曇り/微妙

  • 鼻のかみすぎで赤くなってきた。
  • 今日も帰りが遅くなったんで更新は少なめ。
  • 夜、パーティーがあってブイヤベース的な鍋を食べた。魚介類は食べにくかったけど、スープはとても美味しかった。これでリゾットつーかおじやにして食ったらめちゃくちゃ旨いだろうなと思ってたらスパゲッティが出てきてがっかり。イタリア料理店だったから仕方ないかもしれないけど、郷に入ったら郷に従って欲しいもんですなぁ。
  • 小泉改革で格差か。でもどっちにしろ借金は増えてったってことなんだよな。全ての企業・自治体が黒字で上手く回るなんて事は理論的にでも有り得るんだろうか。
  • PASMOがもうすぐスタートする。初期不良がとても心配。Suica使ってて取られすぎたらどうしようとか思っちまう。
  • 保険会社ってあくどいんだね。と、子供のような感想。誰もが誰もを騙そうとしている。

ボルネオ島で新種のヒョウ発見

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000318-reu-int

今回の発表は、ボルネオで新種の動物や魚類、植物が多数発見されたとした昨年12月のWWFによる発表に続くもの。
 ウンピョウは、1821年に英自然学者エドワード・グリフィス氏が初めて学術的に紹介し、学名「Neofelis nebulosa」と命名。その後は今に至るまで単一種であると信じられてきた。

これはとても驚いた。虫とか魚とかならともかく、新種の哺乳類が見つかるってのはかなり稀で興奮する。しかも、ネコ科ときたもんだ。

これはかわいいと言わねばなりますまい。

セレーネにメッセージ41万件

 宇宙航空研究開発機構は、この夏に打ち上げる予定の月探査機「セレーネ」で運ぶメッセージの応募総数が、41万2627通になったと発表した。寄せられた名前やメッセージはアルミシートに刻まれ、探査機にはり付ける。約1年間、月の周りを回る予定だ。

 同機構は当初、2カ月間で100万人の応募を目標にしていたが伸び悩み、受け付けを1カ月間延長していた。

http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200703150289.html

目標の半分にも届かなかったかorz
興味のない人にとっては存在しないも同然の出来事だろうから仕方ないのかもだけど、寂しいもんさねぇ。