alien life detected on inhospitable Venus | Reuters” https://htn.to/21sTrFwtME

240hzのリフレッシュレート・タッチ操作モードをtwitterに設定する狂人

画像


細かいところは何かしらあるだろうけど、AQUOS Zero2は十分気に入った。
これでスマホ問題は一応解決したかなという。

アレコレ雑多に試してるとスマホオタクにしか見えないかもしれないが実際は逆で、不可避であるのに身体的に基本不快で仕方ないので少しでもマシなものに常に逃げ続けているだけ

用途別に機能とサイズに満足のいくものが得られたので、もう今後しばらくは煩わされないで済みそう

魚眼すぎィ

画像

画像

画像 画像

HDRは割とできてるね

 

9月16日

AQUOS Zero2、ビューアーとしてホント最強だなこいつ。
posted at 10:34:26
120Hzでも、ゆっくりでもスクロールしながらだとやっぱり文字は滲むのだけど、疑似240Hzの黒画面を挟むモードだとほとんどまったく気にならない
わたしは手もデカいので操作性も文句なし。ごろ寝でもリングとかなしでも使える
自分の場合、有機ELだと目の疲れが少ないのが露骨に分かる。LED液晶の刺さるようなキツさが無い
NYTアプリの白画面黒文字でもそんなに負担無く読んでられる、これは自分にとっては結構衝撃的。

 

 
ぜろとぅーはWBをマニュアルで3800Kに直してる

 
9月18日

あっこすずぃーろぅとぅー、物理的な操作性が最高すぎるんだけど、むしろ何で他はこうなってないの?怠慢なの?
posted at 01:18:23
曲面ディスプレイに無理なく指が沿って動くし、背面の側面よりが変に出っ張ってないからホールドする力が無駄に抜けないからゴロ寝でも持てるし、何一つ不満がない

 

iPhoneデビュー顛末

4月16日

4.7インチか、ベゼルがギリギリまで狭ければ旧SEとあまり変わらん筐体サイズになってたりするんかな?さて。 / 2件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fbyline%2Fishikawatsutsumu%2F20200416-00173542%2F&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=news.yahoo.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC “アップルが「iPhone SE」の新製品を正式に発表(石川温) - 個人 - Yahoo!ニュース”

SEという名としてサイズ感は良いと思うがカメラも良ければ仕事用端末としては悪くないかな

あ、ベゼルがっつりあるやん、残念
これでSE言うのは詐欺感あるね

 

5月1日

iPhoneSE2買っちまうかなー

仕事用にいいなと思うのは、処理が早いこと、iPhoneうしの移行が安心なこと、セキュリティも堅牢そうなこと、それから、特に好みではないことです

Androidの方は自分の好きなものをけっこう詰め込みすぎてしまってるので、プライベートとの切り分けが難しうござるので

 

アイポョン注文したった

黒128GB紛失ケアつき

イメージとしては富士通のアンドロM06の上位互換みたいになったかな


オリコの無利子分割手続き手間取った。支払方法が無かったけどアポーアイデーに登録したクレカになるんかな


m03だった
仕事用と割り切れば能率と汎用性だけ考えとけばいいからiPhoneはそういう点では確かに適してるな。冒険しなくていい。

アポー紛失ケアと併せると貧乏な身には安くない買いものだけど、これはNHK解約で二年で3万の節約狙いも込みなのでそれを思うとぜんぜん安い。

そうそう、iPhoneで自分的にけっこう決め手になったのが解像度が高すぎないことなんよね、ほぼ同じ幅でヨコ1080pあるAquoaRCompactより、5インチで720pのM03と近い。細かすぎる液晶ってやたら目が疲れるタイプなので

拡張性とか微妙な好みとかがandroidでは選べるわけだけど、そういうのは煩いでもあるわけで、その点余計なことを考えなくていいiPhoneSE2は最大公約数的なインフラ的な端末としては確かに優れているな


アイポョンSE納品2週間目安なんだがどうせ来るならさっさと来いと思いつつ別に楽しみでもないなと思い直すなど

 

仕事用にアイポョン、プライベート電話LINEモジュール兼寝スマホ端末にSoyesXS、メディアプレーヤーカーナビWeb閲覧にmotoG7+の3台体制か

順に、手帳モジュール、通話モジュール、閲覧モジュール、みたいな棲み分け。

iPhoneはオフでは通知オフってカメラとしても活用するか

SoyesXSは今のところ必要十分で使えてはいるのだけど、やはり少し先行き不安がある、バッテリーとか。ある日突然ポクッと逝きそうな気がして仕方ないんだよ……

本当を言うとRakutenmMiniが欲しいのだけど、eSIMで現状楽天縛りみたいなもんだしもう少し様子見だな

 

 5月2日

アイポョン高品質で高効率ナンダロウナーとは思うのだけど愉しさみたいなものを全く期待していない自分がいる

まあ仕事端末として使うつもりだからってのもあるんだけどもね。唯一カメラは少し期待してるかも

 

5月5日

iPhone12miniとか出るの?

