思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

この家に残したい香り。kako OSAJIでつくる、我が家だけのルームスプレー

先日、kako 家香で自分だけの家の香りを調香する体験をしてきました。 トップノートからベースノートまで、香りをひとつずつ確かめながら、自分の“好き”を丁寧に重ねていく時間。 香りって目に見えないけれど、記憶や気持ちと深くつながっている不思議な存在。今回の体…

25/7/13 社会人プレデター帯では退職間際に人を褒めまくるムーブが強い

退職時のもっと上手いムーブがある 退職間際に人を褒めまくった方がいい 退職間際は他人を褒めるボーナスタイム お礼は程々でいい気がする ジッピーによる実演 プロンプト サンプル1 サンプル2 退職時のもっと上手いムーブがある 俺が社会人になった頃から既に終身雇用…

#vana17 に参加中

今週のお題「夏休みの宿題」 一昨年に発見した、おとなのためのネット学習企画「ヴァーチャル夏休み」。通称ヴァ夏。フォロイーさんが参加してたことで存在を知った。今回で17回目となるご長寿企画だ。詳しいことは公式サイトへどうぞ。 100wishlist.com 要するに自分…

手帳は挫折してもいい

手帳活用が上手くできない、とか手帳が続かない、とか書けない?とか世の中には手帳が好きだったり使いたかったりするけれど上手く使いこなせないという方々がいる。 うまく活用なんかしなくていい!使えない時は使わなくていい!書きたい時に書けばいい!実は僕もそう…

新しいヘルメットを買ってみた(Zealot Blade Runner(ジーロット ブレードランナー)を買ってみた

先月、少しショッキングなことがありまして、ロードバイクで転倒されていた方を見つけて救急車を呼びました。その方は顔から地面にぶつかったのか、前歯が2本とも折れて顔も傷だらけで酷く出血されていました。 自分は普段、防御力がほぼないジェットヘルメットを2種…

完熟ゴーヤの味は?

ゴーヤはあまりにも繁っているのでどうしても収穫見落としがある オレンジ色になった実はすでにはじけて 中の赤い種のまわりゼラチン状の部分をおそるおそる食べてみたら 熟した柿の種のまわりをしゃぶっているような甘さでなかなか美味しかった! 大ヒマワリさらに開…

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

仙台まで行ってホッキョクグマ双子を見てきた

八木山動物公園フジサキの杜で、令和7年6月2日からこぐま公開開始!

みさきまぐろきっぷで週末プチトリップをしてきたよ!

こんにちは。わたしです。 ある6月の週末、結婚を機に神奈川に引っ越してきてくれた夫に神奈川の良いところを布教しよう(?)という企画でみさきまぐろきっぷを利用し、三崎へ遊びに行きました。 みさきまぐろきっぷとは京急が出しているおとくなきっぷ。 京急線の往復乗…

女子高生が南極を目指すアニメ「宇宙よりも遠い場所」を観て、行動力がぐんぐんチャージされる

どうも。 勢いでアマプラを解約しました~。 いったん解約日前にメールが届く仕様にしていたのですが(その時点で解約か否か考えようとしてた)、通知を見落として、引き落とし後に気付きそうだよな~…と思ったため…。 そしてAmazonの利用を止めて2週間経ったのですが…

【読書感想】数学の言葉で世界を見たら ☆☆☆☆

数学の言葉で世界を見たら (幻冬舎新書 757)作者:大栗博司幻冬舎Amazon Kindle版もあります。数学の言葉で世界を見たら (幻冬舎新書)作者:大栗博司幻冬舎Amazon 数学は、君が幸せに生きていくための、魔法の言葉だ!数学ぎらいなんてもったいない!数学は単なる計算の道…

足摺岬に行ってきた(写真メイン)

午前8時、自宅を車で出発。高知自動車道をひた走る。 午前11時半、国道56号線沿いにある道の駅・ビオスおおがたの中にある「ひなたや食堂」で昼食。冷やしジローラーメンとカツオたたきバーガーを注文する。 どちらも美味い。カツオたたきバーガーを食べるのは三度目。…

sakeカラ(昨日の精密採点)

昨夜は急遽、グラタンを作ってみました。カボチャのレシピをあまり知らないので、牛乳からグラタンにしてみました。じゃがいも今度余ったらグラタンにしてみようかな。 お弁当は、定例のいなり寿司とそうめんのお弁当です。 夜はカラオケ練習をした後に、ハンバーグを…

