手帳にリバティ柄蝶々のしおり


カード入れを作って余ったリバティのほんの少々捨てるほどの端布。サテンりぼんをリバティプリントの蝶々のシールの中央に貼り付け、反対側に、端布を張り付けて切っただけです。濃い紺色花柄がシールの方。リボンの端っこは、手帳の1番後ろにセロテープで留めました。傷まなければ来年も使えるかも。シールは紙ではなくリバティプリントタナローンなので、最初は無地のサシェを作って、そこに貼ろうかと思っていました。手帳に蝶々がひらひらしていたら楽しそう、と思って変更。シールは10枚300円だから楽しめます。でも全部が可愛い柄ではないのよ。手帳はもちろん1番軽いものです。表紙も中も大体花柄です。9月までは予定が書きこんであるから、10月にしました。
シールを買わなくても、ハートの形なら、余り布を切って、縫い合わせてもできそうですね。まぁ面倒ですけど。シールだと切りっぱなしでほつれないから便利ですねぇ。