プロってやばいな

7月の15〜17日にデビスカップやってたのしってる?
そうそう、テニスの国別対抗戦!!!! 日本のトップ〜3位くらいまでの人と、タイのトップ〜3位くらいまでの人が試合すんの!

しかもタイのトップのパラドン・スリチャパンはアジアでトップ!松岡修造より上に行った人だよ!!


ここまですんごい大会にもかかわらず…初日の入場者数、何だよアレ。ガラガラ。
テニスって日本だとマイナーなんだなぁってかなりがっかり。しょんぼり。
プラス、あの応援なんだよ!なんかバレーの応援みたいでうるさくってしょうがない。
ボンボンたたく棒みたいなのもってたり、大声張り上げたり。 おっさん、うるさいよ。
テニスはもっと静かに見たかったです。

テニスってまじ面白い。通路ってか入り口とか会場周辺に普通にプロが歩いてるんだよ?
選手も同じ場所から入って来て、普通に素通り。鈴木貴男が1mの距離に普通にいた。
トイレいく途中にスリチャパンに会った。普通に写真とった。しゃべった。
一日目終了後、会場からタイのチームと一緒に外に出た。やつらはムエタイを始めた。強い。
福井烈と気軽に写真とった。喋った。写真とっていいか彼に聞いたら、「俺は写真撮るのうまいよ」といってカメラを持った。

なんかホントに気軽で、サインとかかなり応じてくれる。一緒に写真とったり。

プロが身近なスポーツ、もっと人気でてもいいんだけどなぁ。