未知本チャレンジ(2025年上半期)

昨年1月に意気揚々と旗揚げした、未知なる本を月に1冊読もうという試み、その名も「未知本チャレンジ」。細々しすぎていつ息が途絶えるやら…という感じだが、なんとか2025年も続けているうえに、年初にはわたしの生活を少なからず変えた出会いもあった。月日が経つのが…

カリッ×ジュワ~!【チーズをまぶしたズッキーニ唐揚げ】

どうも、ぼくです。 先日ズッキーニのレシピをUPしたばかりですが、まだまだレシピをUPしていくよ~~~!夏のズッキーニは、大きくて安価で美味しい✨まさに家計の味方!! 本日ご紹介するのは、カリッカリとじゅわじゅわが共存!我が家で異例の2日連続作ることにな…

『ザ・ブック・オブ・ザ・リバー』を読んだ感想

長くなったのでブログに載せる感想。 www.kankanbou.com 川合大祐『ザ・ブック・オブ・ザ・リバー』(書肆侃侃房、2025)年を読んだ。休み休み一ヶ月半ぐらいかけて読み切った。この数字は私的な記録の意味だけであって、早い人はもっと早いし、遅い人はもっと遅いだろ…

死ぬまでに食っとけ麻婆豆腐

中華料理で好きな料理を1つだけ決めるなら、そもそも中国には「四大中華料理」(四大菜系)なんて概念があることから分かるように各地に固有の料理が無限にあって1つに決めるなんてだいぶ無理な話なのだが、それでもどうしても1つに絞るなら、麻婆豆腐になる気がする。私…

考えるな、感じろ、そして書くな

早起きし、パンを食い、いつもならパソコンの電源を付けてデジタル空間に向かうところだが、今日は服を着替えて図書館へ。目的は昨日ここで言った通り、自らの文章力を上げるために誰かしらのエッセイを読むこと。家の中で電子機器を使って読むことも出来なくはない。…

【決定版】焼き茄子の和風冷製パスタ

【決定版】焼き茄子の和風冷製パスタ 先日作った茄子の和風パスタ、このままでも茄子の風味を存分に堪能できて、とても美味しい仕上がりでした。けれど、どこかに「もっと美味しくなる余地があるはず」という感覚があり、レシピを少しだけ見直して再挑戦してみました。…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

あしたメディア by BIGLOBE

『長崎―閃光の影で―』松本准平監督・菊池日菜子インタビュー 「分からないからこそ、考え続ける—長崎から2025年の世界への問いかけ」

記事を見る

SUUMOタウン

「松屋町とかいいんじゃない?」で決めた、なんにつけても大正解の街|文・磯乃文彦(ブロガー)

記事を見る

lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

『人が壊れるマネジメント』著者に聞く“壊してくる上司”から自分を守る働き方

記事を見る

Uzabase for Engineers

テキストベクトル検索モデルを低リソースで学習するために

記事を見る

ピクシブ株式会社

pixiv小説がサービス開始から15周年!~累計投稿者数が100万人、累計投稿作品数が2500万作品を突破!これまでを振り返るデータを公開~

記事を見る

ネットワールド らぼ

ローカルLLMでRAGチャットボットを作ってみる! [Dify / Tenstorrent / TT-QuietBox]

記事を見る

「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない

渋谷陽一がリヤカーを引いているとき、おれの父は『宝島』の編集長だったのか?

記事『参政党に投票した人を馬鹿にする人々』で書かなかったこと

会社を辞めたくない気がしてきた

ジェンダー平等や共生の「思想」は本当はどれくらい浸透しているのか

理科いらない派が多いらしいですが、私は「社会に出たら社会科は必要ない」と本気で思っていた話

本日偶然見かけた「毎日こち亀」の何気ない一話が、全盛期の凄さを証明してるので紹介する

Obsidian 初学者 勉強会に参加・登壇しました

給食営業マンが本になります。「給食営業マン サバイバル戦記 カスハラ地獄、失注連鎖、米の仕入れも赤信号」は9月18日発売。

チーズ牛丼を避けていたが、食べてみると想像以上においしくて驚いた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月20日(日)から2025年7月26日(土)〔2025年7月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO 2 渋谷陽一がリヤカーを引いているとき、おれの父は『宝島』の編集長だったのか? - 関内関外日記 by id:goldhead 3 記事『参政党…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

かわいいフグ のイラスト

『彼女、お借りします』かのかりアニメ2期1話感想ネタバレ|水原千鶴の舞台と和也の全力応援に胸熱!