SE2出たばかりで何それみたいな想い……(SE2注文した勢並みの意見

まあしかしコスパ考えたらなあ。予想で定価7マン+税ならたぶんどうせ買わなんだと思うし。

サイズ感とかはたぶんAquosR2compactみたいになるよなたぶん。旧SEサイズでベゼルレスってのが一番理想なのではと思ってたけども、Rcompact使ってみた感じだとそんなに好みでは無さそうなんだよなあ


ディアビューアーとしてならベゼルレスが優れてるのかもしれんけど、小さいスマホって自分的にはそもそも情報量を絞りたくて手を出してる感じもあるしな。特にワシの場合業務用で情報過剰を防ぎたい狙いもあるし

 

5月7日

au解約月でもあった年末にOCNモバイルOne投げ売りでR2compact逃したのは色々痛かったなあ、と悔やまれはする。考えても仕方ないが認めておかないと歪んでしまうので一通り凹んでおく。NHKスルーもできたし、機会費用としてはかなり損をした
あんまり忙しくしすぎるのもやっぱり考え物だわね(年末からのわずかな増収ぶんくらいは浮いた可能性あり)
まあそのぶん違う方に目が向いたことで得られた経験で納得しておくしかないか
R2compact買ってたらiPhoneSE2はたぶんスルーしてたろうな、その点は今後の展開的には悪くなかったとは今のところ思う
Androidは自由度高すぎて仕事用には逆に煩わしくなってしまうというのがしばらく使っての所見だけど、R2compact買ってたらたぶん活用することに拘ってその点は悪化してたと思う
iPhone導入の個人的な狙いは、有料アプリの支払とかを一元化してるメインのgoogleアカウントから否応なく解放されてしまうことで、仕事用もオフ用も渾然としてしてしまっていたものをいったんリセットするきっかけになるということ
これはそれなりにコストなので、今みたいな状況でもなければなかなか踏ん切りもつかなかっただろう

仕事用のツールややり取り用デバイスとしてSE2、辞書含め閲覧用でg7+、私的な通知や簡易通信にSoyes(できたらRakutenMiniに変えたいがeSIM等の都合で保留)、という分業体制はとてもしっくりきて、頭もすっきりするので良い


あいぽょん発送通知来てたわ、予定より1週間早い、余ってんのかな
ケースとかフィルムとかまだ調達してない、明日安物探しに行くか

 

 5月8日

あまりにもありふれた開封れぽ

画像 画像

画像 画像

posted at 19:42:26

 

あいぽょんから

アプリを入れたりのセットアップ中。ATOK入れようかどうか迷うけどどうしようかな。いまさらフラワータッチからただのフリックに戻るのもかったるいしな

サイズ感や重さはAquosRcompactとだいぶ近いが、厚さと長さ、縁の形状の関係か、取り回しの感触は結構違う。 

画像

画像


あいぽょんSEキャメラてすと 画像

 

5月9日

職場のあいぽょん7と比べに来た(そのために来たわけではない
形状はまあほぼアイデンティカル 画像

画像
posted at 00:49:28

 

アンチグレアフィルムは特に好みとかでなくてYAMADAで一番安いの買ったらこれだったというだけ。にしてはまあ、嫌いではない

@armmyarmmy なんぼ高機能でも取り回しがもたつくときびきびと作業できないですしね このくらいのバランスがいちばんだなあと個人的には😊


あとこれは個人的な感想だけど、バッテリー持ちの良さと取り回しの良さで仕事用&テザリングルーターで長らく使ってきた富士通のM03の上位互換という感じがしてる。
側面だけにつけるiPhone用の保護フレーム売ってたけどアレつけたら形状はほぼおんなじになるなと思った

画像

画像

 

 

iPhoneの文字入力があまりにクソなのでたまらず1720円のATOKをポチってしまった
・・・のはいいんだけどiPhone版はqwertyモードでフリック大文字数字ができないんか・・・これはこれでクソやな

 

あいぽょんSE2、シェルケースをつけると途端に魅力が激落ちしてしまうなあ……質感や見た目は安物にしちゃ満足なんだが、幅と厚みの少しの違いで取り回し安さが段違いになってしまう。保護フィルムも縁の段差が着気になりまくるし、難しいな

posted at 23:16:52

画像

画像

画像

 

裸で使うのも少し怖いしな……

  

5月10日

今まで使ってたAQUOS R Compact とほぼ同サイズのiPhoneSE2使ってて感じたけど、やっぱり5インチ前後で1920*1080の解像度(440ppi前後)って自分には細かすぎて目が疲れるっぽいな
posted at 03:08:36

発光画面だと視覚の選択注意が利かなくてディテールを無視できなくなってしまうとかそんな理屈なんだろうか?よくわからんけど、経験上そうなんじゃないかという感じがする。

今使ってる6.2インチ2280*1080のg7+と4.7インチ1334*750のiPhoneSE2が350ppi前後でこれくらいだとあまり負担は感じない

PCだと今まででは220ppiくらいのVAIO P が一番好みで、350ppiくらいのSurfacePro6はキツい。

https://twitter.com/altocicada/status/1259286135089426433


あいぽょんSE2めっちゃ遊べるやんこれ・・・ https://pic.twitter.com/k2jLBcCjAC

 

