最近的活動報告〜スリランカ・北京・東京〜

 ご無沙汰しております。
 最近はスリランカに行ったり念願の京津城際鉄路に乗ったりいろいろ書こうと思うことはあるんですが、とりあえず写真と短文で。

 とてもいい列車旅でした。1等展望車でもエアコンはありませんが運行は割と正確。近郊区間ではDMUの12連なんかもあってラッシュ時はなかなかの混雑です。隣の席に座った人に聞いてみたら片道1時間とか、けっこう長距離通勤している人も多いようで。駅の配線なんかもメモってきたのでまたいずれ。


 <コロンボ・マラダーナ駅付近>
 こういうの、涼しそうでいいですね。さすがに左の兄ちゃんみたいに身を乗り出すのはアレだったんでやめましたが、右のおっさんみたいに座るのはやってみたらなかなか気持ちよかったです。



 
 写真が酷いので分かりにくいですが、夜の駅に停車中。初めて来たところなのに懐かしい気がした。こういう風景を求めて旅に出ているのかもしれないと思った。



 <キャンディ駅>
 なんかこういう人たちは無意味に絵になるよなあ。写真の出来はアレだが。



 <コロンボ・フォート駅>
 こんなのが現役なんですよ!感動じゃありませんか。ちなみにこの編成は客車列車ではなくS7形という気動車編成(というか実質的にはペンデルツーク)で、日立製気動車+中間客車×2+制御客車の編成です。乗りたかったけど帰る日だったので断念。残念だ…。


  • 中国 北京周辺の鉄道

 高速鉄道フリークとしては乗らないわけにはいかない、世界最速350km/h運転の京津城際鉄路。開業以来ずっと行きたかったんですが、やっと乗ることができました。


 <天津站>
 ICE3がベース(というか大半はそのもの)だけあってさすがスマートなCRH3。10分間隔の頻発運転、乗り心地も素晴らしく、ある意味新幹線を越えているかも。ちなみに現在はMAX330km/hで運転しているようで、この時も最高330km/hまででした。



 <北京地鉄1号線 西単站>
 北京地鉄1号線の最新型車、SFM04形。福岡市交3000を京都市営地下鉄東西線に投入したらこんな風になるかも(笑)。北京には1日しかいませんでしたが、しばらく駅で観察していてもこの形式とDKZ4形しか来ませんでした。インバータ制御じゃない従来車はかなり置換えられてるんでしょうか?細部は微妙な部分もありましたがなかなかいい車両で、これくらいの出来の良さなら途上国の地下鉄はそりゃ中国製買うだろうなあ。
 そういえば開通したばかりの4号線にも乗りましたが、これは香港MTRが絡んでるだけあって車内から駅のサイン類までMTRそっくりでした。

 開通直後に乗って、まあ今後乗ることないだろうなあと思っていた日暮里・舎人ライナー


 <舎人公園−舎人間>
 なんだか用があって乗ってしまった。東京の空も実は広いなあ、と思いました。


 まあとりあえず並べてみて思ったことは、手ブレせずに撮ろうな俺。ってことです。地下鉄&車内撮影用に高感度で広角の小さいデジカメが欲しいかも…

 ちなみに海外鉄道関係に関しては、いろいろまとめた新サイトを構築中です。スリランカとかポルトガルのカスカイス線とかいろいろ準備はしてるんで…。近日中にオープンできる予定です。
 実は今年は国内も中部のローカル私鉄中心に割と乗ってるんで(豊鉄、養老、樽見、近江、三岐etc.)そのへんもまとめておきたいなあ。