簡単なあらすじ 大学生・木ノ下和也は、レンタル彼女・水原千鶴に本気で惹かれてしまった男。シーズン2の幕開けは、千鶴の“女優としての挑戦”から始まる。 千鶴は大学に通いながら、ボロアパートで一人暮らし。レンタル彼女として働きつつ、養成所に通い、舞台のオーデ…

『力道山を倒した男 村田勝志』山平重樹

かつて日本中でヒーローと言われていたプロレスラーがいた。 どんな外国人レスラーにも負けず空手チョップで闘う彼は、敗戦から立ち直ろうとする日本人に、大きな力を与えた。 しかし、その彼は酒乱だった。 そしてそれが元で命を落とした。 よくいく酒場でヤクザとつ…

関ヶ原の戦い~島津の退き口を歩く

天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」 濃霧の中での遭遇から 先陣争い・激戦・裏切り… とドラマティックな展開が続きますが そのフィナーレとして名高いのはなんといっても「島津の退き口」でしょう もう何度目かの てくてくシリーズ 今回は 『退路を敵中突破に求め ひた…

県立大のひまわり迷路

おはようございます♪ 県立大のひまわりが見頃ということで、見てきました。 背の高いひまわりが咲きそろっています。迷路もできていて、射水市のイメージキャラクター、ムズムズ君をイメージしたようですが、わかりにくいかな(笑)。 ひまわりサークルがあって、管理し…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【仙石原湿原観光におすすめ】シニアに優しい宿泊施設5選

【仙石原湿原観光におすすめ】シニアに優しい宿泊施設5選箱根・仙石原は、標高800mの高原地帯に位置し、夏でも涼しい気候と豊かな自然が魅力。 特に仙石原湿原周辺は、希少植物の観察や静かな散策が楽しめ、シニア層にも人気の観光スポットです。 今回は、そんな仙石…

空手にかかる費用について

今日は空手にかかる費用について書きたいと思います。 月謝 毎月かかる費用です。2,000円~4000円ぐらいが多いと思います。多くの道場で週2回以上あれば通い放題のコースを採用しています。 習い事としては比較的安いのではないかと思います。 防具代 最初に道着やサポ…

伝統文化が消えつつある今、私たちにできること

こんにちは、さくらです 日本には昔から伝わるたくさんの伝統文化があります。 お祭りや和食、礼儀作法、そして四季折々の行事など、どれも日本人の心を育んできた宝物です。 でも最近、若い世代の中には伝統に触れる機会が少なくなって、忘れられてしまうものも増えて…

日本の美しい四季を楽しもう

こんにちは、さくらです 日本には、春・夏・秋・冬、それぞれの季節に素敵な風景や行事があります。 四季の移り変わりは、わたしたちの心にやさしく響いて、生活に彩りを添えてくれますね。 春には桜が咲き、みんなでお花見を楽しみます。 夏は海や山で遊び、祭りの花…

人との距離は変わるもの

広く浅くが 今の自分にあってるときと 狭く深くが 今の自分に必要なときと そのときどきで 今の自分が求める 人との距離は変わるもの ちょっと疲れることもあるけれど 心の動きに正直に 自分の求める距離感を 探してつくって保っていこう 素敵な今日でありますように✨ …

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2025年健康診断の結果

6月末にうけた健康診断の結果がいろいろヤバい 体重、BMI、LDLコレステロール、聴力は、昨年同様ひっかかった 要するにデブで、老化で高音が聞こえないってこと 今年ひっかかったのは 食道裂孔ヘルニア、胃底腺ポリープ、糖代謝、腎機能 健康診断の結果をアプリで確認…

るんぺんパリ RunPenParis

るんぺんパリ RunPenParis るんぺんパリ RunPenParis三重県伊賀市出身 静岡県在住詩・詩集・アート・写真・小説・ペン画るんぺんパリ RunPenParisパリの街をぺんを持って走るという造語るんぺんパリ RunPenParis 作品一覧【2025年】 Amazon販売2025/3/29 第29詩集 「こ…