あいぽょんSE2でテザリングしてバッテリーやデータ消費の挙動を見てるけど、データセーブモードオンしてないとやたらと通信量食うなこれ。
posted at 13:06:11

なんやねんこのアプリ要らんもん入れとくなやみたいに思ってたら完全に覆されてしまった、タッチの遅延が殆ど実感できないレベルなのでかなり遊べるね

 

あいぽょん版のgoogleアプリたちの挙動がよくわからん……(仕事で使うので致命的
posted at 14:33:10
あいぽょんSE2、ハードウェアはとても宜しいので中身がAndroidだと嬉しい

あいぽょん版のgoogleKeep、ずっと何かの読み込みをしていてバックグラウンドななんだろうけどそれよりもフォアグラウンドで今開きたい写真をとっとと読み込んでくれよ・・・
posted at 17:08:31

 

 5月12日

あいぽょんSE2、ハードウェア的なストレスが無いのが仕事用に最の高って感じだわ。タッチの遅延が体感上全くないのでATOK入れたら文字入力が快適快適
posted at 23:12:16

google document で指導録とかもノー遅延でちゃちゃっと入力できる、スマホでドキュメント作成する気になったのはじめてだね
posted at 23:15:03

ハードウェア性能の甘さとかはむしろ趣味的な端末の方が許せるという気づき。

仕事用ならSE2のこれくらいあるとほんと助かる

 

 5月14日

あいぽょんSE2、ハードウェア性能のほか、滑り落ちやすさ性能もかなり高いのでやっぱり縁に引っかかりが作れるアルミフレームとか買っとくかな
posted at 09:58:37
カメラのレンズがちょっと飛び出してるのももう少しどうにかしてほしかった、とくにSE2はカメラの裏にディスプレイ無いんだし


あいぽょんSE2用のツイッタークライアントアプリのテスト
posted at 22:02:07

 
5月15日

アイポョンSE2ケースなしで1日使ってみたけど、サイズ感は悪くないんだけどどこにも引っかかりがないから常に指で正対する圧力をかけ続けないとならないのでやたら手が疲れることがわかった。みんなどうやって掴んでるんだろう??
posted at 02:29:13
やっぱりフレームバンパー的なのは買っとかないとどうにもならないな
そもそも今の主流からしたら相対的に小振りではあるけども別に「小さい」と言える端末ではないから、フレームのぶんの幅が増えても特に困ることはない。
つーかむしろ、縁の引っかかりの操作性で不満なく使ってきたarrows M-03とほぼおんなじになるんよな
必要最小限の力でスマホを「摘まんで」、滑っても縁で止まるから安心、なんなら摘まんだところでクルリと回して向きをなおしたりとか
ただアイポョンSE2は比較すると少し思いからまた違ったコツが要りそうではあるが
マシンスペックとしては申し分ない道具なのでどうにか安定して使えるようにしたい


5月17日

なんかあいぽょん第2SEでテザリングしたらやたら通信量食うんだけどなんでやねん
posted at 01:19:06


5月29日

あいぽょんやたらと通信量食ってて何ぞやと思ってたけどもしかしてこれ?
これってこの中から差分をってことなのかこれ自体が差分なのか? https://pic.twitter.com/OISPVFh1zI
OCNモバイルONEの初月無料の繰越30GB無かったら死ねてたな
自動アプデはオフりました

 

5月30日

空 


第二あいぽょんSEのカメラだいぶいいんだけど空の微妙なグリーンはあまり上手く出てない

 

6月4日

 

 

 

6月7日

なんとなく貼ってたアンチグレアフィルムがなんとなくイヤになったのでなんとなく剥がした。やっぱりなんも付かんのがいちばん綺麗でええね

画像

posted at 04:07:14

 

あいぽょん第二SEのベゼル、時代的に今更感が云々言われますけども、ここに親指をおいて支えられるのは良いと思うます
上の方のベゼルはほぼ完全に無駄だけどもね。なんか使い道ないかな

画像

 

カバーケースだと厚みが増してしまうのがやっぱり嫌でバンパーフレームを買った、縁に引っかかりができて持ちやすくなって、背面デザインも活きて良いのだけど、幅が少し広がり過ぎる感じはあるかな……クッション部分の厚みが効いているわけだが 画像 画像

バンバーフレームの役回りはArrows M03の側面と同じ。M03のデザインや取りまわしは自分的にはこういうデバイスの完成形かと思うので、中身と画面を改善した後継機みたいなものが出ないかなあなんて思ってる

https://twitter.com/altocicada/status/1258789101400014859?s=19…

 
6月7日

ぽょのlightning端子充電がウザすぎるのでワイヤレス充電スタンド買いたいがどれがいいのか
posted at 14:44:25
ぽょ(あいぽょん第二SE)

 
6月8日

ぽょのアプリアップデートなんでこんなにファイルサイズデカいのか謎なAndroid育ち民です https://pic.twitter.com/5sQw054Nvp
posted at 11:56:30