あねごんの気の向くままに

あねごん(Twitterではぐっぴぃ)の気が向くままに綴るBlog的なもの

 すだちゼリー


 実家に帰省していた時、お土産にと2人では到底消費し切れない程、すだちを貰ってきました。貰ってきたはいいけど、使っても使ってもなくならない感じ…。と言う事で、数を消費しようと言う事で、このところ、週末毎にすだちゼリーを作っています。
 すだちを20個ぐらい絞って、茶漉しで漉して種を取り除き、レモネードならぬ、すだちネード?を作り、ゼラチンで冷やし固めるだけ。柑橘系なので、ゼラチンを入れる前に、火を通した方がいいかもしれない、と色々考えながらは作っています。それが、なかなか自分でも満足の行く出来で、このところの夜の紅茶のお供になっています。一応、相方にも好評。
 あんまり料理は好きじゃないけれど、こういうのもたまにはいいかも。

 こんぶ飴その後…。

 こんぶ飴について先日ブログに書いた所、関東在住のかおるさん、ぎんなんさんから、どんなもの?と聞かれたので、そんなに手に入りにくいものかと、仕事帰りに池袋西武に寄ってみました。大阪にいた時には、当たり前のように塩昆布系つくだ煮のお店に必ずあったんですが、こっちでは置いていない!しかも関西から出店しているお店ですらない!
 関東に来て5年以上、多少のカルチャーショックでは驚かないと思っていましたが、久々に驚きました…。今回みたいに、突然無性に食べたくなったら、ネット通販でお取り寄せ、なんですね。薄口醤油や、おでんの牛筋みたいに、ないない、と騒いでいたら、いつのまにやら普及している、なんて事はないでしょうかね。……薄口醤油や牛筋みたいに、なければ困る物でもないから無理か…。(^-^;;