気象操作と神示:2025年7月千葉県消滅予知~漫画本の件と魔の計画

魔の科学と神力の戦いは既に勝負がついている。 大日月地神示を読んでいる方には分かる話。 大難は小難となる... 本当の大災難は7月に来る~漫画本の件 この漫画本の話によると2025年7月に千葉県が消滅するのだが、これは魔の計画だ。 ブログに何度か書いてきたが、悪…

クローン

昨日、公開しております「単独占領からの解放」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。 本題の前に、事は予定通りに進んでいるようです。 本日も、”仮説・妄想”で考えてみます。”クローン”についてです。ここで、おかしな話をします。現在の世界の人…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

気象操作と神示:2025年7月千葉県消滅予知~漫画本の件と魔の計画

魔の科学と神力の戦いは既に勝負がついている。 大日月地神示を読んでいる方には分かる話。 大難は小難となる... 本当の大災難は7月に来る~漫画本の件 この漫画本の話によると2025年7月に千葉県が消滅するのだが、これは魔の計画だ。 ブログに何度か書いてきたが、悪…

どんな物にも価値を与えることの大切さ大事に使いたい

若いころは 余り使い切る ということに意識がなく どちらかと 使い捨てのほうが多かったように思います。 小さなころから そうありたい という気持ちはあっても ちゃんと鉛筆を使いきれなかったり 消しゴムは失くしたり・・・ そんなこともあって 若い頃も 服も大事に…

【株主優待生活】伊藤園から優待が届いた・・・けれど受け取れず!

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は伊藤園から株主優待が届いたようなのですが あいにく宅配ボックスが満杯! 残念ながら受け取れませんでした(/ω\) 近々、受け取ったら、また報告したいなと思います。 伊藤園は優先株式を保有しています。 議決権がないやつです。 y…

日記:痛み始めが貼り始め

夜中に何故だかハッと目が覚め、なんで今覚醒したの? と何もわからないまま再び眠りの海に帰ろうとしたとき、眠る前にはなかったはずの痛みに気付いた。どうも左の腰付近、激痛ではないし、無視しようと思えばできないことはないけれど、そこに何かありますよね? と…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【初めて推しについて語ります】アイドルって、なんでこんなに尊いのか問題について

どうも皆さん、こんにちはこんばんは。32歳・実家暮らし・趣味過多な雑記ブロガーです。 ついに…ついに…この日が来ました。 人生で初めて、“アイドル”についてガッツリ語らせてください!!! ブログを始めた瞬間から、いずれ来るとは思ってた。でも、いざ書くとなると…

〔ライブ感想〕東京女子流 7thアルバム『東京女子流』リリースイベント@ タワーレコード錦糸町パルコ店

2025.7.29 (tue) 東京女子流 7thアルバム『東京女子流』リリースイベント@ タワーレコード錦糸町パルコ店 宮城旅行の帰り、ちょうどタイミングがあったので東京女子流のリリイベ遊びに行ってきました。メンバーが地元のHMVに来てくれた2017年『PERIOD.BEST』以来のリ…

最近聴いている曲(2025年 7月)その2

あれ?おかしいな。デブでもないのに、むしろ引き締まった筋肉でどちらかといえば痩せているのにも拘らず何もしない内から汗がヤバい。 何もせずとも体のどこかが何かに接していればそこから汗が吹き出す。座っているだけで尻や足裏に汗をかく。もうこうなったら浮く以…

HANA「ROSE」やMrs. GREEN APPLE「青と夏」におけるフィジカルセールス動向に注目する

HANA「Blue Jeans」が首位初登場を果たした7月23日公開分のビルボードジャパンソングチャートでは、前フィジカルシングル表題曲の「ROSE」も上昇。特に、フィジカル(CD)セールスが伸びていることに注目です。 続く2位は、同じくHANAのメジャーデビュー曲「ROSE」。前週…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

XX改 カレー、XX=コンソメスープ

冷蔵庫に何日か前に作った(パプリカとズッキーニの)コンソメスープが残っていた。これはもう、カレーに改造する。というか、その予定だったが、カミさんが「食べた」というので残ってないと思って記憶から消されていた。 いろんなものが固まっているので、1 分ほどチ…

お手軽水族館

実は最近、惹かれている子がいるんです。 よりによって、挙式記念日の翌日にカミングアウトぉ!? と思われた方、僕なんぞのブログを定期的に覗いてくださり、ありがとうございます。 …じゃなくて。話を聞いてください。 近頃、日中 家で単身過ごす時間が長いじゃないで…

お魚さんたちの饗宴 / れっつクッキング!

それなりの釣果が出て嬉しかった takupaku.hatenablog.com takupaku.hatenablog.com 真鯛×1 アナゴ×3 真蛸×1 さてこ奴らをどう美味しく食べてやろう…… 下拵え 真鯛は鱗取って内臓を取ってペーパーからのラップ巻き巻きして冷蔵庫へ 蛸は前回使用したきな粉がまだあるの…

◆【京都】伊藤久右エ門の宇治抹茶ショコラコレクション(バレンタインにも最適)のレビュー・口コミ・評判

伊藤久右エ門とは 宇治抹茶ショコラコレクション 宇治抹茶ショコラコレクションの紙袋 宇治抹茶ショコラコレクションの包装 宇治抹茶ショコラコレクションの口コミ・評判 抹茶チョコ×ごま抹茶 ミルクチョコ×抹茶 抹茶チョコ×レモン抹茶 ビターチョコ×ほうじ茶&ヘーゼ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

2025年度版:Strategic Intelligenceの取り扱いについて

最近、様々な場所で脅威インテリジェンスやそれに関する講演、議論をさせていただく機会を頂戴するのですが、その中の一つで、「Strategic Intelligenceをどのように実現すべきか?」という議論がよく持ち上がります。 中でも、よくある相談事項として、「Strategic In…

AIを使わずに見積もり5人月のサービスを0.5人月でリリースした話。〜プロセスの見直しで開発の劇的短縮〜

はじめに こんにちは。ウェブ開発1部 メディアマネジメントチームの齊藤です。 メディアマネジメントチームでは、他社とのシステム連携や広告系の業務を中心に扱っています。 今回は、AI活用により様々な業務が高速化しつつある最近だからこそ、人間主体で出来る作業の…

Reproで実感したスケーラブルな世界の入口

こんにちは。新規事業部門でエンジニアをやっている重本です。2025年5月にReproへ入社し、この記事を書いている今でちょうど3ヶ月が経ちました。 わずか3ヶ月ながらも、プロダクトの一部を担う責任や、技術的に解くべき課題の難しさ、そしてそれらを支える人や文化に、…

今日のサイバーセキュリティリーダーを形作る書籍に学ぶ

blackhatnews.tokyoワタシ自身は「サイバーセキュリティリーダー」でもなんでもないが、職業柄どういう本が推されているかは気になる。ブルース・シュナイアーのようなセキュリティ研究者、ケビン・ミトニックのようなかつてのブラックハットハッカーの本は定番といっ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ペンチがない時の救世主!身近なもので代用する8つの方法【安全な使い方も解説】

DIYや修理作業をしていて「あ、ペンチがない!」と困った経験はありませんか?ネジを回したい、針金を切りたい、小さな部品を掴みたいのに、肝心のペンチが見当たらない。そんな時、身の回りにあるもので代用できれば作業を続けられるのに...と思ったことがある方も多…

百均セリア DIYに便利な小さな曲尺(かねじゃく)を購入

いよいよ、今日で7月も終わりです。 もちろん、毎朝の散歩は続けています。 このまま、家の前の道を歩いて、長安に行けそうな気もします。(勘違いです) 先日、大きめのセリアに行って来ました。 いろいろと品ぞろえがあって、よく来るほうです。 そんな中、いいもの見…

菜園巡視2(また閲覧注意)

いつものイチゴ畑、問題なし。 花も咲いている。ただし、やはり小さい花しか咲かないので、できる実もやはり小さいものになってしまうだろう。 赤くなったものを収穫。ちょっと腐りかけの実ができてしまった。 トマト畑も巡回。青い実ができてきた。実ができてから赤く…

100均の手ぬぐい約8枚で夏用のキャミワンピースをつくってみた

手ぬぐいでキャミワンピースをつくったよ 100均の手ぬぐい(+ハギレ)で夏用のキャミワンピをつくってみました。一枚だと透けるので重ね着用。風が通るので涼しく、作ってよかった! 使用材料 手ぬぐい:ぜんぶで8枚程度 その他 作業風景 手ぬぐいをつなげていく スカ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

紛失物に困る!<3>(自閉症児篇)<紛失物と長女の嘘>

紛失物に困る!<2>(自閉症児篇)の続きになります。 保育園時代の長女は、自他の区別が今よりもつきにくかったのか、物を「あげる」「かえして」などのトラブルがときどきあった。特に発語ができなかったときには、自他の区別だけでなく、自分の気持ちや意思を伝え…

気象操作と神示:2025年7月千葉県消滅予知~漫画本の件と魔の計画

魔の科学と神力の戦いは既に勝負がついている。 大日月地神示を読んでいる方には分かる話。 大難は小難となる... 本当の大災難は7月に来る~漫画本の件 この漫画本の話によると2025年7月に千葉県が消滅するのだが、これは魔の計画だ。 ブログに何度か書いてきたが、悪…

アート教室、体操教室 9.10週目

アートと体操。前回の記事がこちら。 komayume.hatenablog.com 今週は9.10週目。 アート教室 9週目 10週目 体操 9週目 10週目 アート教室 9週目 久しぶりに作品を持って帰ってきてくれた年中。 雨も降ってなかったし、作品もそんなには大きくなかったから、持って帰る…

リーダーシップとは

おはようございます。 昨日は カムチャツカ半島地震による 津波警報で大変だった水曜日。 過去に 大きな地震災害を経験し、 早めの行動、避難が 必須になってきている日本。 いつ起きるかわからない 自然災害。 できれば無いことが 一番ですが 日頃からの備えは大事で…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【AI×アロマコロジー】50代のその不調、更年期のサインかも?香りで心と肌を繋ぐ「植物療法オーガニック」という新選択

「最近、どんなに高級なクリームを使っても肌のハリ不足が戻らない…」「理由もないのに気分が落ち込んだり、急にカーッと熱くなったりする」。40代後半から50代にかけて、こうした心と肌の変化に戸惑いを感じていませんか?「これまで頑張ってきたエイジングケアでは物…

アカシエ(北浦和本店)のケーキメニュー・種類・値段*マツコも認めた有名ケーキ店

パティスリー・アカシエ(北浦和店)とは 「マツコの知らない世界」で放映 アカシエ(北浦和)の駐車場 アカシエの店内 アカシエ(北浦和店)のケーキメニュー ホールケーキメニュー プティ・ガトー(ショートケーキ)メニュー タルトメニュー アカシエのケーキの口コ…

【1096日目:-24.5kg】過食を抑えて食事制限継続中

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 76.3kg +0.1kg -23.0kg 07/28 77.1kg +0.8kg -22.2…

【保存版】グルコマンナンの効能と美味しい摂り方まとめ!美容・ダイエットに最強✨無理なく続ける腸活ガイド🍠

【保存版】グルコマンナンの効能と美味しい摂り方まとめ!美容・ダイエットに最強✨無理なく続ける腸活ガイド (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); グルコマンナンって?始まりと歴史 グルコマンナンは、こんにゃく芋(こんにゃくの原料)に含まれる天…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

これって哲学の本だよね?__『はてしない物語 上』

『はてしない物語 上』 ミヒャエル・エンデ 疑いようのない名作だった。ファンタジーものだが、とても哲学的な本だと思う。子どものうちに読んで一緒に考えたりするのにとてもいいと思った。それくらい、大人のわたしにも刺さった。神保町に遊びに行ったときに、ブック…

新・平家物語 6

新・平家物語(六) (吉川英治歴史・時代文庫 52) 作者:吉川 英治 講談社 Amazon 後になるも、先になるも、人の寿命ぞ。 庶民でも出産のときは産屋でおこもり。祈祷師も呼ぶ。 徳子、皇子出産。言仁(ときひと)、後の安徳天皇。 義経(20)。 退屈と言う日を知らない義…

🌸深海無人探査機「うらしま」

JAMSTECの深海無人探査機「うらしま」が水深8000メートルへの到達に成功。JAMSTECの深海無人探査機「うらしま」が水深8000メートルへの到達に成功。今後は日本海溝などの地震調査や科学研究に活用され、日本のEEZほぼ全域を探査可能となり、来年度にも本格運用が始まる…

永訣の朝5

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

エドワード・ベルガー『教皇選挙』(2024/米=英)

教皇選挙(字幕/吹替) レイフ・ファインズ Amazon ★★★★ ローマ教皇が亡くなったため、世界各地から枢機卿を集めてコンクラーベをすることになった。トマス・ローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)がそれを取り仕切ることになる。保守派やリベラル派など有力候補が…

『ドミノ』

行方不明になった娘を探す刑事事態が二転三転していくサスペンス。 一瞬で消える娘謎と矛盾の中でいろいろと考察しながら予測を上回る話はサスペンスの王道ですね。 映像のすばらしさに隠れたマジックは現代映画ならでは脳を直に操作できるならば世界は無限に変えれる…

謎の技術でおもしろい「ハロー!?ゴースト」

サンドウィッチマン伊達ちゃんのおすすめ映画。天涯孤独の身で自害しようとしても生き残ってしまう青年に4人の幽霊が取り付いて死ぬに死ねない状態になってしまう。そこで、4人それぞれの願い事を叶えてあげることで追い払おうとするのよね。 この映画はラスト30分から…

『リプリー』が映し出す空虚と欲望

『リプリー』(1999年、監督:アンソニー・ミンゲラ)は、“なりすまし”をめぐる繊細な心理劇だ。1950年代のイタリアを舞台に、ある青年が他者の人生を模倣しながら、少しずつ本物になろうとする過程を描いていく。 トム・リプリー(マット・デイモン)は、何かになりた…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

07/31

youtu.be SennaRin「KONTINUUM(Studio Live Version)」KONTINUUM (Complete Edition) - EPSennaRinJ-Pop¥1528 さんすう ・花澤香菜氏とMBTI診断同じだ。自分もINFJ(提唱者)。 ・大相撲名古屋場所終わっちゃったので祖母が暇。 数学が全然わからん。 3 × X =←みたい…

LCD Soundsystemの1stを聴いた

LCD Soundsystem『LCD Soundsystem』初聴。点状に硬く反復されるリズム隊。信頼を置けるミニマリズムのおかげでそれはすぐ身体に馴染んで、意識は別のところに行く。ボーカルがいる。ビートを前提としつつも「キメすぎない」脱力感を持っているので、こちらの陶酔が邪…

本日は2日分の音楽鑑賞の話になるで!

靑森市からおはようございます。いつも夜でアップしてるから、今後は”靑森市からこんばんは”と書くべきだな。 7月29日(火): Mary's Blood [Confessions] 2009年日本で結成したガールズヘヴィメタルバンド。今作は彼女たちの5枚目のフルレングススタジオアル…

クレイ・人形アニメーションMV集めました

お疲れ様です。今回はクレイアニメや人形アニメで作られたMVをまとめてみます。この技法を使った作品は、おしなべてダークなテイストが大なり小なり含まれている印象があります。(そこが良いのですが)

働き方

多様な働き方、多様な価値観

『人が壊れるマネジメント』著者に聞く“壊してくる上司”から自分を守る働き方

仕事におけるプロジェクトでさまざまな問題が起こり、現場のメンバーが心身共に追い詰められてしまうことは珍しくありません。上司やマネージャーが舵取りを誤って状況が悪化してしまうことも多くあり、中には悪気なくメンバーを追い込んでしまうマネージャーも存在し…

「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」は難しい言語化をいい感じにしてくれたマネージャーの為の集合知

元エンジニアリングマネージャー&コンサル会社のマネージャー, 現在はSRE組織の立ち上げをしている1人目マン*1です. 本エントリーは今月発売となった「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」を読んだので感想文的なアレを共有します. エンジニアリングマネージャ…

入社してました 【株式会社ヘンリー】

4/30 LINEヤフー最終出社 ↓ 5/1 ~ 6/17 有給消化 ↓ 6/18 ~ 6/30 無職期間 ↓ 7/1 株式会社ヘンリーへ入社

夜ぐっすり眠るための監視分類

本記事は  AWSアワード受賞者祭り  6日目の記事です。 ✨  5日目  ▶▶ 本記事 ▶▶  7日目  ✨ こんにちは、玉邑です。 年齢を重ねるにつれて、睡眠時間が翌日のパフォーマンスに大きく影響することを実感するようになりました。よく眠ることの大切さを、改めてしみじみと感…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。